東小日記
3/22 学級・学年レク
学習も一段落し、学級レクや学年レクを校庭や体育館で行っていました。最後の思い出作り、楽しい会になったと思います。
3/20 卒業式片付け
5年生が、卒業式で使ったパイプ椅子を片付けてくれました。今日から、5年生は東小学校の最高学年です。これからの活躍を期待しています。
3/17 卒業式
本日朝、無事に卒業式を終えることができました。128名、全員元気に卒業していきました。とても感動的なよい式となりました!6年生及び6年生の保護者の皆様、ご卒業、本当におめでとうございます!!
卒業生入場 開式の言葉 国歌斉唱 卒業証書授与
学校長式辞 卒業記念品授与 贈る言葉(5年映像) 卒業によせて
旅立ちの日に 最後の一歩 最初の一歩 校歌斉唱 卒業生退場
3/16 最後の卒業式練習
今日、最後の卒業式練習が行われました。最後の確認をし、明日参加できない5年生からメッセージと、歌の贈り物がありました。また、5年担任から過去の先生方からメッセージをプレゼントしていました。明日の卒業式、気持ちのこもった素晴らしい卒業式になるようにしましょう!
5年生からのメッセージ① 過去の担任から 5年生からの呼びかけ 歌のプレゼント
6年間皆勤賞① 6年間皆勤賞② 卒業式実行委員から 6年生担任より
3/15 卒業式予行
卒業式の予行練習を行いました。予行を始める前に児童に、予行は当日参加できない5年生との1回目の卒業式であることを伝えました。6年生の呼びかけ、歌の時には、両学年顔つきや態度が大きく良くなりました。とても素晴らしい予行練習となりました。17日はもっと素晴らしい卒業式が見ることができるのではないかと期待いています。
3/14 6年生レク
6年生が最後の思い出作りに校庭でリレーを行いました。6年担任もチームに入り一緒に楽しんでいました。担任より走るのが速い児童が多く、大きく成長したなと感じていました。
3/13 卒業式練習(5・6年合同)
3時間目に5・6年生合同で卒業式練習をしました。今日は「呼びかけ・歌」の部分と「卒業生退場」の部分を一緒に練習しました。卒業式まで残り4日。5年生にとっても6年生にとっても充実した時間になれば良いなと思っています。
3/10 ダンス・バトンクラブ発表会
昼休みにダンス・バトンクラブの発表会がありました。4~6年生は体育館で見て、1~3年生はチームスに繋いで見ました。ダンク・バトンクラブの児童は2月から業間や昼休みに練習をした成果を発揮し、のびのびと踊っていてとて素敵でした!
3/9 流山しおりの会読み聞かせ、図書ボランティア(今年度最後)
本日、流山しおりの会の方々が2年生に読み聞かせをしてくださいました。今日で、2年生も集中して読み聞かせを聞いていました。本日で今年度最後となります。1年間ありがとうございました。また、図書ボランティア方の活動も本日が最終日となりました。図書室前に華やかな装飾をしてくださいました。ありがとうございました。
3/8 読み聞かせ(1年生・なかよし学級)
本日、流山しおりの会の方が来校し、読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは静かに読み聞かせを聞いていました。
3/7 卒業プロジェクト(6年生)
卒業プロジェクトの一環で、お世話になった東小学校を綺麗にしよう!という取り組みを行いました。6年生は黙々と、廊下や昇降口を掃いたり、体育倉庫や体育館の整理整頓を行ったり、側溝の中の砂を取ったりしました。低学年では行き届かないような場所の清掃もしてくれました。6年生、ありがとうございました。
3/6 卒業式練習(5年)
卒業式当日、5年生は卒業式に参列できません。練習を通して、卒業式の雰囲気を身体で感じ、次年度に生かすために今週の木曜日から一緒に練習に取り組みます。その事前学習として、5年生だけ集まり、卒業式について考えたり、起立や礼、座り方等を学んだりしました。
3/3 卒業プロジェクト
挨拶運動をしたり、他学年との関わりを多く持ったりするために、「卒業プロジェクト」として、6年生が主体的に活動しています。今日は、3年生に長縄を教えていました。その時の様子をアップします!
3/2 表彰
本日、図書室で表彰を行いました。全部で9つあり、たくさんの児童が活躍したことがわかりました。来年度のみなさんの活躍を期待しています!
