お知らせ

2020年5月の記事一覧

学習サイト「中央小みんなの教室」が始まりました。ご活用ください。

 いつも中央小ホームページをご覧いただきありがとうございます。本日より学習サイト「中央小みんなの教室」が始まりました。このサイトは中央小の児童と保護者のみ閲覧できます。(パスワードはメールにてお知らせしました。)

動画「中央小みんなあつまれ!」にも引き続き学習動画を掲載していきますので、併せてご活用ください。
☆学習動画サイトのご紹介☆
(1)中央小ホームページ内
①動画「中央小 みんなあつまれ!」
②学習サイト「中央小みんなの教室」5月7日開始
(2)野田市教育委員会ホームページ内「野田市教育委員会学習動画ウェブサイト」(パスワードはメールにてお知らせしました。)    
(3)千葉県教育委員会(または千葉県総合教育センター)のホームページ内「チーてれスタディネット みんなでオンライン学習」
(4)ラインズeライブラリアドバンス ※ IDカードを参照
(5)子どもの学び応援サイト※中央小HPにバナーがあります。
(6)学びを辞めない未来の教室※中央小HPにバナーがあります。

課題の配付と回収について

1 課題等の配付について
(1年・2年・くすしい1年)
 5月12日(火)8:00~17:00に各学年昇降口まで、植木鉢・苗や種・課題等を取りに来てください。当日取りに来ることが難しい場合は予めご連絡ください。
(3年~6年・くすの木学級しいのみ学級2年~6年)
5月8日(金)より家庭訪問をし、課題をお渡しします。インターホンを押します。窓越しでも結構ですので、お子様のお顔を拝見させてください。お子様とお会いできない場合は、後ほどお電話でお声を確認させていただきます。
2 課題の回収について
(1年~6年)
 やり終えた課題は、課題が入っていた封筒に入れておいてください。(5年生についてはオレンジのファイルに課題を綴じて封筒に入れておいてください。)5月25日から29日に,担任が家庭訪問した際回収します。直接お渡しいただくか、玄関先にわかるように置いておくようにしてください。学校にご持参いただいても結構です。(17時まで)
(くすのき学級・しいのみ学級)
 やり終えた課題は、学校に直接ご持参ください。

臨時休業が5月31日まで延長となりました。

 臨時休業が5月31日まで延長となりました。野田市教育委員会からの通知をご覧ください。

20200501 臨時休校延長について(保護者向け).pdf

 つきましては、次の通りお願いいたします。

1 書類(一年生は提出書類一式・PTA役員アンケート・総会の書面表決書等)の提出

 5月8日(金)までに学校にご持参くださいますようお願いいたします。(学年の箱がありますので,入れてください。)休日は正門のポストに投函してください。

2 集金

 後日連絡します。

3 国からのマスクの配付

 学校再開時にお渡しします。

 その他、詳細は決まり次第ご連絡します。よろしくご協力ください。