東部中日記

東部中日記

2学期中間テスト!!

 本日は、2学期中間テストが行われました。

1学期期末テスト以降の内容から出題だったため、夏休みにどれだけ学習してきたかが表れるテストになります。

1日で5教科を実施しましたが、5時間目の教科まで集中して取り組んでいる姿が見られました。

明日からテストが返却される教科もありますが、点数だけに注目せず、学習の仕方やその内容についてもしっかりと振り返りを行ってほしいです。

働く理由について考える

 本日1年生は総合的な学習の時間の授業で「働く理由」について考えました。

 

 例えば、朝食で食べるお米は、農家の方や販売する方など多くの人々が関わって自分のもとに届いています。

 そのようなことから、我々は「なぜ働くのか」ということを、グループで意見交換を行い、考えました。

はじめは、『働いてお金を得るため』という意見が多かったのですが、

最後の感想では、自分の個性能力を生かすため、地域や社会に貢献するため といった感想もありました。

 

それぞれが目指す働き方を実現できるよう、今後も「進路」に向き合っていきましょう。

 

合唱コンクールに向けて!!

 本日、2年生では学年パート練習を行いました。

2年生の学年合唱曲は、、、時の旅人です!

練習時間が少ない中ですが、各パートごと歌声委員やパートリーダー、音取り係が一生懸命に全体に指示を出していました。それに応えるように、一人一人が大きな声で歌っていました。

 最後に、パート練習を踏まえて学年全体で合わせ練習を行いました。初めて学年で合わせましたが、各パートのメロディが重なるときれいなハーモニーになりました。

合唱コンクールまで1ヶ月半、学年全体で協力し、全員で「時の旅人」を完成させましょう!!

応援団 始動

 2学期が始まり、1週間が経ちました。

10月3日の「体育祭」に向けて各組の応援団やダンスリーダーを中心に夏休みから活動しはじめています。

 

応援団、ダンスリーダーは2学期最初の集合が本日行われました。

どのクラスも3年生を中心にまとまって、声を出して応援練習をしている様子を見て体育祭がより待ち遠しくなりました。

体育祭まで熱い気持ちで全力で駆け抜けて、充実した体育祭になってほしいなと思います。

 

 

 

 

東部中学校の給食ができるまで

皆さん給食は好きですか?

そうですよね!

東部中学校の給食はおいしくてみんな大好きですよね!

 

今日は東部中学校の給食がどのようにできているのかお見せします。

このように朝早くから、多くの調理員さんのおかげで東部中学校ではおいしい給食を食べることができています。

感謝の気持ちを持ちながらもりもり給食を食べましょう

 以上東部中の給食ができるまででした!

面接練習

 

受験を控えている3年生

試験の中には筆記試験や実技試験、個人面接、集団面接等があります。

 

受験に向けて面接の練習が始まりました。

まずは入退室の仕方から椅子に座るまでの動き、

ノックの回数や扉の開閉など実際に行いながら確認をしています。

 

面接ガイドという資料を使い面接の流れの確認を行いました。

また自己PRについて話をしその後、実際に自分の自己PRを書いてみました。

 

これから受験に向けてしっかりとサポートしていきます。

生徒会役員選挙立候補者説明会

 

9月20日(金)に生徒会役員選挙が行われます。

本日の放課後、生徒会役員選挙に立候補する人たちに向けた説明会が行われました。

説明会はじめの挨拶の声も堂々と大きく、生徒会役員選挙に対する意欲が伝わってきました。

 

生徒会役員選挙では、

会長    1名

副会長   2名

運営委員  4名    を選出します。

 

今年度は13名の生徒が立候補しています。

例年以上にたくさんの立候補者が出ており、頼もしく思います。

 

選挙管理委員長の

「これだけの人が立候補し、東部中を引っ張っていこうと考えているのはすごいことです。お互いに高め合って、頑張ってください。」という言葉をしっかりと受け止めて、来週からの選挙活動に一生懸命取り組んでほしいと思います。

 

 

襷をつなぐ

 駅伝部では葛北駅伝に向けて残り20日となりました。

 

 今年度の東部中駅伝部の目標は

男子 東葛駅伝20位

女子 葛北駅伝5位 県大会出場!

です。この目標を達成するために日々走っています。

 

駅伝はチームのが試される競技です。

長い夏の体力向上期間を乗り越え、いよいよラストスパート。

 

葛北駅伝、東葛駅伝は毎年行われている伝統ある大会でもあります。

代々受け継いできた東部中のを今年もつないで、その先の未来へつなげていくために

チーム東部として葛北駅伝、東葛駅伝まで全力で走り切っていきます。

 

今後とも駅伝部の応援をよろしくお願いいたします。

 

 

実力テストが行われました!

