文字
背景
行間
活動の様子
活動の様子
4月21日(水) 腎臓検診に向けて
【 4月21日(水) 腎臓検診に向けて 】
5月7日(金)に腎臓検診(尿回収)が行われます。
そこに向けて保健委員が、昼休みに第2理科室で準備をしました。
容器に名前のシールを丁寧に貼っていきました。

5月7日(金)に腎臓検診(尿回収)が行われます。
そこに向けて保健委員が、昼休みに第2理科室で準備をしました。
容器に名前のシールを丁寧に貼っていきました。
4月21日(水) 昼休みの校庭より
【 4月21日(水) 昼休みの校庭より 】
晴天にも恵まれ、昼休みの校庭にはたくさんの生徒の姿があります。
青色ジャージ(1年生)も増えてきています。
生徒たちの、楽しい一時になっています。


晴天にも恵まれ、昼休みの校庭にはたくさんの生徒の姿があります。
青色ジャージ(1年生)も増えてきています。
生徒たちの、楽しい一時になっています。
4月20日(火) 人権講話を行いました(1学年)
【 4月20日(火) 人権講話を行いました(1学年) 】
人権擁護委員の方が、講師で来てくださいました。
リモートで、放送室と各教室を結んで行いました。
いじめが重大な人権侵害であることに、理解を深めていました。


人権擁護委員の方が、講師で来てくださいました。
リモートで、放送室と各教室を結んで行いました。
いじめが重大な人権侵害であることに、理解を深めていました。
4月19日(月) 図書室の本の貸し出しを始めました
【 4月19日(月) 図書室の本の貸し出しを始めました 】
今日から、図書室の本の貸し出しを始めています。
密を避けるため、曜日によって利用できるクラスを決めています。
図書委員がしっかりと貸し出しの仕事をしています。



今日から、図書室の本の貸し出しを始めています。
密を避けるため、曜日によって利用できるクラスを決めています。
図書委員がしっかりと貸し出しの仕事をしています。
4月16日(金) 部活動見学・体験が始まっています
【 4月16日(金) 部活動見学・体験が始まっています 】
1年生の部活動見学・体験が始まっています。
上級生が親切かつ丁寧に教えてくれています。
氏家中のよき校風が継承されています。


1年生の部活動見学・体験が始まっています。
上級生が親切かつ丁寧に教えてくれています。
氏家中のよき校風が継承されています。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
リンクリスト
カウンタ
3
4
0
0
8
1
4
検索