学校からのお知らせ
「アルティメット」を知っていますか
5・6年生がアルティメットという競技の授業を受けました。簡単に言うと、フリスビーを使ってアメフトのように相手コートのゴールゾーンまで繋げていく競技です。でもルールは特別なものが多く、どちらかといえばバスケーットボールに近いそうです。(講師の先生が話してくれました)
フリスビーは少し硬いので、代わりにドッチビーを使って練習しました。ドッチビーは休み時間などでも子ども達が校庭でよく遊んでいる馴染みのある道具です。でも、いざ、チームを組んで練習をすると、地面に落とさず繋いでいくことの難しさが出てきます。
講師の先生の投げるドッチビーは「しゅー」とパスをする相手にまっすぐに飛んでいくのに対して、子ども達が投げると右や左にそれたり、地面に落ちてしまったりといろいろです。
でも少しずつなれてきて、うまくいく確率が上がることで、子ども達からも満足そうな表情が見られ楽しんでいる様子が見られました。