 どんな夏休みを過ごしましたか?

友達と遊んだり、旅行に行ったり、高校見学に部活体験、夏祭りに花火大会、海やプール

いろんな思い出ができているといいですね。

 中には塾の夏期講習に行ったという生徒もいましたが、今年の夏休みの学習時間はどのくらいとれていたのでしょう

か?

  今日は9月3日に行われた実力テストについてお知らせしたいと思います。

今回は3年生のみテストを行いました。

今回のテストでベストのパフォーマンスができなかったのであれば復習を確実に行いましょう試験

すらすら回答できた人も満足することなく、さらに上の点数を目指して勉強に励んでください!

 

 

2週間後には中間テストが行われます。

2学期は行事が盛りだくさんです。充実した生活にしていきましょう。

もしもに備えて...準備を!!

 本日、防災訓練を実施しました。

 今回は、学校内で発生した火事からの避難を想定して実施しました。学校でも火事が起こる危険性はあります。そのために、防災頭巾ハンカチの準備、避難経路の確認など日頃から準備をしておくことは重要です!!

 また、避難後は台風やゲリラ雷雨といった大雨等の災害が増えている現状を踏まえて、避難するタイミングについての学習を行いました。

 本日の防災訓練を通して、全校生徒が静かに真面目に取り組むことができていました。いつ・どこで・どんな災害に見舞われたとしても、自分の判断で自分の命を守れるように、備えておくことが大切ですね。

 

夏よりも熱い2学期へ!

いよいよ今日から2学期スタート!

長い夏休みが終わりました。以下は2学期の始業式のようすです。

長い夏休みが終わってしまったことへの残念な気持ちもあったと思いますが、久々に登校し友に会う嬉しさを感じていた生徒も見られました。

今日から2学期が始まりますが、2学期は様々な行事があります。

体育祭、合唱コンクール、椎木祭など熱くなれるような行事が数多くあります。

徐々に暑さは和らぐかと思いますが、どの行事にも熱い気持ちで取り組むことで、充実感・達成感を得てほしいと思います。

 

9月2日(月)の登校について

 台風10号は、今夜には熱帯低気圧に変わり、今後大きな影響はないものと思われます。明日9月2日(月)始業式の登校については、通常通り実施します。7時40分から登校開始、下校は11時です。臨時評議委員会・選挙管理委員会は11時半までに終了の予定です。タブレット・本・筆記用具・水筒・上履き・タオルを持参して下さい。通知表ファイルはご家庭で保管して下さい。制服・体操服・ポロシャツでの登校となります。朝・放課後共に部活動はありません。なお、急な雷雨・突風などの場合は、十分に安全をご確認の上、ご家庭の判断で登校して下さい。

「社会を明るくする運動」で演奏しました!!

 吹奏楽部が「第74回社会を明るくする運動」のジョイントコンサートにて、今年の夏のコンクールの課題曲である「勇気の旗を掲げて」をはじめとする計4曲を演奏しました。今回の演奏曲の1つである「大きな古時計」は、1年生を含めた初めての全学年での演奏となりました。また、ロカビリー歌手のビリー諸川さんとのコラボで「マツケンサンバⅡ」を一緒に演奏しました。吹奏楽部の演奏にビリー諸川さんの力強い歌声が合わさり、会場が大いに盛り上がりました。たくさんの地域の方々に演奏を聴いていただくことができ、部員にとってとても良い経験となりました。

美術部、作品制作中!!

 美術部では、2学期の体育祭に向けて、横断幕を制作しています。部内でデザインについて話し合い、毎日力を合わせて作品作りに励んでいます。大きな作品なので、気合いを入れて制作しています。

 体育祭での作品発表を楽しみにしていて下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熱い熱い体育祭へ・・・!!!

 お盆も過ぎ、2学期を意識する時期になってきました。

今日から、各シスターごとに体育祭に向けて練習や準備がスタートしました。体育祭では、学年団体種目やレク走の他、各シスターの団結力を競うシスター対抗パフォーマンス合戦もあります。生徒たちは、競技の得点を競う総合優勝、シスターの応援や団結力を競う応援賞の2つの獲得を目指します。・・・ということで、生徒たちの夏はまさに こ れ か ら なのです!!

