日誌

活動の様子(令和元年・2年度)

【あいさつ集会委員会イベント】

『未来予想ゲーム』
  お昼休みにあいさつ集会委員会の企画で「未来予想ゲーム」を行いました。インフルエンザの流行期のため、室内での開催でなく、校舎前のオレンジロードで行いました。「サイコロで一番大きな目を出す人はだれ?」「じゃんけんで勝ち残る人は?」「腕相撲で勝つのはどっち?」等の問題を出し、子ども達は楽しそうに予想して手を上げていました。
(担当:鈴木さ)

【校外学習】3年1組2組

『くらしと道具のうつりかわり』
 1月25日2校時から4校時に、3年1組と2組が「さくら市ミュージアム」へ校外学習に行きました。
 昔の道具を見学したり、実際に田植え着を着たりすることで昔の人々の暮らしの様子や知恵を学ぶことができました。電気・ガス・水道もない時代は家族全員でごはんを用意したり、近所の人たちと田植えをしたりと助け合って生活していたことを知りました。 (担当:黒﨑)

【薬物乱用防止教室】6年2組

『薬物乱用はダメ。ゼッタイ。』
  きらきら号を招き、薬物乱用防止教室を行いました。薬物の怖さや誘惑の手口などロールプレイングを通して学ぶことができました。  合い言葉は、薬物乱用はダメ。ゼッタイ。(担当:小野里)

【薬物乱用防止教室】6年1組

『薬物乱用絶対ダメを』を合言葉に!
 保健の学習で「酒・たぼこ」の危険性を学んだ後でしたが、薬物については、まだ未知なことが多かったようです。DVDを視聴し学んだことを、ロールプレイングやクイズで楽しく確認することができました。わかりやすい説明で、みんな興味深く聞き入っていました。帰りには、パンフレットと鉛筆をいただきました。ご家庭でもご一読いただけたらと思います。
 最後に本日の「薬物乱用ゼッタイダメ」を全員で声に出し、終了しました。
(担当:塚原)