東部中日記
修学旅行【3日目】
修学旅行もいよいよ最終日☆
今日は、各学級で、事前にたてた計画で京都の名所を回りました。
修学旅行【2日目】②京都を満喫☆
3年生は、各班順調に班別活動を行っているようです!
修学旅行【2日目】
修学旅行、2日目がスタートしました!
事前に立てた計画をもとに、各班で京都市内の散策します。天気にも恵まれ、良い一日になりそうです!
修学旅行初日、1・2年生も元気に学校生活をスタート!
本日から3年生が修学旅行に出発し、学校は少し静かになりました。しかし、そんな中でも1・2年生は、いつもと変わらず元気に登校し、それぞれの活動に意欲的に取り組んでいます。まだ初日ではありますが、3年生のいない学校の中で、1・2年生がどのように成長していくのか楽しみです。
修学旅行【1日目】②万博満喫!
本校3年生は、午後から大阪・関西万博へ!
1・2組は、電力館のパビリオンを見学しました。
電力館のコンセプトは、展示と連動してさまざまな色に光り、振動する「タマゴ型デバイス」を首から提げて館内を巡り、エネルギーについての学習をしました。核融合や無線給電、振動力発電について、体を動かして遊べる展示などを通して、楽しみながら学ぶことができました。
3~6組は、日本館のパビリオンを見学してきました。
日本館では、前半にゴミの再生に関する展示や後半に藻の持つ可能性について展示を見学しました。
生徒は、実際にゴミの力で綺麗になった水やチューブの中で光合成する藻を見て感心していました。