宮崎小学校からのお知らせ
5月になりました
5月2日全校朝会がありました。
今年度から、「宮小っ子へのメッセージ」というコーナーができました。宮小っ子に伝えたいことがある人が、発表をします。今回は、児童会から「宮小3つの鍵を大切にしよう。」という話、体育委員会委員長から運動会にむけての意欲と決意、困っている人を助けたいという話が述べられました。すらすらと自分の考えを述べていてすばらしいです。
そのあとは、引き渡し訓練です。
1年生、おうちの人の姿が見えても、(喜びの)声を出さないようにがんばりました。全体として、前回より「私語なし」が徹底できました。いつ来てもおかしくない地震。訓練はいつも真剣にとりくまなくてはなりません。帰り道は、倒れてきそうな看板や塀、大木がないか、確認しながら帰りました。
2年生 1年生と遊ぼう会
5月1日(月)2年生が1年生といっしょに楽しく遊ぶ会を行いました。
「猛獣狩りに行こうよ!」みんなで声をあわせて言いました。言葉の文字数と同じ人数で輪になりすわります。
知らず知らずのうちに、友達になりました。次はじゃんけん列車です。
すごい!チャンピオンはだれでしょう。
「今日は1年生と楽しく遊んで、楽しかったです。」「2年生がやさしくしてくれて、うれしかったです。」
「とても楽しい時間でしたね。2年生が、1年生に優しく教えてくれて、感心しました。2年生、ありがとうございました。」みんなとてもうれしそうでしたね。
1年生 防犯教室
1年生が防犯教室を行いました。
女性警察官が先生です。不審な人に出会ったら、「いかのおすし」という言葉を思い出してくださいね。
いか ない
の らない
お おごえをだす
す ぐににげる
し らせる
みんなよく知っていました。大声を出して逃げる練習をしました。
最後は「敬礼」の仕方を教えてもらいましたよ。
学校にすっかり慣れた1年生。登下校、気をつけてきてくださいね。
部活動が始まりました
4年生から6年生対象の運動部・音楽部が始まりました。
音楽部 今年度は吹奏楽に取り組みます。まずは、マウスピースで練習。いい音がでるかな。「唇がいたいよ。」「だんだん慣れますよ。」
運動部は、陸上大会に向けての練習です。いろいろな練習方法を取り入れて取り組みます。体を柔軟に動かし、全身を鍛えます。
頑張れ!宮小っこ。
給食異物混入時対応訓練
4月24日(月)給食にもし、何か異物が入っていたら、すぐに給食(異物が入っていた献立のみ)を食べるのをやめて、異物が何かを確認します。
その異物が、食材の一部分である等、身体に影響がないと判明したら、また、食べるのを開始します。
「今日の給食は何かなあ?」楽しみな時間です。
訓練開始です。「先生、汁に紙のようなものが入っています。」先生「みなさん、汁を食べるのはやめてください。他のものを食べて待っていて下さい。」先生は、汁椀をもって、報告に行きます。
緊急放送です。「汁に紙(食品を包んでいた紙・消毒済みという想定です。)が入っていたことが確認されました。先生は児童に、汁に紙が入っていないか、確認させ、報告してください。」
みんな、自分の汁に異物がないか確認しました。
「他の汁に、紙は確認されませんでした。通常どおり給食を続けて下さい。」
これで訓練は終了です。