文字
背景
行間
活動の様子
活動の様子
4月23日(金) 遠足(1年)、校外学習(2年)に向けて
【 4月23日(金) 遠足(1年)、校外学習(2年)に向けて 】
4月30日(金)の遠足(1年)と校外学習(2年)が近付きました。
2年生は実行委員(学級委員)がしおりを作成しました。
昼休み(旧体育館)と放課後(教室)に作業を進めました。
全員で協力して作業をしていました。


4月30日(金)の遠足(1年)と校外学習(2年)が近付きました。
2年生は実行委員(学級委員)がしおりを作成しました。
昼休み(旧体育館)と放課後(教室)に作業を進めました。
全員で協力して作業をしていました。
4月23日(金) 「場を清め」(清掃への取り組み)
【 4月23日(金) 「場を清め」(清掃への取り組み) 】
今日もしっかりと清掃に取り組んでいます。
本校のスローガンの1つ、「場を清め」が実現されています。
心を磨く場面にもなっています。


今日もしっかりと清掃に取り組んでいます。
本校のスローガンの1つ、「場を清め」が実現されています。
心を磨く場面にもなっています。
4月22日(木) 歯科検診を行いました(全学年)
【 4月22日(木) 歯科検診を行いました(全学年 】
全学年で、歯科検診を行いました。
6名の歯科医の先生により、6会場に分かれて行いました。
大変静かで落ち着いた受診態度でした。
検診の結果を、歯と口の健康につなげていきます。



全学年で、歯科検診を行いました。
6名の歯科医の先生により、6会場に分かれて行いました。
大変静かで落ち着いた受診態度でした。
検診の結果を、歯と口の健康につなげていきます。
4月21日(水) 腎臓検診に向けて
【 4月21日(水) 腎臓検診に向けて 】
5月7日(金)に腎臓検診(尿回収)が行われます。
そこに向けて保健委員が、昼休みに第2理科室で準備をしました。
容器に名前のシールを丁寧に貼っていきました。

5月7日(金)に腎臓検診(尿回収)が行われます。
そこに向けて保健委員が、昼休みに第2理科室で準備をしました。
容器に名前のシールを丁寧に貼っていきました。
4月21日(水) 昼休みの校庭より
【 4月21日(水) 昼休みの校庭より 】
晴天にも恵まれ、昼休みの校庭にはたくさんの生徒の姿があります。
青色ジャージ(1年生)も増えてきています。
生徒たちの、楽しい一時になっています。


晴天にも恵まれ、昼休みの校庭にはたくさんの生徒の姿があります。
青色ジャージ(1年生)も増えてきています。
生徒たちの、楽しい一時になっています。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
リンクリスト
カウンタ
3
3
2
1
5
1
9
検索