日誌

活動の様子(令和元年・2年度)

6年生外国語科の授業

今年度より、5,6年生で外国語科の授業が始まります。
外国語による聞くこと、読むこと、話すこと、書くことの言語活動を通して
コミュニケーションを図る基礎となる資質・能力を育成することを目指して
います。
中学校教育に円滑に接続されるようにしたいと考えています。

ALTと英語専科教員がペアで授業を進めました。
2人とも口元が見えるようにフェイスガードを
着用しています。



すべての子どもたちが登校してきました。

いよいよ本日より、通常の登校が始まりました。
できるだけの感染症対策を行いますが、ルールの徹底と
楽しい学校生活とのバランスをとりながら指導していきたいと
思っています。

登校の様子です。


1年生の給食の様子です。
全員が前を向いて食べるようにしています。


昨日は分散登校4日目でした。

昨日は分散登校4日目でした。
氏家新田、下新田、采女、勝山地区の子どもたちが
2日目の登校でした。
いよいよ、6月1日(月)から通常登校となります。
できるだけの感染症対策を実施しながら、楽しく安全な学校生活が
おくれるように努力したいと考えています。





分散登校2日目です。

分散登校2日目です。
久しぶりの学校ですが、子どもたちは落ち着いた
態度で学校生活をおくっています。
感染症対策の意味からもとてもよいことだと思って
います。







一斉下校の様子です。密をさけるために、大きく広がって
実施しています。

分散登校が始まりました。

分散登校が始まりました。
保護者の皆様には、休校中、子どもたちの学習等にご協力を
いただきありがとうございました。
感染症対策をできるだけとった上で、教育活動を進めたいと
考えています。保護者の皆様も引き続きご協力お願いいたします。

手洗い場の床に線を入れました。

密を避けるために使用できる蛇口の数を減らしています。





入学式

教育委員会の皆様、保護者の皆様のご協力により
本日、入学式を無事に開催することができました。
かわいい新入生の顔が見られて、まわりの大人たちは
とても心があたたかくなりました。


入学式の準備

入学式の準備を6年生が一生懸命行っていました。
おかげでとてもきれいな式場ができました。
明日の入学式で新入生たちに喜んでもらえると
思っています。

久しぶりの給食です。

突然の休校の連絡に対応いただきありがとうございました。
学校では久しぶりの給食がありました。
感染症対策のため全員前を向いて、なるべく静かに
食べています。
ちょっとさびしいですが、子どもたちはルールを
守ってしっかり食べていました。



学校が再開しました。

子どもたちが南小にもどってきました。
まずは、安全な学校生活が送れるように感染対策を
可能な限り行いたいと思っています。
その上で、誰もが気持ちよく学校生活が送れる学校と
なるよう全職員で努力しようと考えています。

登校班編成の様子です。人数を制限し体育館で窓を
開けて行いました。

3月27日(金) 「希望の花」の咲くところ

【 3月27日(金) 「希望の花」の咲くところ 】

 南小には、校木、校花、校鳥があります。

  校木:アカマツ
  校花:ショウジョウバカマ
  校鳥:オナガ

 校花の「ショウジョウバカマ」が咲き始めました。
 「ショウジョウバカマ」の花言葉は「希望」です。
 南が丘は「希望の花」の咲くところです。
 

 シダレザクラも満開を迎えています。
 見事です。
  
 
 音もなく散り始めました。
 悲しいくらい美しいです。

3月24日(火) 修了式を迎えました

【 3月24日(火) 修了式を迎えました 】

 久しぶりの登校でした。
 マスクを付けての登校でしたが、子どもたちは皆元気でした。
 学校の中に、子どもたちの元気な声がもどりました。
 
 

 終了後は、一斉下校でした。
 4月にまた会えるのを楽しみにしています。
 
 

3月19日(木) 卒業生へのメッセージ

【 3月19日(木) 卒業生へのメッセージ 】
 
 さくら市長、さくら市議会議長、さくら市教育委員会から祝詞が届いております。
 以下にご紹介いたします。


 1 市長祝詞(小学校卒業式).pdf
 2 議長祝詞(小学校卒業式).pdf
 3 教育委員会のことば(小学校卒業式).pdf

3月19日(木) 春の光り輝く中、卒業しました

【 3月19日(木) 春の光り輝く中、卒業しました 】

 春の光り輝く中、卒業を迎えました。
 子どもたちは、新たな学校生活への決意を新たにしたことでしょう。
 卒業生の皆さん、おめでとうございます。
 そして保護者の皆さま、本校教育へのご理解とご協力に、心より感謝申し上げます。