宮崎小学校からのお知らせ
授業参観・PTA総会
4月28日(土)今年度最初の授業参観・PTA総会が行われました。
学校説明会では、学校の概要説明、教育課程、
主な学校行事について説明を行いました。
授業参観では、多くの保護者の参観をいただきありがとうございました。
どのクラスも温かみのある学習展開行いました。
学級懇談会では、現在の子どもたちの様子、
今年の学年・学級の方向性について担任より説明しました。
どの学級も多くの保護者の参加があり短い時間でしたが、
有意義な時間にすることがありました。
総会の前には、専門委員会を開催し、新年度におけ
各委員会の役員決めを行いました。保護者のご協力もあり、
新年度の体制を整えることができました。
また、総会では議案について承認していただき、スムーズに
進行することができました。
最後に、前年度役員から挨拶をいただきました。
長い間、本当にご苦労様でした。
1年生を迎える会
4月26日(木)3校時に「1年生を迎える会」が体育館で
行われました。6年生と手をつないで入場し、3年生からはペンダントの
プレゼントをかけてもらいました。全校合唱で「さんぽ」を元気よく歌った後、
恒例の宮小クイズで宮小について1年生に答えてもらいました。
最後に1年生が覚えたての校歌を歌いました。とても温かみのある会でした。
行われました。6年生と手をつないで入場し、3年生からはペンダントの
プレゼントをかけてもらいました。全校合唱で「さんぽ」を元気よく歌った後、
恒例の宮小クイズで宮小について1年生に答えてもらいました。
最後に1年生が覚えたての校歌を歌いました。とても温かみのある会でした。
第1回非難訓練
4月25日(水)、2時間目に地震を想定した第一回目の
避難訓練を実施しました。あいにくの天候で、今回は体育館への
非難となりましたが、どの学年も静かに敏速に行動することができました。
安全主任の先生から、敏速な行動をすること、避難経路を
守ること、「おはしも」を守ることの大切さ話しました。
また、校長先生から学校外でも、自分の命は自分で守ること
の大切さを話しましました。
今回は地震を想定しての訓練でしたが、今後、火災や竜巻、
不審者等の様々の訓練が予定しています。
訓練を通して、命の大切さ、自分の命は自分で守ることを
学んでほしいと思います。
避難訓練を実施しました。あいにくの天候で、今回は体育館への
非難となりましたが、どの学年も静かに敏速に行動することができました。
安全主任の先生から、敏速な行動をすること、避難経路を
守ること、「おはしも」を守ることの大切さ話しました。
また、校長先生から学校外でも、自分の命は自分で守ること
の大切さを話しましました。
今回は地震を想定しての訓練でしたが、今後、火災や竜巻、
不審者等の様々の訓練が予定しています。
訓練を通して、命の大切さ、自分の命は自分で守ることを
学んでほしいと思います。
6年フコク生命お仕事探検隊
4月20日(金)6年生が、フコク生命のお仕事探検隊で、
職場体験学習を行いました。
実際に、新入社員となり、入社式を行い、ビジネスマナー講座では
挨拶の仕方や、名刺交換の仕方、生命保険の仕事などを学びました。
最後に、チームごとに一日を振り返り、学んだことをプレゼンテーションで
発表し、貴重な体験をすることができました。
職場体験学習を行いました。
実際に、新入社員となり、入社式を行い、ビジネスマナー講座では
挨拶の仕方や、名刺交換の仕方、生命保険の仕事などを学びました。
最後に、チームごとに一日を振り返り、学んだことをプレゼンテーションで
発表し、貴重な体験をすることができました。
6年出前授業
4月18日、19日に社会教育課の学芸員をお招きし、
6年生が歴史の出前授業を行いました。
宮崎学区で出土された土器の説明を熱心に聞いたり、
土器を触ったり、火起こし体験をしたりして
普段できない体験をすることができました。
今後の歴史の学習に生かしてほしいものです。
6年生が歴史の出前授業を行いました。
宮崎学区で出土された土器の説明を熱心に聞いたり、
土器を触ったり、火起こし体験をしたりして
普段できない体験をすることができました。
今後の歴史の学習に生かしてほしいものです。