 今年の体育祭は10月3日(木)(予備日は10月4日(金))で行います。

 まだまだ暑い日が続きますので、熱中症に気を付けながら、準備や練習に励んでほしいと思います。

 

  

 

 

葛北大会 結果報告

全日程を終了した葛北大会

 

各部活動の結果をお知らせします。

・陸上 女子総合6位 個人県総体出場

・野球 準優勝

・サッカー ベスト16

・バスケ 男子1回戦敗退 女子第3位

・バレー 予選リーグ敗退

・テニス 個人ベスト16 団体2回戦敗退

・ソフトボール 予選敗退

・卓球 女子1回戦敗退 男子予選リーグ敗退

・水泳 男子総合第3位 フリーリレー準優勝 メドレーリレー準優勝 女子フリーリレー第3位

    個人県総体出場

・剣道 女子団体戦予選敗退 男子団体戦予選敗退

・柔道 個人第3位

・吹奏楽 コンクール県予選A部門銅賞

けが防止講座

 夏休みが始まり、駅伝部では、大会に向けて普段より走る距離が多くなっています。 

走る距離が多くなるとけがには気をつけなければなりません。

 

 そのため、陸上部と駅伝部では、講師の方に来ていただき「けが防止講座」を行いました。

講師の會田祐喜さんは、「結笑治療院」の院長先生で、柔道整復師・鍼灸師・介護福祉士もされています。

走る上で大切な部分である足の指や足首のセルフケアについて教えていただきました。

 

この講座を通して足が軽くなり、足の使い方が改善されていると感じます。

今回教えていただいたことを実践することで、けがのない健やかな体になってほしいと思います。

また、陸上部は葛北新人戦、駅伝部は葛北駅伝や東葛駅伝に向けて、この夏が大切です。走り込みを行った分、しっかり体のケアをしてそれぞれの大会で悔いの残らない大会にしてほしいと思います。

激闘!葛北大会!

 6月29日から本日7月22日まで、葛北大会が行われ、全力で闘う姿が見られました。

結果の詳細につきましては改めてお知らせします。  

 

 

 

 

 

 

1学期終業式

 7月19日(金)、1学期終業式行われました。

 今日で71日間の1学期が終了となりました。終業式では、校歌斉唱、校長先生のお話がありました。

 校歌斉唱では、全校生徒が大きな声で歌うことができていました。大きな声で歌うことができるのは東部中の強みです!!

 また、校長先生のお話では、以下の3点についてのお話がありました。

①各学年の1学期の取り組みについて

 各学年、校外学習や林間学園、修学旅行を通して、大きな成長を遂げることができたこと、日々の学校生活では、合唱や清掃、朝読書などに真剣に取り組む姿等がとても素晴らしかったとのお話がありました。

 2学期も行事がたくさんあるので、学校全体で行事を成功できるようにしていきましょう!

 

②夏休み中の学習について

 今年度は、夏休みの課題が基本的には出されません。このように変更になったのは、自らの課題を発見し、自主的に学び、課題を克服できるようにして欲しいということで課題が出ていません。

 夏休みの間、時間を有効活用し、1学期の復習や2学期のための予習を主体性を持って、勉強しましょう!

 

③夏休み中の生活について

 生徒の皆さんには特にを大切にすることを約束して欲しいということが校長先生のお話の中でありました。

 夏休み中には多くの時間があります。その中で、自分で自分を傷つけてしまったりすることがないように命は大切にしてください。先生方は、9月2日に全生徒が元気に登校することを願っています!

 

 1学期、東部中では多くの行事や活動がありました。その中で、みんなの楽しそうな姿成長していく姿真剣に取り組む姿など多くの充実した姿を見ることができました。

 2学期にも多くの行事や活動が控えています。東部中の全生徒で充実した達成感のある行事を作り上げていくことができるように頑張っていきましょう!!

 

東部中の強み

 いよいよ1学期の登校日もあと2日となりました。

 

本日は学年集会を行い、1学期の振り返りを行いました。

クラスや委員会で良かった点や2学期に向けての課題を話し合いました。

1学年では入学して3ヶ月半が経ちましたが、本日の集会の様子を見て、入学した当時と比べ東部中生としての自覚も強くなっていると感じました。

 

また、1学期間使った校舎を綺麗にするために、大掃除も行いました。

いつもより、細かいところまで清掃している様子が見えました。

無言で黙々と清掃できることは東部中の強みなのではないかと思います。

この無言清掃という伝統を今後もずっと継続してほしいと思います。

小中合同交流会

 

先週、東小学校と向小金小学校の児童を東部中学校に招き、特別支援学級の小中合同交流会を行いました。

モルック、ドミノ倒し、ドロケイの3種目を実施しましたが、つばさ学級の生徒達がルールやお互いの配慮事項を考え、企画・運営まで成し遂げました。つばさ学級の生徒達にとって、相手にうまく伝える話し方や言葉遣い、小学生との関わり方等、多くのことを学ぶとてもいい経験になりました。

モルック始まります!  