市長表彰 人権ポスター 書き初め展覧会
ヘルスバレー大会 家庭科作品展 国土緑化運動ポスター
全国児童画コンクール 市内作品展 新体力テスト
3/1 給食風景
いよいよ今年度も最後の月となりました。今年度、おいしい給食が食べられるのも、残すところ後11回となりました。しっかり味わって食べましょう!
2/28 卒業式練習
今日から卒業式練習が始まりました。良い緊張感の中、第1回目の練習を終えることができました。東小学校の6年生として過ごせるのも、残り13日となりました。それぞれの思いを胸に、立派な卒業式を作り上げていってくれると思います。
2/27 卒業式実行委員の集まり
明日から卒業式練習が始まります。今日の昼休みに卒業式実行委員が会議室に集まり、どういう卒業式にしたいかを考え、めあてを作成しました。実行委員を中心に素晴らしい卒業式をつくりあげていきたいと思います。
2/24 校外学習(6年生)
本日、東小学校最後の校外学習へ行きました。6年生が、国会議事堂と浅草探索をしました。衆議院議会場など教科書に載っている場所を実際に見ることができました。浅草では、たくさんの観光客がいる中、公共のマナーを守って班活動に取り組みました。6年生も満足そうな笑顔を浮かべて下校していました。お家でたくさん、お土産話をしてください。
出発の会 国会到着 国会見学開始 国会見学終了
昼食(カレー) 浅草到着 到着の会
2/22 巣立ちの会(6年生)
本日午後、6年生が巣立ちの会を行いました。6年生と保護者の方とで、クイズに答えたり、6年生が1人1人抱負を伝えたり、歌を歌ったりしました。
2/22 卒業を祝う会 part2
先日、2年生が実施できなかったため、本日「卒業を祝う会 part2」と称して行いました。2年生の発表は運動会メドレーでした。6年生も懐かしみながら発表を観ていました。
司会者登場 1年生ダンス 2年生ダンス 3年生エイサー
4年生ソーラン節 5年生フラッグ 6年生フラッグ お礼の言葉(6年生)
2/21 東部中学校半日体験
6年生が午後、東部中へ行き、話を聞いたり、部活動の体験をしたりしてきました。少し緊張している児童もいましたが、楽しく体験することができたようです。
出発前 生徒会より① 生徒会より② 下校
2/20 しおり読み聞かせ(6年生)
本日、しおりさんが来て読み聞かせをしてくださいました。6年生にとっては小学校生活最後の読み聞かせとなりました。
2/19 ヘルスバレーボール大会
2月19日(日)に市内ヘルスバレーボール大会が行われました。本校からは、2チーム参加しました。2チームとも一生懸命プレーしていました。1チームは準優勝、もう1チームは4位という素晴らしい成績を収めました。
2/17 卒業を祝う会・かがやき評議会
本日、2・3時間目に卒業を祝う会を行いました。3年ぶりの対面での会となりました。今まではオンラインでしたが、オンラインでは伝わらないものが今回の会ではすごくよく伝わったように感じました。やはり、お互いが見合う活動が教育には1番良いと思いました。今回は、祝う会をかがやき評議会の方々にも観ていただきました。「こういう活動がやはり大事ですね。どの学年も良かったです。」とお褒めの言葉を頂きました。
招待状を渡しました 評議会の様子① 評議員の方々入場 司会進行(新児童会)
6年生入場 1年生クイズ 1年生歌 3年生劇
3年の発表に6年登場! 3年生歌 6年生お返しの歌 4年生発表
4年生発表 5年生ショート劇 5年生歌 職員発表①
職員発表② 6年生発表 校長先生のお話 終わりの言葉
2年生の発表は後日行われます!
