東部中日記
モジュール学習の様子
モジュール学習 1年生は5教科の基礎を振り返る学習を行っています。
本日 評議委員会が行われました。評議委員会は学級委員、委員会の委員長、
生徒会役員が全校の事について話し合う場です。
生徒総会や今年度の重点活動について話し合われました。
感染予防を行いながら、少しずつ生徒会活動も始まります。
グループ学習再開
今日から、感染予防に注意しながらも、授業の中で理科の実験や、
小グループでの学び合い、ペアワークなどを行っていきます。
時間を限定したり、共有物の消毒等は続けていきます。
音楽の合唱練習と家庭科の調理実習は自粛していきます。
1年生も中学校生活に慣れ、元気に授業に取り組んでいます。
なお、3年生は8月3日から7日まで午前中で授業を行います。予定の程お願いします。
実力テスト
連日雨が続きます。九州地方で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
学校では3年生が今年度初めての実力テストを行いました。
「どうだった?」の問いに「がんばりました」の答え。
少しずつ進路開拓への準備が始まっています。
明日から3年生の校長面接も始まります。部活と勉強の両立、がんばりましょう。
音楽の授業は合唱は控え、鑑賞を中心に進めています。
保護者会
本日保護者会を行いました。
雨にもかかわらず、多くの保護者の方に参観していただきありがとうございました。
授業時数の確保と感染予防のために土曜日に設定しましたが、ご協力頂き感謝します。
今後も子供を育てるよきパートナーとして信頼関係を大切にしていきます。
一年生正式入部
1年生の仮入部が終わり、本日、正式に部活動入部となりました。
3年生と一緒に活動できるのは1ヶ月という短い間になりますが、
その中で各部の伝統を引き継いでいって欲しいと思います。
1年生の入部を笑顔で迎えている2,3年生の姿が印象的でした。
仮入部の様子
1年生の部活動仮入部が始まっています。2年生が先輩としてよく面倒を見ています。
2年生の成長を感じます。1年生もはつらつとがんばっています。
先輩後輩のいい信頼関係を育てていきたいと思います。
モジュール学習の様子
基礎学力をつける目的で、帰りの会の15分間を活用し、
モジュール学習を全校で行っています。
2年生、3年生においては英語検定・漢字検定の目標をつくり、
10月の検定試験を目指し学習を進めます。
1年生は5教科の基礎を学ぶ時間にしています。
休校中の学力の補充を目的に今年度より取り組んでいます。
部活動の様子
朝、元気に活動する生徒の様子が見られ、学校が活気づいています。
3年生は残り1ヶ月の部活動(文化部除く)です。
一日一日を大切にしてほしいと思います。
私達も「このメンバーでがんばってきてよかった。」と思えるような
しめくくりをさせたいと思います。
全校一斉登校再開
全校一斉登校が始まりました。朝部活動も開始されました。
本日は休校中の学習の定着度を測る確認テストが行われ、
その後授業、帰りの会ではモジュール基礎学習のガイダンスを受けました。
感染予防を徹底し、少しずつ通常の教育活動に近づけたいと思います。
制服着脱指導
1年生の制服着脱の仕方を2年生の先輩が丁寧に教えてくれました。
明日も続きます。1年生の真剣なまなざしと2年生の先輩としての姿が見られ
すがすがしい気持ちになりました。 6月29日より全校での登校が始まります。
朝練習も開始されます。検温・消毒・手洗い等の感染予防は継続して進めます。
引き続きご協力お願いします。
部活動再開
本日より部活動が開始されました。
放課後1時間30分の練習ですが、体ほぐしを中心に進めています。
生徒の笑顔がたくさん見られ、学校が活気づいてきました。
分散登校3週目開始
6月15日から分散登校の2パターン目がスタートしました。
学級を2班に分け、給食も開始されます。通常の6時間授業となります。
一日おきの学年時差の登校になります。給食の時も感染予防のため、
手洗いの徹底、マスク、そして対面せずできる限り会話をしないように配慮しています。
今週一杯この形式で進めます。
分散登校2週目
分散登校開始してから2週間が終わります。生徒も少しペースがつかめてきた様子です。
来週からは給食が開始され、1日の生活が始まります。
学級をA班・B班の2つに分け交代での登校です。放課後、部活動も再開します。
学年によって登校時間に差をつけ密を防ぎます。昇降口にて検温をします。
分散登校1週目
分散登校をしてから1週間が経ちました。来週も同じペースで続きます。
土曜日・日曜日で体調管理をしっかりし、月曜日からまた元気な姿を見せて下さい。
学校便りを発行しました。
