活動の様子

活動の様子

全国 男子陸上

今日は、第50回全日本中学校陸上競技選手権大会が愛媛県松山市ニンジニアスタジアムで行われました。

男子400mリレーに本校の生徒が出場しました。

予選1組8レーンからスタートして、43.83でこの組4位でした。

6組48チームの中で、全体の11で、惜しくも決勝には進出できませんでしたが、明後日のトライアルに出場することになりました。自己ベスト更新を目指して、頑張ってください。

明日は100mの予選に杉山さんが出場します。自らの力を信じ、頑張ってください。

関東 男子弓道

今日は男子弓道の関東大会が水戸市で行われました。

一立(ひとた)ち目は五中でした。二立ち目は落(おち)の斎藤さんが皆中(かいちゅう=四射四中)で七中、合計十二中で予選5位で決勝に進みました。

決勝は三中で、合計十五中の成績でした。

緊張の中、一射に集中して結果を出した選手のみなさん、お疲れ様でした。

 

 

関東 男子体操

今日は神奈川県藤沢市で男子体操が行われました。

生徒は日頃の練習の成果を発揮して、力の限り、自分の技を出して試合に臨みました。

試合の結果は明日になりますが、素晴らしい演技をありがとう。

夏休みの学習会を行なっています。

夏休み学習会が始まりました。今日は社会、国語、書道を行いました。

生徒が自主的に参加しています。時間は神さまがすべての人に公平に与えてくれるものだと、休み前の集会で話しましたように、夏休み後半を有意義に過ごしてほしいと思います。

今年の夏は今年しかないよね!

 

関東 陸上男子400m R決勝

陸上男子400m R

の決勝が行われました。

結果は43.92秒で7位入賞でした。おめでとう!

表彰式のあと選手同士で今の自分たちの状態を分析し、これから何を練習するべきかを話し合っていました。

どうすれば次の壁を越えられるのか、何が足りて、何が足りないのか、自分たち自身で考える姿がとても印象的でした。