八木っ子 トピックス
3学期に頑張りたいこと
始業式で、代表の児童が発表した『3学期にがんばりたいこと』を紹介します。
☆私が3学期にに頑張りたいことは、漢字です。2学期の最初は、漢字を上手に書けませんでした。でも、練習をたくさんしていくうちに、だんだん上手に書けるようになりました。とても嬉しい気持ちになりました。だから、もっと、頑張ろうと思うようになりました。
これからも。もっともっとレベルアップしていって、上手に書けるようになりたいから、漢字を頑張りたいと思います。(1年 T.H)
☆僕が3学期に頑張りたいことは、2つあります。
1つ目は、縄跳びです。なぜかというと2年生の時にできなかったからです。後ろそくしん跳びを2回跳んで3年生の6級を目指したいです。
2つ目は、字を丁寧に描くことです。なぜかというと、画数が多い感じを頑張りたいからです。画数が多いと忘れてしまうこともあるから、慌てずに書けるようにしたいです。
この2つのことをできるようになりたいです。(3年 Y.H)
☆私が3学期頑張りたいことは、縄跳びと4年生に向けての生活です。
1つ目の縄跳びです。私は、3分30秒ぐらい前跳びを跳んだことがあります。「でも、もっと自分なら跳べるはず。」と思ったので、今の記録を乗り越えたいです。二重跳びも、20回できるように頑張ります。
2つ目は、4年生に向けての生活です。3学期になったら、高学年に向けての練習のようなもので、運動や、勉強も少し難しくなるので、算数が苦手だからもっとできるようになって、縄跳びや、走るのも、頑張って1秒くらい速くなったり、跳べたりできればいいなと思いました。年が下の子たちの面倒を見たり優しくできる高学年の4年生になりたいです。
ドッジボールはよけるのはできるけど投げるのはできないので挑戦したいです。(3年 K.Y)
☆僕は、3学期頑張りたいことが3つあります。
1つ目は、習字です。なぜなら、字をきれいに書くのが得意ではないからです。字を書くのが好きではないため、集中できずにきれいな字が書けません。なので、字を書くのが好きではないですが、きれいな字を書けるように集中して3学期は取り組みたいです。
2つ目は、縄跳びです。なぜなら、二重跳びが少し苦手だからです。練習しているときに足にあたってしまうと痛いので練習しづらいからです。なので連続ではやらずに1回や2回に分けて少しずつ跳んでコツをつかみたいです。
3つ目は、計算です。特に割り算の筆算が苦手なので、復習をしてすばやく正確に計算できるようにしたいです。(5年 S.R)
2学期に頑張ったこと
☆私は、2学期頑張ったことが、2つあります。まず一つ目は、運動会のリレーです。理由は、リレーの選手になれたからです。運動会のリレーで4位になってしまったけど、最後まで、全力で頑張って走れたことがうれしかったです。また、来年もあるので、一生懸命全力で走って、1位になりたいです。
2つ目は、持久走です。業間休みに持久走練習をして、がんばりました。試走では15位になってしまったけど、本番は、10位になれたからうれしかったです。5位も上がれたからうれしかったです。来年の持久走では、8位を目標にして、頑張ります。 (2年 A.Y)
☆私が2学期に頑張ったことは、2つあります。
一つ目は運動会です。私は応援団をやりました。朝に応援団のみんなで集まってたくさん練習しました。朝は声が出なくて本番声が出るか不安でした。しかし団長が声をかけてくれて、やる気がみなぎってきました。本番はこれまでの成果を出し切って全校に聞こえるように大きな声でエール交換をしました。全力を出し切れてよかったです。
二つ目は家庭科の調理実習です。なぜなら私は料理するのは好きだけれども、みんなで作るのは初めてで、不安でいっぱいだったからです。でも、ほかの友達に聞いたり、班の人と協力したりしておいしいご飯とみそ汁を作ることができました。私は調理実習を通してみんなで協力することや自ら進んで行動することの大切さを知りました。
6年生に向けて、2学期は特に自ら行動することを身につけられるように頑張りました。3学期は周りを見て行動する人になれるようにしていきたいです。(5年 N.M)
☆僕は、運動会の表現運動で行う、ブリッジの練習を、家で寝る前に10分ぐらい毎日しました。ちょっといやだなぁと思ったけど、お母さんから「ブリッジの練習するわよ。」と言われた時、「よしやるぞ。」と思いました。するt、だんだんできるようになりました。うれしくなりました。運動会の時は、ブリッジは成功しました。晩御飯の時に、お母さんとお父さんに褒められました。苦手なことは、少しずつ繰り返し練習すればうまくなることがわかりました。3学期は、二重跳びができるように練習します。 (5年 S.Y)
リースづくり(1年生)
11月5日(土)の授業参観で、あさがおのリースの飾り付けをしました。ドライフラワーやリボンをどこにつけようかなと考え、楽しみながら作りました。
アンデルセン公園(2年生)
11月4日に校外学習でアンデルセン公園に出かけた2年生の実行委員の感想です。
☆実行委員で、こども美術館まで行くのに、みんなをまとめて引っ張っていきました。グループ活動で、さわとびができるかなと困っている友達を助けてあげました。昼ごはんになったら、いただきますやごちそうさまに間に合うように準備をしました。(2-2 T.A)
☆頑張ったことは、みんなをまとめられたことです。楽しかったことは、アスレチックが全部できたことです。(2-2 I.Y)
☆実行委員として頑張ったことは、みんなをまとめることです。みんながちゃんとクラスのめあてと学年のめあてが達成できるように頑張りました。(2-1 S.K)
☆校外学習では、アスレチックをして、噴水前で風車が見えるところで写真撮影をして、キャンドルを作りました。キャンドルのデザインは、模様やキャラクターの形をちぎって貼りました。(2-1 S.S)
市内ミニバス大会(運動部)
市内ミニバスケットボール大会で大健闘した運動部から、キャプテンの感想が届いたので紹介します。
(女子)
☆結果は、初戦で勝てず、上には上がれませんでしたが、最後まであきらめず、やり切れたことは、とてもよかったと思います。また、『礼儀』についても、とてもよかったと思っています。挨拶をしっかりしたり、そういう細かいところもつながって、2勝できたのかなと思います。チームワークよく、あきらめずにやることができて、とてもいい体験になりました。(6-2 H.H)
(男子)
☆全校の代表として、ベンチなどで正しい態度で臨むことができました。ですが、結果勝つことはできませんでした。大会の試合中チームからは楽しそうな笑顔が見えチーム一丸となって声掛けをできました。とても楽しかったし、一生忘れられない思い出になりました。(6-1 T.O)