日誌

活動の様子(令和元年・2年度)

修学旅行

修学旅行が無事終了しました。具合の悪くなる児童は、一人も出ませんでした。
6年生は、思いやりとやさしさを随所で示していました。
とても楽しい修学旅行となりました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。





お掃除の達人

業間時に「お掃除の達人」たちにシールを渡しています。
「お掃除の達人」は、清掃の時間に他の人の見本となる働きをした子どもたちです。
これからの励みとなるよう、名札の後ろにシールを貼っています。
シールをはってもらった時に見せる、誇らしげな笑顔が印象的でした。

南っ子タイム

本日2校時目に、南っ子タイムを実施しました。
コロナの影響で、延期していましたがやっと実施することができました。
全校生を縦割り班にし、6年生がリーダーとなって、ネイチャーゲームを行いました。
南小の恵まれた自然を満喫しました。学年の垣根を越えた、とてもよい活動になりました。



5年生家庭科

本日、5年生が家庭科の時間に、本校の栄養士の指導で出汁の取り方の勉強をしました。
和食の基本である出汁を、昆布や鰹節、煮干しからどうやってとるかの勉強です。
日本の文化である和食を見直すきっかになってくれたと思います。


6年生薬物乱用防止教育

本日、6年生に薬物乱用防止教育を行いました。
警察署から警察官の方においでいただき、指導していただきました。
「ぜったいだめ 薬物に手を出すことは。」
身にしみて感じたことと思います。

4年生持久走大会

本日は、6年生、4年生の持久走大会を実施しました。
両学年共に、これまでの練習の成果を十分に発揮し素晴らしい走りを見せていました。
最後まで力を振り絞って走る姿に感動しました。

4年生男子の様子です。


3年生持久走大会

本日、3年生の持久走大会を行いました。
本年度は、密をさけるため、学年ごとの持久走大会としています。
保護者の皆様にも見学はご遠慮いただいています。申し訳ありません。
子ども達は、自分のベストをつくして最後まで走りきりました。
ひたむきな走りに感動しました。





音楽鑑賞教室

11月6日(金)の5校時目に音楽鑑賞教室を開催しました。
本来であれば、体育館に全校児童を集めて、実施したかったのですが、密となってしまうため、本年度は6年生のみで鑑賞しました。
プロの和楽器の演奏でした。とても迫力があり、まさに生の響きが体全体に伝わってきました。
6年生もその迫力に圧倒されていたようです。




6年生 保健

本日、6年生が保健の時間に喫煙の害について学びました。
最近、禁煙場所が増えている理由に納得できたようです。
また、自分の健康を考える意味でも大切な学習となりました。

5年生音楽

5年生の音楽の授業で発表会がありました。
歌とリコーダー演奏、班別の民謡の発表でした。
特に、民謡の発表は踊り、歌、お囃子、それぞれの完成度が高く
とても感動しました。



交通安全教室

本日、栃木県警から3名の講師の方をお招きし交通安全教室を開催しました。
1,2年生が3時間目に、3,4年生が4時間目にそれぞれの発達段階に応じた内容で実施しました。
命を守るためにも、とても重要な学習です。
子どもたちは真剣に学ぶことができていました。


マッスルタイム

本日から業間時にマッスルタイムが始まりました。
約5分間、子どもたちは自分のペースで校庭を走ります。
今日は、天候にも恵まれ、気持ちよく走ることができました。

ネット時代の歩き方講習会

本日、5校時目に6年生を対象に、ネット時代の歩き方講習会を実施しました。
栃木県青少年育成県民会議から講師をお招きし実施いたしました。
スマホの4大リスク(中毒性、関係性、有害性、社会性)等を学びました。

分散授業参観

本日、分散授業参観を実施しました。
保護者の皆様のご協力で、密を回避しながらスムーズに実施することができました。
ありがとうございました。
子どもたちは張り切って授業を行っていました。

手芸クラブ

手芸クラブで、ボランティアの方の指導を受けながら、フクロウを製作しました。
ボランティアの方々が丁寧に教えてくださるので、製作がスムーズに進みました。