完成したドミノを倒す瞬間 

たくさん走ったドロケイ  

各学校から感想発表

東小学校と向小金小学校の児童の皆さん、ありがとうございました!

 

 

1学期最後の給食

1学期も残すところ残り2日・・・

みんなが待ちに待った夏休みがすぐそこまでやってきています!

本日は1学期最後の給食でした

 

いつもおいしい東部中学校の給食

本日のメニューは生徒からも大人気のあの給食!

・ 夏野菜カレーライス

・枝豆とコーンのごまサラダ

・メロンゼリー

・牛乳

今日の給食もおいしそうですね!

 

 

 

教室ではおいしそうに給食を食べていました。

おなかが減っていたのかすでに食べ終わっている生徒もいました!

 

 

いつもお世話になっている配膳員の方と栄養士の先生

2学期もおいしい給食をよろしくお願いします。

 

合唱曲への想い

 本日、2学年では各クラスの合唱曲について、どのような気持ちを持って歌うかについて考えました。

歌詞を読み、曲を聴いてどのようなイメージを持ったかなどについて、自分の言葉で書きました。

また、クラスで合唱曲をどのように完成までもっていくかについても考えました。

・「曲のイメージを掴んで、聴いている人に伝えられるように歌う」

・「全員で全力で声を出して練習する」

・「一回一回の練習を大切にし、最優秀賞を取りたい」

  など、クラスの合唱を良くしていこうと一人ひとりが考えていました。

今日の歌について考えたことを大切に日々の練習に取り組んで行きましょう!!

授業参観

 本日は授業参観保護者会がありました。

足下の悪い中、来校して頂いた保護者の皆様ありがとうございました。

 

 

学級懇談会では、動画やプレゼンテーション資料等を用いて、各学級様々な方法で生徒達がどのような1学期を過ごしてきたかを伝える様子が見られました。

 

今後も保護者の皆様と連携して、生徒の成長のために尽力してまいりたいと思います。

 

 

いよいよ1学期もあと1週間となりました。

1学期を振り返り、良い形で夏休みを迎えてほしいと思います。

体育祭に向けて 

7月に入ってから体育の時間に体育祭で行うシスター対抗パフォーマンス合戦の練習がスタートしました。

シスター対抗パフォーマンス合戦とは、各シスターが3学年が一つになり

ダンスや応援、演舞などを披露するものになります。

 

前半2分間をダンス、後半3分間を応援+演舞計5分間の演技を行います。

 

現在体育の授業でダンスリーダーが中心になり、各シスター個性的なダンスを考え練習を行っています。

 

どんな曲に合わせて踊るのか、どんな踊りを披露するのか、練習の様子など

ぜひ明日の授業参観にいらしてください!

 

シスター合同帰りの会!!

 本日、シスター合同帰りの会を実施しました!

合同帰りの会では、シスター内での仲を深めるために3年生が中心となって行いました。

各シスターごと学校生活での出来事や行事のこと、下級生から上級生への質問、好きな食べ物など、、、

色々なことを話し合っていました!

シスター合同帰りの会を企画してくれた生徒会や計画をしてくれた3年生の学級委員の皆さん、ありがとうございました!

 

2学期の体育祭では、シスター対抗で競い合います!

ぜひ、これからの学校生活でもシスター学級内での絆を深め、一致団結できるようにしましょう!

東部中にある畑

 夏らしくずっと暑い日々が続いておりますが、夏と言えば夏野菜

東部中の一画で育てられている野菜畑を見てみると、トマトが花を咲かせ、実がなっているものもありました。

 

他には立派な大根もありました。

 

これらの野菜は、つばさ学級の「作業」という授業時間で作られている野菜です。

 

野菜作りを通して、食べ物に対する感謝自然をより愛することができるようになってほしいと思います。

また、これらの野菜が成長し、大きくなっていくことが楽しみです。

第二回 実力テスト

1学期期末試験を終え、楽しみにしていた修学旅行、パラパラと雨は降っていましたが、無事終わりを迎え日常が戻ってきました。

 

そんな大雨模様から一転、日本全国で真夏日が!静岡ではなんと晴れ40度晴れ超えも!