6年生退場 かがやき評議会 講評
2/16 職員研修の一環
本日は、研修の一環で2年2組の授業参観を行いました。(わかりやすい授業を展開するための授業力アップの一環で、教員同士で授業をお互いに見あうという研修です。)タブレットを使いこなして、学習に取り組んでいる姿がとても印象的でした。今日の単元は「しゅ語とじゅつ語」でした。どの児童も一生懸命考え、たくさん文章を作っていました。
2/15 参観日(高学年)
昨日と同様に、午前中「卒業を祝う会リハーサル参観」を、午後に「授業参観・懇談会」を行いました。本日は高学年の実施となりました。午前中も午後も良い緊張感の中どの学年・学級もしっかりと学習に取り組めていました。ご多用の中来てくださった保護者の皆様、参観してくださりありがとうございました。子どもたちの頑張りを家でも褒めてあげてください。
4年生 5年生 6年生
4年生 5年生 6年生
2/14 参観日(低学年・なかよし・さわやか)
本日、午前中は「卒業を祝う会リーハーサル参観」を実施し、午後は「授業参観・懇談会」を実施しました。午前中のリハーサル参観では、保護者の方の前で緊張しながらも精一杯発表する姿が見られました。午後の授業参観では、1人1人が一生懸命学習をしたり、発表をしたりし、いつも以上に張り切って取り組む姿が見られました。本日はご多用の中、たくさんの保護者の方に来て頂きました。ご参観くださった保護者の皆様ありがとうございました。
1年生 2年生 3年生 さわやか
1年生 2年生 3年生 なかよし
2/13 プログラミング研修(4年生)
本日、講師の方をお呼びし、プログラミングの授業を実施して頂きました。「アワーオブコード」というサイトを使った学習でした。ブロックに命令を出し、ステージをクリアしていくものでした。楽しく学ぶことができていました。
2/10 放送委員会の活動
コロナ禍で昼の放送は感染症対策のため音楽をかける活動のみとしていましたが、今月から、コロナ禍前のように、クイズを出したり、インタビューをしたりする活動を復活させました。どのクラスも静かに聞き、休み時間にクイズの答えを言い合う姿がみられるようになりました。昨日は、校長先生がインタビューに答えていました。
2/9クラブ活動(最終)
今年度最後のクラブ活動が本日行われました。1年間の反省をし、最後の活動を楽しむ児童がたくさんいました。2年ぶりにクラブ活動を全て実施できました。子どもたちにとっても良い経験となりました。
科学 昔遊び ヘルスバレー ドッジボール
サッカー 囲碁・将棋・オセロ 卓球
2/8 ヘルスバレーボール
流山市発祥のスポーツであるヘルスバレーボールの大会が2月19日(日)にあります。その大会に向け、ヘルスバレーボールクラブの児童と6年生の有志でチームをつくり、放課後練習に励んでいます。練習は大会に参加する保護者の方を中心に見ていただいています。その練習風景を今回、載せたいと思います。
2/7 不審者対応訓練
本日、3校時に不審者対応訓練を実施しました。教室に不審者が入り、児童を避難させるという訓練でした。子どもたちは避難を静かに行えました。訓練後は、警察の方のお話を聞き、その後教員向けの簡単な研修を行ってくださいました。「いざ!」という時がこないことが1番ですが、我々職員にとっても良い経験となりました。
教室での対応 警察の方のお話 校長先生のお話 警察の方へお礼
2/6 児童会引き継ぎ式
昼休みから掃除の時間にかけて、チームスを使って児童会引き継ぎ式を実施しました。旧児童会も新児童会も立派に話をし、待つ態度も立派でした。最後には楽しいクイズもあり、全校児童で楽しめることも考えてくれていました。聞いている児童も静かに良い姿勢で聞く姿が見られました。
新児童会役員 旧児童会役員あいさつ 東小の鍵引き継ぎ 任命書贈呈
新児童会役員あいさつ クイズ クイズ終了 校長先生の話
2/3 入学説明会
本日、午前中に来年度本校に入学する保護者を対象に説明会を行いました。6年生が会場の準備・片付けをしてくれました。4月に新1年生に会える日を楽しみにしています!PTA本部の皆様もありがとうございました。
寒い中ありがとうございました。わからないことがあれば学校までご連絡ください。
2/2 小学校見学
本日、10:00にNest 名都借保育園の園児が本校の様子を見学に来ました。1年生の卒業を祝う会の練習を見学した後、校内も見学しました。来年、入学式で会える日を楽しみにまっています!
