文字
背景
行間
活動の様子
活動の様子
生徒のいない校舎
臨時休業中の校内は、生徒の声がせずとても静かです。
3年生の教室は、たくさんあった掲示物もはがされて
寂寥感が漂っています。
3年生の教室は、たくさんあった掲示物もはがされて
寂寥感が漂っています。
臨時集会 実施
明日からの臨時休業を前に、本日5校時に臨時集会を行いました。
新型コロナウイルス感染予防のため、各教室で放送にて実施しました。
校長先生からのお話の後、学習指導、生徒指導担当の教諭より
臨時休業中の過ごし方についてのお話がありました。
新型コロナウイルス感染予防のため、各教室で放送にて実施しました。
校長先生からのお話の後、学習指導、生徒指導担当の教諭より
臨時休業中の過ごし方についてのお話がありました。
給食 3年生最後の献立
明日からの臨時休業により、本日の給食が3年生にとって
義務教育最後の給食となりました。
献立は、ごはん、さけぱっぱ、鶏の唐揚げ、ツナサラダ、
茎わかめ入り中華風卵スープ、牛乳 です。
これは、1年7組が家庭科の授業で考案した献立です。
また、明日以降の給食がなくなったため、
明日出る予定だった いちごのお祝いケーキが出ました。
義務教育最後の給食となりました。
献立は、ごはん、さけぱっぱ、鶏の唐揚げ、ツナサラダ、
茎わかめ入り中華風卵スープ、牛乳 です。
これは、1年7組が家庭科の授業で考案した献立です。
また、明日以降の給食がなくなったため、
明日出る予定だった いちごのお祝いケーキが出ました。
新型コロナウイルス感染症対策のための一斉臨時休業中の生活について
新型コロナウイルス感染症の対策のため、さくら市においても、3月3日(火)から3月16日(月)までの14日間、一斉臨時休業を実施することになりました。
臨時休業中の生活につきましては、下記のことに十分に留意して感染防止に努めていただくよう、ご家庭で確認していただきたく思います。子ども達を守るための取り組みにご理解を頂き、ご協力をお願いいたします。
1 新型コロナウイルスの感染の拡大を防止するための臨時休業であるという趣旨をお子さんに伝え、人の集まる場所等への外出を避け、基本的に自宅で過ごすようにさせてください。
2 自宅においても、咳エチケットや手洗い等の感染症対策を行うようにしてください。
3 決められた時間に学校からの課題に取り組むなど、規則正しい生活を心がけ、計画的に自分の課題に取り組ませてください。
4 ストレスをためないように、発散の仕方を自分なりに考えさせてください。
5 習い事等に参加する場合は、保護者の監督の下で参加するようにしてください。
臨時休業中の生活につきましては、下記のことに十分に留意して感染防止に努めていただくよう、ご家庭で確認していただきたく思います。子ども達を守るための取り組みにご理解を頂き、ご協力をお願いいたします。
1 新型コロナウイルスの感染の拡大を防止するための臨時休業であるという趣旨をお子さんに伝え、人の集まる場所等への外出を避け、基本的に自宅で過ごすようにさせてください。
2 自宅においても、咳エチケットや手洗い等の感染症対策を行うようにしてください。
3 決められた時間に学校からの課題に取り組むなど、規則正しい生活を心がけ、計画的に自分の課題に取り組ませてください。
4 ストレスをためないように、発散の仕方を自分なりに考えさせてください。
5 習い事等に参加する場合は、保護者の監督の下で参加するようにしてください。
新型コロナウイルス感染症の対策に係る臨時休業について
このことについて、新型コロナウイルスの感染拡大で、国が全国全ての小中高校を3月2日より一斉に臨時休業とする旨の要請を表明したことから、県教育委員会の方針を受けて、本市においても感染の拡大を防止するため、市内小中学校を下記の通り臨時休業といたします。
保護者の皆様におかれましては、子どもたちを守るための取り組みにご理解をいただき、ご協力をお願いいたします。
1 臨時休業期間 令和2年3月3日(火)~3月16日(月)
※令和2年3月17日(火)以降の登校については、追って学校からお知らせします。
2 臨時休業期間中の注意事項
(1) 児童生徒の健康・安全面を考慮し、不要不急の外出は控えるよう、ご家庭での指導をお願いいたします。
(2) 市の学童対応の内容についてはこども政策課に、具体的な各学童の利用申し込みについては、各学童保育施設にお問い合わせください。
(3) 臨時休業中の詳細については、各校ごとの通知やメール配信に従ってください。
(4) 毎日、毎晩のお子様の体温を測定して、健康観察をするなどの対応をお願いします。
(5) 風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある等の場合は、栃木県県北健康福祉センター(0287-22-2679)に相談してください。
保護者の皆様におかれましては、子どもたちを守るための取り組みにご理解をいただき、ご協力をお願いいたします。
1 臨時休業期間 令和2年3月3日(火)~3月16日(月)
※令和2年3月17日(火)以降の登校については、追って学校からお知らせします。
2 臨時休業期間中の注意事項
(1) 児童生徒の健康・安全面を考慮し、不要不急の外出は控えるよう、ご家庭での指導をお願いいたします。
(2) 市の学童対応の内容についてはこども政策課に、具体的な各学童の利用申し込みについては、各学童保育施設にお問い合わせください。
(3) 臨時休業中の詳細については、各校ごとの通知やメール配信に従ってください。
(4) 毎日、毎晩のお子様の体温を測定して、健康観察をするなどの対応をお願いします。
(5) 風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある等の場合は、栃木県県北健康福祉センター(0287-22-2679)に相談してください。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
リンクリスト
カウンタ
2
6
4
8
8
0
2
検索