体育の授業や部活だけではなく、教室の中にいても熱中症の危険はあります。

普段から水分を多めに取り熱中症に気を付けながら生活をしていきたいですね。

 

1学期も残り2週間と終わりが見えてきた、本日7月8日(月)

 3年生は実力テストを行っています。

自分が今どれだけできるのか文字通り実力を図ることができるのがこの実力テストになります。

今年受験が控えている3年生

1回1回のテストが今後の自分の人生を決める大事なテストになってきます。

 最後に後悔しないよう今のうちからできることをやっていきましょう。

 

テストの雰囲気に慣れ受験当日に緊張せずにテストに臨めるといいですね。

 

今週末には多くの部活動が葛北大会に臨みます。

現地まで応援に行く人もいけない人も心の中で応援しましょう !

 

 

2学期の行事に向けて!!

 1学期期末テストも終わり、いよいよ1学期も終わりに近づいてきました!

しかし!!!残り2週間がとても大切です!

 各クラスで、2学期の椎木祭への合唱曲が決まり、体育祭の応援団やダンスリーダー、実行委員など続々と決まっています!

 2年生では、学年合唱曲

①「時の旅人」②「予感」③「天の川」の中から投票してもらいました!!

学年合唱曲がどの曲になるか、月曜日までお楽しみに、、、

 

残りの2週間、夏休みに入る前に各クラスでやるべきことを明確にし、2学期の準備をする期間にしましょう!!

時間を守るために

 本日1学年では、学年集会が行われました。

時間プロジェクト 2nd Edition」の振り返りのための集会です。

学校生活では授業や清掃、朝、帰りの会などすべての活動に決まった時間が与えられています。時間を守り活動することで、より充実した活動を行うことができます。今回、「時間プロジェクト」にもう一度取り組みたいという生徒の声が挙がったことで、「時間プロジェクト 2nd Edition」が始まったという経緯がありました。

 

今回の取り組みでは、各クラス、各委員会で以前より達成率が上がり、クラス内での呼びかけの声が多く見られました

しかし、各項目において、達成率100%は達成できませんでした。

一定の成果はありました。しかし、目標はあくまで全員達成です。

 

今回のプロジェクトを通して、良い行動は継続して行い、改善すべき点は学級で話し合いながら、時間を守ることの意義を考え、いつの日か達成してほしいと願っています。

 

 

スローガン『KYOTO』の達成を目指して(修学旅行3日目)

最終3日目。生徒たちの祈りも通じたのか天気は、、、晴れ!!!

最終日は学級の仲間たちとバスで市内を巡ります。主な行程は、

1組 嵯峨野~嵐山散策

2・3・5組 北野天満宮・金閣寺・平安神宮散策

4組 平等院鳳凰堂・伏見稲荷大社散策

です!

・・・とその前に。昨日の能楽体験の様子を少し紹介↓

 

日本の伝統芸能に触れた感想はいかがだったでしょうか・・・?

それでは、今日の学級別行動の様子を見ていきましょう!

2・3・5組が訪れた金閣寺は、天気が良かったからか、面に映る金閣も見ることができました!

4組が訪れたこのスポットは10円玉でおなじみ、平等院鳳凰堂です。

建物の前で写真を撮る生徒の姿が印象的でした。

こちらは学問の神様で知られる北野天満宮

今年受験を控える3年生。合格祈願を願ったことと思います。

他にも紹介したい写真はたくさんありますが、各自で撮った写真や卒業アルバムの写真をお楽しみに・・・。

3年生はこの3日間、スローガン『K(協力)Y(友情)O(温故知新)T(楽しく)O(思いやり)』の達成を目指して臨みました。仲間と協力し、それらを立派に達成できたのではないかと感じます。ここで得た経験を明日からの学校生活にも生かしてほしいです。本当にお疲れ様でした。そして、おかえりなさい!!!

修学旅行2日目

 修学旅行2日目。天気は、、、。ここは気持ちを切り替えて雨の京都市内を楽しもう!! ・・・ということで、タクシーに乗りながら、事前に立てた計画に沿って回っていきます。ちなみに宿泊した旅館はこちら↓(旅庵花月さん)

タクシーの運転手さんへ挨拶し、出発!!