2/1 6年生図工
6年生は図工の学習で、オルゴール付き写真立てを作成しています。テーマは「卒業」です。各々思いを馳せながら作成に取り組んでいました。
彫刻刀 制作中 色塗り 完成品
1/31 部活動(運動部)
今日から、来年度の陸上大会に向けて、種目別の練習が始まりました。5・6年生が今年度学んだことを4年生に教えながら、一緒に切磋琢磨する姿が見られました。
1/30 卒業を祝う会練習
本日から卒業を祝う会の練習が始まりました。4時間目に5年生が練習をしていたので、その様子をアップさせて頂きます。
1/27 調理実習
6年生が調理実習を行っていました。各々が考えた料理を、それぞれが作っていました。料理の時間がかかる児童は事前に家で仕込みを済ませるなどし、素早く終われるように工夫して行っていました。家庭科室からはとても良い匂いが漂ってきました。6年生も満足そうに食べていました。
1/26 クラブ見学会
本日のクラブは、3年生が東小にはどのようなクラブがあって、どのように進められているのかを見学する活動を行いました。4~6年生はいつも以上に張り切ってクラブ活動を行っていました。3年生もどのクラブに入るか迷いながら見て回っていました。
ヘルスバレー ベースボール系 ダンス・バトン
アート バドミントン 科学 家庭科
1/26 図書館ボランティアの方々
本日、学校ボランティアの方々が来校し、寒い中、図書室廊下の掲示を作ってくださりました。季節感あふれる、素敵な掲示をありがとうございました!今年もよろしくお願いします。
1/25 1年生凧揚げ
4時間目に1年生が校庭で凧揚げをしていました。少し寒かったですが、天気もよく、風もちょうど良いぐらい吹いていて、上手に揚げることができていました。凧も気持ちよさそうに空を泳いでいました。
1/25 校内の様子
どの学級も静かに学習に取り組めていて立派でした。中には、発表の練習をしていたり、図工の作品作りに集中して取り組んでいる学級もありました。6年生は、場所をわけ、卒業式や卒業を祝う会の練習に取り組んでいました。校庭では、なかよし学級が缶ぽっくりをし、体育館ではさわやか学級が紙飛行機を飛ばしていました。理科室では3年生が理科の先生である、杉田先生の授業を受けていました。
なかよし学級 さわやか学級 6年生 3年生
1/24 校内書き初め見学(4、5、6年)
低学年に引き続き、4、5、6年生が校内に展示してある書き初めの見学を行いました。多くの作品に触れることができました。
6年生 5年生 4年生
1/24 学級委員任命式
本日、業間休みに3学期学級委員の任命式を行いました。学級委員としてリーダーシップを発揮していってくださいね。
5年生 3年生 6年生
4年生 なかよし学級
1/24 全国学校給食週間開始 今日のメニューは姉妹都市!?
本日24日から30日まで、全国学校給食週間です。毎日給食の調理をしてくれている調理師さんはもちろん、食材を準備してくれ運んでくれる方、農家の皆様など生産者の方々と、多くの方の力で給食をいただけることを、食育の観点からも子どもたちに伝えていきたいと思います。
さて、今日の学校給食週間開始のメニューは、流山市の姉妹都市である石川県能都町のいかを使用した「いかめし」、同じく岩手県北上市にちなんだ郷土料理である「せんべい汁」のほか、「ごぼうとれんこんの揚煮」「ゆずはちみつゼリー」「牛乳」でした。毎日、おいしい給食をいただけて、感謝です!!
1/23 校内書き初め見学
本日、全校で掲示している書き初めを、1・2・3年生が見て回りました。多くの作品に触れて子どもたちも満足そうでした。明日は、4・5・6年生が見て回ります。
2年生 1年生 3年生
1/20 市長表彰授与式
10時より流山市文化会館で、今年度の市長表彰授与式が行われました。市内のたくさんの小中学生が、個人表彰、団体表彰、特別表彰の部門に分かれて、表彰状の授与を受けました。本校からは、3名の児童が市長表彰の個人表彰を受け、立派な姿で臨みました。おめでとうございます!!画像は出席した小学生全員の記念撮影の様子です。
1/20 未来デザインシート
本日、未来デザインシートを3・4年生が実施しました。昨日は、5・6年生が実施しました。その時の様子をアップしたいと思います。
1/19 クラブ活動(3学期)
3学期に入って初めてのクラブ活動を行いました。今回は、外のクラブの様子を載せたいと思います。
なわとびクラブ サッカークラブ ベースボール系クラブ