文字
背景
行間
2015年5月の記事一覧
「図書館ボランティア連絡会」
今年度も「図書館ボランティア」の募集についてご案内を差し上げましたが、昨年度よりも4名程ボランティアメンバーが増えました。読み聞かせに1名、図書館管理に3名、合計15名の方が「図書館ボランティア」として協力をいただくことになりました。
今日の放課後、15時30分よりボランティアの皆様の顔合わせを兼ねた「図書館ボランティア連絡会」を開催しました。
ボランティアの内容として、「本の読み聞かせ」と「図書館管理」の活動がありますが、「読み聞かせボランティア」については、引き続きご協力いただける方を募集しております。是非、子ども達への「本の読み聞かせ」をとおして、子ども達と本の面白さを共有するとともに、子どもたちとの触れ合いの時間はどうでしょうか?ご協力お願いいたします。
「スズメバチ捕獲器(トラップ)を設置」
今日から5月。穏やかな五月晴れの空で、5月がスタートしました。校庭のサクラは、すっかり葉桜となりましたが、変わって“ハナミズキ”や“ツツジ”、そして“フジ”の花が咲き誇っています。フジの花の甘い香りに、“クマバチ”が蜜を求めてたくさん寄ってきていました。
本校には南の森があり、緑が豊富で自然豊かな環境です。その反面、スズメバチやカメムシなどが教室内に飛来してくるなど、注意を要します。そこで、昨年度も設置して効果を上げた“スズメバチ捕獲器(トラップ)”を、今年度も設置することにしました。
スズメバチを駆除するために、トラップを使って捕獲するのは春がベストだということです。なぜなら、女王バチが動き始めて巣を作り始める春に退治すれば、秋の大量発生を防ぐ事ができるということだからだそうです。
教頭先生と理科支援員の舩生先生が、2Lペットボトルの容器の上のほうにカッターで、親指が入るぐらいの穴を開け、誘引剤(酒・酢・砂糖を混ぜ合わせたもの)を5cmくらい溜まるように入れ、ふたを閉めて完成です。
早速、用務員の吉田さんに協力してもらい、子ども達に安全な5か所に吊り下げました。5月中を目安に、設置しておく予定です。今年の効果の程は・・・・・
「学校探検」(1・2年生)
今日の2校時には、生活科の授業「学校探検をしよう」を行いました。各班の班長と1年生の案内役は2年生が行い、グループ名の旗を持って校内の地図をたよりにチェックポイントの部屋の説明をしたり、スタンプを押させたりと、とても気が利いたお兄さん、お姉さん役を発揮していました。
校長室では、学校長用の椅子に座ってご満悦の表情を見せたり、壁にズラリと並べられた歴代の校長先生の写真に、昨日お世話になった「タケノコ掘り名人」を発見して盛り上がったりしていました。また、校長先生と谷口教務主任のお父さんが「歴代校長の中にいるけど、わかるかな?」とクイズを出すと、写真と見比べながら正解を出すグループもありました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |