部活動紹介
部名 | 陸上部 |
---|---|
|
部員数 | 50人 (2年生20人・1年生30人) |
---|---|
目標 | 市内大会優勝 |
活動日 |
朝練 ・火~金 午後練・火~金 土・朝 7:00~10:30 |
---|
活動の内容 |
部活の雰囲気・練習メニュー
朝はドリルなど基本動作や走りにつながる動きづくり中心のメニューを行っています。午後は筋トレや専門種目の練習など一人一人の技能を高める練習を行っています。 部活の年間予定
4・5月:記録会 今までの活動成果(令和5年度)
●市内大会: |
---|---|
活動の様子 |
|
部名 | 陸上部(長距離部門) |
---|---|
|
部員数 | 9人 (2年生4人・1年生5人) |
---|---|
目標 | 東葛飾駅伝20位以内 県駅伝出場 |
活動日 |
朝練 ・火~金 午後練・火~金 土・朝 |
---|
活動の内容 |
部活の雰囲気・練習メニュー
朝は林間コースで走り込み、午後はスピード練習や長い距離を走りこんでいます。部員全員で声をかけ合いながら、やる時はやる、楽しむときは楽しみながら取り組んでいます。練習はとてもつらいですが、終わった後の達成感はどの部活よりも大きいです。 部活の年間予定
今までの活動成果(令和5年度)
●市内大会: |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
活動の様子 |
|
部名 | 野球部 |
---|---|
|
部員数 | 23人 (2年生10人・1年生13人) |
---|---|
目標 | 葛北大会優勝・県大会1勝 |
活動日 |
朝練・火~金 午後練・火~金 土日どちらか(試合または練習) |
---|
活動の内容 |
部活の雰囲気・練習メニュー
朝はシートノック中心に放課後はフリーなどのバッティング中心に練習に打ち込んでいます。土日は練習試合が多く日々実践練習で確認しています。すべての学年が平等に練習を行い、誰にでもレギュラーのチャンスがあります。やる気がある方は野球部へどうぞ。 部活の年間予定
今までの活動成果(令和5年度)
●市内大会:優勝 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
活動の様子 |
|
部名 | サッカー部 |
---|---|
|
部員数 | 26人 (2年生10人・1年生16人) |
---|---|
目標 | 葛北大会優勝・県大会1回戦突破 |
活動日 |
朝練・火~金 午後練・火~金 土日(試合または練習) |
---|
活動の内容 |
部活の雰囲気・練習メニュー
朝の練習ではパスやシュートなどの個人の技術を磨く練習をしています。午後はチームでの連携の練習をしています。試合では1年生も何人か出ていて全員にチャンスがある部活です 部活の年間予定
今までの活動成果(令和5年度)
●市内大会:優勝 ●千葉県県総体出場 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
活動の様子 |
|
部名 | テニス部 |
---|---|
|
部員数 | 26人 (2年生20人・1年生6人) |
---|---|
目標 | 葛北大会個人の部・団体の部共に優勝 県大会出場 |
活動日 |
朝練・火~金 午後練・火~金 土日(どちらか1日)練習・大会・練習試合 |
---|
活動の内容 |
部活の雰囲気・練習メニュー
部長・副部長を中心に毎日の練習に一生懸命取り組んでいます。練習では前・後衛に分かれれ基本の一本打ちやボレー練習を行い、ゲーム練習でどれだけ基本が身についているかを図っています。一人一人の向上心が高く、互いを高められるチームです。 部活の年間予定
今までの活動成果(令和5年度)
●市内大会:女子団体の部 第3位 女子個人の部 準優勝・ベスト8 ●千葉県個人選手権大会出場 ●千葉県選手権大会団体戦出場 ●葛北新人戦: |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
活動の様子 |
|