京都にはたくさんの名所がありますが、修学旅行の大定番といえば、

清水寺 ですね! 雨の清水寺も映えます。

外国人観光客も多いこの名所にも多くの東部中生が訪れました。

そう、伏見稲荷大社 です! 写真からも分かるように、ものすごい観光客数ですね。果たして上まで上ることができたのでしょうか?

約8時間の班行動。計画を立てるのも一苦労だったと思います。

途中でアクシデントやハプニングもあったことでしょう。それでも仲間と協力し、ゴールの旅庵花月を目指し、全班無事に到着することができました。

現在は、大江能楽堂にて、能楽体験を行っているとのことです。

2日目も大成功の修学旅行。明日は最終3日目です。

元気に流山に戻ってきてほしいと思います。最後まで仲間や先生と楽しんできてください!!

いざ京都・奈良へ!(3年修学旅行1日目)

3年生は今日から2泊3日修学旅行です!

1日目はあいにくの雨でしたが、生徒の表情は晴れやかです!!

新幹線に乗り、いざ京都へ!!

 

京都駅に無事到着すると、班ごとに奈良に向けて出発!!

奈良といえば、、、

 

東大寺の大仏ですね! 生徒たちは実際に見てみてどんな感想を持ったのでしょうか・・・??

奈良公園付近を散策し、

 

電車で再び京都へ。

現在、生徒全員無事に宿に到着し、これから夕食とのことです。

明日は京都市内の班別行動を特集します。 

明日は少しでも天気が回復することを祈ります!!

 

最後の夏! チーム東部で戦おう!

早い部活ではいよいよ明日から葛北大会が始まります。

 

 本日葛北大会激励会を行いました。

激励会に向けて生徒会、部長が中心となり活動してきました。

 

激励会直前の選手入場を待っている体育館では全校応援団がこれから出てくる選手への応援の仕方や、どんな気持ちで応援をするのか熱い思いを語ってくれました。

 

いよいよ選手入場です!

野球部の元気の良い入場で始まり、吹奏楽部まで最後の戦いに向かう選手たちが入場しました。

 

激励会が始まると生徒会が作成した「部活動ビデオレター」

これまでの練習の様子や市内大会の様子がたくさん流れ、頑張ってきた日々を思い出しますね。

 

次に各部活動による選手発表、決意表明です。

・野球部

・男子バスケットボール部

・女子バスケットボール部

・剣道部

・ソフトボール部

・ソフトテニス部

・男子卓球部

・女子卓球部

・陸上部

・サッカー部

・水泳部

・バレー部

・吹奏楽部

の順番で素晴らしい決意表明をしてくれました。

 

決意表明が終わると先ほど練習した全校応援!

全校応援団による迫力のある声に引っ張られるように多くの生徒が全力で声を出し選手を応援することができました。

 

ついに始まる葛北大会・・・

これまで練習してきた成果を最大限発揮し後悔の無いよう最後の大会に臨んでください。

全員で応援しましょう!!

また、課外活動後援会の皆様、保護者の方々にもご参観いただきました。ありがとうございました。

2024東部中学校合唱ドラフト会議!!

 本日、2年生では合唱曲を決めるドラフト会議を行いました。

 各クラス、15曲の中から候補曲を決めてドラフト会議に挑みました。

第一巡選択希望曲では、

 

なんと、4つのクラスが同じ合唱曲への指名となりました!そこで、重複したクラスは抽選となりました。

抽選の結果、4クラス競合となった曲を引き当てたのは、、、6組した!!

抽選が行われた際には各クラス、とても盛り上がっていました!

今後、2巡目以降の選択で各クラスの合唱曲を最終決定していくことになります。

 

各クラスの代表者にインタビューした中で、「自分たちらしい合唱曲にしていきたい!」や「全員で1曲を創り上げていきたい」といった声が聞こえました。

椎木祭は10月31日、11月1日にあります。

それまで、各クラスで1つの歌を完成させていきましょう!2年生の元気で力強い歌声を期待しています!!