6月6日(土)10:00~11:00 PTAによる制服のリサイクル販売を第2会議室で行います。
分散登校の様子
本日は1年生と3年生の学年分散登校が行われました。
1年生の元気な姿を見ることができてとてもうれしかったです。
3年生も2回目の登校。技能系の授業を行いました。
今週は生活のリズム作りと生徒の心のケアーに努力します。
学校再開
約3ヶ月ぶりに学校が再開されました。
生徒の安全と学力の保持を第一に段階的に進めて参ります。
生徒の笑顔を見るとほっとします。
これから休校の分も含めて職員一丸となり、教育活動に取り組んで行きます。
自転車点検の様子
1年生が自転車点検を行いました。
6月1日からの分散登校による学校再開に向けて準備をしています。
生徒の皆さん早起きに心がけ、元気な姿を見せて下さい。
教職員一同楽しみにしています。
学校再開準備
6月1日の学校再開に向けて、きれいな環境で生活してほしいという願いの下、
先生方が校内のペンキを塗りました。
きれいになった東部中学校を楽しみにしていてください。
元気な姿を見せてくれることを願っています。
課題配付日
全校生徒が3密をさけ、分散登校をし、学習課題を配付しました。
元気な姿を見ることができてとてもうれしかったです。
学習についても随時ホームページにアップします。ご覧下さい。
5月7日 課題配布会場の様子
コロナウイルス感染症の影響で休校期間が延長されました。
皆さんは元気に過ごしているでしょうか。
7日に課題がスムーズに配布できるよう、皆さんのことを思いながら準備をしています。
皆さんと元気に会えることを楽しみにしています。
満開
新型コロナ感染予防のための休校が続いています。
生徒の皆さんはどのように過ごしていますか?
皆さんが元気で登校してくる日を心待ちにしています。
生徒が植えた草花が花を咲かせ、桜満開の正門が新緑に変わりました。
入学式
8日に入学式が行われました。感染症予防のため短縮での実施でしたが、
非常に立派な姿でした。
真新しい制服に身を包み、197名の新1年生が入学しました。
これから共に東部中で成長し、東部中を発展させていきましょう。
皆さんと一緒に生活できることをとても嬉しく思います。これからよろしくお願いします。
修了式
24日に修了式が行われました。
コロナウイルスの影響で放送での実施になりましたが
生徒たちは真剣に話を聞いていました。
今年度の経験を来年度につなげ、4月からいいスタートが切れることを祈っています。
辞校式
24日に辞校式が行われました。
今年度は17名の職員が転退職されます。
今年は放送での実施になりましたが、先生方の思いが伝わる式となりました。
終了後もたくさんの生徒に囲まれ、別れを惜しんでいました。
来年度もともに東部中の生徒たちを教えていくことができないのは残念ですが
先生方の新天地でのご活躍を祈っております。
校内研修会
5時間目に道徳の校内研修会を行いました。授業は1-2と2-3のクラスで行われ、
どちらのクラスも活発な活動となり、素晴らし授業となりました。
百人一首大会
10日に百人一首大会が行われました。
国語の授業などで培った力を発揮しようと真剣に札に向き合っていました。
3学期も学校を盛り上げ、成長して欲しいと願っています。
3学期始業式
明けましておめでとうございます。
本年も変わらぬご協力・ご支援の程よろしくお願いいたします。
7日に始業式が行われました。
3学期は次の学年の0学期です。しっかりと準備を行いましょう。
新しい年が飛躍の1年になることを願っています。
2学期終業式
23日に終業式が行われました。
今回はインフルエンザなどの予防のため、放送にて行いました。
除夜の鐘をきき、煩悩を払い、新年を新たな気持ちで迎えましょう。
地域の皆さま、保護者の皆さま
本年も東部中学校の教育にご協力いただき、誠にありがとうございました。
2020年も職員一同全力を尽くしてまいります。
これからもご支援のほどよろしくお願いいたします。
スマホ・携帯防犯教室
17日にスマホ・携帯防犯教室が行われました。
SNSやインターネットの危険性についてお話しいただき
生徒達も集中して話を聞いていました。
トラブルに巻き込まれないよう、使い方には十分注意してほしいと思います。
特に長期休業中はSNSでの交流が増えると思います。
ご家庭でルールを決め、安全に使用してほしいと願っています。
部活動報告会・表彰集会
16日に部活動報告会が行われました。
旧部長の報告からは3年間頑張ってきた様子がうかがえ、
皆とてもいい表情をしていました。
後半では新部長から部活動の目標と抱負を述べました。
夏に良い結果を残せるよう、頑張ってほしいと思います。
職場体験
さまざまな職場で2日間職場体験を2年生が行いました。
