お知らせと学校の様子

宮崎小学校からのお知らせ

6年生校外学習

6年生が校外学習でキッザニア東京と国会議事堂に行ってきました。キッザニアでは、自分で予約を取り、時間配分を考えた上で、次の予約を取るといった活動をしました。難しいですが、これから先、必要になってくる力です。国会議事堂(参議院)の見学では、緊張感のある雰囲気の中、一人一人、何か感じるものがあったことと思います。下校時刻が少し遅くなり、ご心配をおかけいたしましたが、貴重な経験をした一日になったと思います。保護者の皆様、様々な面でのご協力、ありがとうございました。

  

  

  

  

  

  

 

 

3・4年生 がんばり走大会試走

雨によるグランドコンディションの関係で延期になっていました3・4年生の試走を行いました。当日も自分の目標が達成できるように頑張ってほしいと思います。

  

  

  

  

今日の給食は、沢煮椀、焼きししゃもの南蛮漬け、ひじきのさっぱり和え、ご飯、牛乳、ぶどうヨーグルトでした。ごちそうさまでした。

 

 

1年生 がんばり走大会試走

11月24日(日)に仲ブロックバレーボール大会が行われ、本校のPTAバレーボールチームが優勝しました!おめでとうございます!!

今日は、秋晴れの中、1年生が試走を行いました。当日もそれぞれの目標に向けて頑張ってほしいと思います。

  

  

今日の給食は、もうかの醤油だれかけ、きんぴら、小松菜とじゃがいもの味噌汁、ご飯、牛乳でした。ごちそうさまでした。

 

校内授業研究会

今日は、東葛飾教育事務所から指導主事を招いて、今年度3回目の授業研究会を行いました。本校では、豊かな創造力・表現力・伝える力の育成をテーマにして、国語科の授業を通して研究を行っています。今日は1年生と5年生で授業を行いました。子ども達はしっかり考えて取り組んでいました。しっかり書いて、アウトプットできる力を伸ばしたいです!!

  

  

 

今日の給食は、麦入りご飯、豚キムチ丼の具、ナムル、米粉麺のタンタン風スープ、牛乳でした。ごちそうさまでした。