1学期もラストスパート

 一学期も残りわずかとなりました。

気持ちよく夏休みを迎えるために、テストは終わりましたが、学習面や生活面も頑張りどころであると思います。

 

昨日1学期期末テストが終わり、今日からテスト返却のある教科もあります。

テスト返却の後でこれまでの学習を振り返り、テストで分からない問題を分かるようにすることや、学習の仕方の改善をすることで学習がより充実したものになると思います。

 

生活面では、1学年では様々な委員会が生活面での充実を図っています。

はし持参率や、生活の時間を守るプロジェクト、清掃活動の見直しなど各委員会が主体となり、掲示物を用いて改善を図っています。

学習面、生活面でもラストスパートです。

 

やり切ったという表情で夏休みを迎えられるよう頑張ってほしいと思います。

1学期期末テスト終了しました。

本日1学期期末テスト2日目が行われました。

テストが終わった3年生の教室をのぞいてみると…

教室後方の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テストに向けて取り組んだ汗と涙の結晶である提出物の山がずらりと…

 

3年生は修学旅行に向けて1週間をきりました。

実行委員が取り組んでいる京都MAPを使ったプロジェクトも

着々と進んでいるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成が楽しみですね!!!

1学期期末テスト1日目!

 本日は、1学期期末テストの1日目でした。

 教科は、社会理科国語の3教科です。

 どの生徒も集中してテストに臨んでいます。特に1年生は中学生になって初めてのテストですので、緊張感がこちらまで伝わってきました。

 テストの2週間前から、テスト計画を立て学習を進めできました。計画以上に努力している人もいました。努力した分だけ結果として表れると思います。テストが終わったあとに、自分の取り組みを必ず振り返ってみてください。

明日は、数学英語技術・家庭科があります!明日に向けて、最後まで諦めずに勉強を頑張ってください!

SNSをどう適切に使っていくか

 本日、「適切なSNSの使い方」について講師の先生をお招きしました。

スマートフォンやPCなど、SNSを利用する機会が多くなっている中、適切にSNSを使っていくことが大切であると思います。

 

最近、SNSの誤った使い方によって重大な事件が起きていることも講義の中で出ました。

 

 

SNSは便利である反面、使い方を誤ってしまえば怖いツールにもなると思います。

講義の終わりには、生徒が積極的に講師の先生に質問することで、SNSの使い方についての考えをより深めることができました。

生徒達は「SNSが恐いものだとは思ってなかった。使い方に気をつけよう。」など様々な感想を述べていました。

改めて、適切なSNSの使い方ができるようになってほしいと思います。

 

いよいよ修学旅行まで、2週間切りました!!

いよいよ、修学旅行まで残り2週間となりました。今年度の修学旅行のスローガンは…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K…Kyouryoku(協力)Y…Yujyo(友情)O…Omoiyari(思いやり) T…Tanoshimu(楽しむ)

   O…Onkochishin(温故知新) 』 です。

スローガンの達成&修学旅行に向けた気持ちづくりとして、

実行委員を中心に新たなプロジェクトがスタートしました。

各クラスの前には、京都MAPと書かれた模造紙が…

目標を達成すると、パーツがもらえ、MAPが完成していくようです。

当日まで完成するのか、どのクラスが一番早いのか…楽しみにしたいと思います。

 

より良い授業を作るために…

 本日、東部中学校では指導室訪問がありました。

千葉県教育庁東葛飾教育事務所、流山市教育委員会、市内の小中学校の先生方を含め、150名以上の方が授業を参観されました。

先生方も生徒の皆さんが分かりやすく、楽しい授業になるためにはどうしたら良いか、日々勉強しながら授業を作っています!!

授業を受けていた生徒達は緊張している様子もありましたが、元気よく発表している姿楽しく授業を受けている姿が印象的でした!

この日のために、準備をしてきた先生方と、積極的かつ意欲的に授業に参加していた生徒の皆さんの力が合わさり、どの授業もとても素晴らしかったです!

これからもよりよい授業作りのために学校全体で取り組んでいきます。

 

期末試験まであと1週間

 いよいよ、期末テストまで残り1週間となりました。

 一年生からは不安の声やドキドキの声が上がっています。 

定期テストといったら何を意識するでしょうか?

学年内の順位を意識する生徒が多いのではないでしょうか。

しかし、何より大切なのは自分のこれまでの学びがどれだけ身についているか確認することだと思います。

 

現在の学びの状況を確認し、今後の学びを充実させていくための1学期期末テストとなってほしいと思います。

様々な選択肢を! ①

6月14日(金)午後、 進路保護者会を行いました

 

前半は高校の先生方をお招きし、各高校の特色、

オープンスクールや学校説明会の日程などについてお話をいただきました。

生徒の興味を引く内容が多く、「この高校に行きたい」「今度説明会いってみようかな」など

前向きな声が多く聞こえてきました。

 

~今回来ていただいた高校~

・西武台千葉高等学校

(引用元 https://www.seibudai-chiba.jp/   西武台千葉高等学校 HP)