働くことの楽しさや大変さを感じながらも2日間全力で頑張りました。
芸術鑑賞会(和太鼓演奏)
荒川社中さんを招いて和太鼓演奏を聞きました。迫力ある太鼓の音に、
終始真剣な表情で皆が聞き入っていました。最後には各学年代表者が
和太鼓演奏を体験し貴重な1日となりました。
2学期期末試験
21日・22日に1・2年生の2学期期末試験がありました。
日頃の勉強の成果を存分に発揮できたと思います。
結果を素直に受け止め、学年末試験にに向けてさらに努力していって欲しいと思います。
授業風景
子ども達は日々、勉強に体育に真剣に取り組んでいます。
そんな日常の一コマを掲載致します。
椎木祭
本日、椎木祭が行われました。午前中は文化部の発表や1・2年生の合唱を行い、
午後の部では3年生の合唱と表彰式、生徒会引継ぎ式などが行われました。
どの場面でも生徒たちの一生懸命な姿が見られ素晴らしい椎木祭となりました。
東葛駅伝激励会
明日の東葛駅伝本番に向けて東葛駅伝激励会が行われました。
全校生徒からの熱い応援を受け、本番では全力の走りをみせてくれると期待しています。
東葛駅伝メンバー選考会
14日に東葛駅伝に出場するメンバーの選考会がありました。
東葛駅伝へ向けて最後の調整をして万全の状態で臨んでほしいと思います。
惜しくもあと一歩の所で出場できない選手のためにも精一杯の走りを見せて下さい。
立会演説会
新生徒会を決める立会演説会が6時間目に行われました。
どの立候補者も堂々とした演説を行い東部中をよくしていきたいという
強い思いの感じる演説会となりました。
体育祭予行練習
9月19日 体育祭予行が行われました。3年生を中心に精一杯の競技が行われました。
これから天候が崩れる予報となっています。メールにて実施についてお知らせしますが、
市内一斉に送信すると届かないこともあります。ホームページの確認と保護者の皆様同士
での情報共有をお願いいたします。
体育祭練習
今週末に行われる体育祭に向けて本格的な練習が行われています。
生徒たちは皆、ダンスや応援に各色全力で取り組み準備を進めています。
体育祭本番が楽しみです。
PTAバレー大会
9月6日にキッコーマンアリーナで市P連バレーボール大会が行われました。
東部中PTAバレーボール部はみんな仲良く和気あいあいとしたチームです。
毎週金曜日19時から東部中学校体育館で練習しています。
興味のある方はぜひ一緒に活動してみませんか。ご連絡を待っています。
東部中学校 教頭まで
2学期始業式
2日に始業式が行われました。
夏休みが明け、一回り成長した生徒達。健康的に日に焼けた生徒も見受けられました。
2学期は行事も多く、クラスの団結力が試されます。
行事を楽しみ、共に成長していきましょう。
吹奏楽部 金賞受賞 本選進出
7月31日に千葉県吹奏楽コンクールが行われました。
3年間の集大成をみせ、見事金賞を受賞し、本選進出が決定しました。
本選は8月10日(土)千葉県文化会館にて14:50~演奏いたします。
すばらしい演奏になることを願っています。
1学期末授業参観・保護者会
今学期最後の授業参観・保護者会が行われました。
各学級楽しい雰囲気で終始授業が行われ、
学級の仲間の意見やさまざまな考え方に触れる良い機会となりました。
葛北大会激励会
7月5日に葛北大会激励会が行われました。
3年生にとって最後の大会。活躍を祈り全力の応援が体育館に響き渡りました。
良い結果を残し、「この仲間とやれてよかった」と思える
最後の大会にしてほしいと思います。
シスター合同合唱練習
3学年合同のシスター合同合唱練習を行いました。3年生を中心に
活気ある歌声が響き渡っていました。練習曲は「心の瞳」でした。
市内大会 1学期末考査
8日・16日に市内大会が行われました。
3年生は残す大会もわずかとなりました。
残念な結果に終わってしまった部活も、目標を達成できた部活も
しっかりと切り替えて夏の総体へ向けラストスパートをかけて欲しいと思います。
20日・21日に期末考査が行われました。
防災教育公開事業講演会
防災の専門家を招き、災害についての講演を行っていただきました。
生徒達も初めて耳にする事が多く、真剣な表情で講演を聞いていました。
シスター旅行報告会
6月5日にシスター旅行報告会が行われました。
各学年の旅行行事の様子について他学年に発表しました。
どの発表も工夫されており、楽しく実りのある旅行行事であったことがよく伝わりました。
学んだことを学校生活に生かしてほしいと思います。
1学期中間考査
31日に1学期中間考査が行われました。
旅行行事も終わり、気持ちを切り替え挑むことが出来たでしょうか
今回の結果を期末テストに生かしてほしいと願っています。