 

 

・日本体育大学柏高等学校

(引用元 https://k-nittai.ed.jp/ 日本体育大学柏高等学校 HP)

 

 

・千葉県立流山高等学校

https://cms1.chiba-c.ed.jp/nagareyama/50%E5%91%A8%E5%B9%B4 千葉県立流山高校 HP)

 

 

 

・千葉県立小金高等学校

https://cms1.chiba-c.ed.jp/kogane-h/ 千葉県立小金高等学校 HP)

 

各学校のオープンスクール、体験入学、学校説明会の日程は、各学校のHPをご確認ください。

貴重な浴衣着装体験!

 2年生では、家庭科の授業の中で浴衣を着装することができる授業を行っています。

浴衣を着る経験は皆さん少ないと思います。授業の中で、貴重な体験ができたことで生徒達の楽しそうな表情を見ることができました。

浴衣を着る中で階段を降りたり、体を動かしてみて普段の服装とは違い、動きにくいや苦しいと感じた生徒が多かったようです。

日本の伝統文化に触れ、日本ならではの貴重な体験ができて良かったと思います。

生活の改善に向けて

 1年生は入学して2カ月が経ち、様々なことに慣れてきたのではないかと思います。

帰りの会に行われる班会議では、1日を振り返り、各班でクラスの良い点と課題点をそれぞれをまとめます。

それをもとに、生徒が主体的に翌日の目標を決め、より充実した学校生活を目指しています。

 

 活発な議論が行われ、自分たちの課題を認識し改善する活動を通して、クラスの団結力が深まり、クラスとしての可能性を広げ、充実した学校生活を送ってほしいと思います。

 

 

 

The English Board

 東部中学校1階廊下には、English Board という掲示板があります。
この掲示板について、新しい取組が始まりました。

 以下はALT Bob先生からのメッセージです。

 

Do you know where the English Board is ?

It's on the first-floor. I have a new mailbox on the English Board !

Next to the mailbox, I wrote a letter to you. Please take one and read it!

Then, please write a letter back to me! You can write about anything in your letter.
When you write a letter to me, be sure your name and class is on the letter, and then put your letter in my mailbox.

I will be so happy! And I will write back to you !

      Thank you , Bob

 

 

生徒の皆さんの積極的な参加を願っています。

 

修学旅行の顔!!!

 修学旅行に持っていく「修学旅行のしおり」の表紙がついに決定しました!!!

 

20枚に絞られた候補の中から今回の修学旅行にふさわしい表紙絵を投票で選びました。

 

今回はそんな表紙絵候補の中から上位に入った5枚の絵を紹介します。

 

5位 中表紙③

 

4位 中表紙②

 

3位 中表紙①

 

2位 裏表紙

 

1位 表紙

どの表紙絵も京都、奈良を象徴するものが美しく描かれていますね。

この他にも素晴らしい作品がたくさんありました!

全て紹介したいところですが今回はここまで・・・

以上表紙絵紹介でした!

 

2年生 林間学園3日目

  

 

林間学園もついに最終日。最終日の今日の内容は体験学習(樹海探検、ものづくり体験)でした。

3日間大自然の中でさまざまな体験を通して、学年や学級の絆を深めることができたと思います。

民宿や牧場、体験学習等でお世話になった方々、バスの運転手や添乗員さんのおかげで有意義な旅行的行事となりまし

た。何よりも共に過ごした仲間がいたからこそ、充実した行事になったのだと思います。さまざまな方々に感謝しなが

ら、この行事を振り返り、今後の生活に生かしてもらいたいです。

2年生 林間学園2日目

   

 

林間学園2日目も晴天に恵まれ、予定していた行程を順調に進めることができました。

写真にもあるように、現在はキャンプファイヤーで学年の絆をさらに深めようとしているところです。

明日、充実感に満ちた表情で東部中に戻ってくることを願っています。

 

2年生 林間学園1日目

      

         

 

2年生が今日から3日間の林間学園に出発しています。

1日目の今日は、バスで『富士ミルクランド』へ向かい、昼食をとった後、牧場で酪農体験を行いました。

天気が良く、富士山を見ることもできたそうです。

牧場の方から、命の大切さ食べ物を大切にいただくことについて、貴重な話をいただいた生徒たち。

現在は、野外炊飯の最中で、自分たちで作ったカレーを美味しそうに食べているとのことです。

明日も引き続き、林間学園2日目の様子をお伝えします。