2022年4月の記事一覧
方位磁針を使ってたしかめよう
3年生が、社会の学習で方位磁針をつかって、活動しています。校舎内のいろいろな場所で、方位磁針をつかって「北はどっちかな?」友達と一緒に確かめています。
外国語の授業のようす
5年生の外国語の授業では「I like~」の表現をカードを使いながら学習しています。
じぶんのかお、じょうずにかけました
1年生が図工の時間に、「じぶんのかお」を描いています。みんなとても上手で、色もしっかり塗ってあります。そっくりに描けました。
体育の表現運動
4年生が,体育館で表現運動を行っています。音楽に合わせて、思いっきり身体を動かすと気持ちがいいですね。みんなとても上手です。
道徳の授業の様子
4年生の道徳の授業では、節度ある生活について学習しています。自分の生活と結びつけて考える時間です。
1年生へのプレゼントづくり
3年生が、1年生へのプレゼントづくりにチャレンジです。手作りけんだまをつくっています。1年生よろこんでくれるといいですね。
バトンをつないで
4年生の体育の授業では、3クラスで学級対抗リレーの練習です。バトンを上手につないで、力一杯走ります。運動会に向けて、これからクラスで練習が行われます。
方位で正しい方向をあらわそう
3年生の社会の授業では地図の約束の学習をしています。東、西、南、北。方位で正しい方向を表します。カードを使って方角を表したり、方位磁針の使い方を確認したりしながら、やる気満々の3年生です。
音楽の授業のようす
3年生の音楽の授業では「茶つみ」の曲で音楽に親しんでいます。リズムよく、手遊びを楽しみながら、学習をしています。
道徳の授業のようす
2年生の教室では、道徳の授業が行われています。「正直な心」の学習です。子どもたちは、お話の内容から、自分の生活と結びつけて振り返りをしています。
国語の授業では
4年生の国語の授業では、「白いぼうし」の物語文の学習をしています。冒頭の場面での「これはレモンのにおいですか」「いいえ夏みかんです」の会話に着目し、子どもたちがレモンと夏みかんの香りを確かめています。
1年生と6年生のペア交流
1年生と6年生がペア交流を行いました。まず、1年生の教室で6年生が自己紹介カードを1年生に見せながら楽しいお話タイムです。その後、ペアで記念撮影です。素敵な笑顔でバッチリ撮れましたね。ペアごとに自由に校舎内を探検です。1年生、ワクワクドキドキ。とても楽しい時間です。かわいい1年生と一緒で、6年生もあたたかくてやさしい素敵な笑顔です。図書室では、1年生の好きな本を、一緒に読む一場面もありました。ペアのお兄さん、お姉さん、1年間よろしくお願いします。
楽しみながら外国語に親しもう
4年生が、外国語活動の学習をしています。「I am・・・・」「I like・・・・」の学習活動に友達と楽しみながら取り組んでいました。
1年生交通安全教室
4月から元気に登校している1年生。今日は、交通指導員やスクールガードの皆様にお越しいただき、登下校の安全について、学習しました。交通指導員の方のお話を聞いて、道路で安全に気をつけて登下校することの大切さがわかりました。お話の後には、スクールガードの皆様に見守られながら、横断歩道の安全な渡り方や駐車場の前を通るときの安全確認など、道路で練習をしました。車に気をつけて、左右をしっかりと確認し、安全に登下校しましょう。
2年生からのプレゼント
1年生の教室では、子供たちが、びゅんびゅんごまに夢中です。2年生のお兄さん、お姉さんからの素敵なプレゼント。手作りびゅんびゅんごまとアサガオの種、うれしいですね。みんな、びゅんびゅんごまをとても上手にまわすことができます。クラスのお友達と一緒に楽しいですね。
ここは何県かな
4年生の社会の授業では、地図帳や電子黒板の資料を確認しながら、県名の学習をしていました。子どもたちは、楽しそうに調べたり、自分の考えを発表したりして、取り組んでいました。
ひもひもねんど じょうずです
1組の教室でも、上手にねんどを使っています。ねんどを細長く伸ばして、ひもひもねんど、できあがりです。伸ばして丸くして大きなまるができました。その次は、ひもひもねんどを使ってどんなものができあがるかな。楽しみですね。
どんな かたちをつくろうかな
1年生の図工の授業では、ねんどを使っての学習です。1年生の子供たち、目をきらきらさせて夢中になって取り組んでいます。2組の教室では、おにぎりのかたち、三角を上手につくっています。そして「ひもひもねんど」にもチャレンジです。
かけ算の計算の仕方
3年生が算数の学習をしています。かけ算の計算のしくみを考える授業です。子供たちは、自分の考えを書いたり、発表したりして取り組んでいます。
理科の授業のようす
6年生の理科の授業では、約束や道具の使い方など、教科担任と子供たちが、一つ一つ確認しています。安全に学習を進めるためのルールをしっかりと考えることができました。今日は、アルコールランプの使い方を学習しました。子供たちは、慌てず落ち着いて作業を進めることができました。これからの授業もとても楽しみですね。
授業の様子
6年1組では、図工の学習で、ポスターのデザインづくりをしています。6年2組では、家庭科の学習で生活リズムについて、振り返り考える授業を行っています。平日と休日の違い、友達との違いに気付いていました。
物語文「白いぼうし」を読んで
4年生の国語の授業では、物語文を読んで、気付いたことを伝え合う学習を進めています。自分の考えをしっかりと表現できると学習が深まります。
好きな物は何かな
1年生の図画工作の時間には、白い画用紙いっぱいに、自分の好きな物を表現しました。お友達に自分の好きな物を伝えましょう。
カレーライスおいしいな
今日の給食は、子供たちが大好きなカレーライスです。1年生も元気もりもり、しっかりと給食を食べています。
自分たちのアイディアで
新しい学年、クラスになり、各クラスでは係活動などの役割を決めています。6年生の教室では、どのような活動を進めていこうか、グループで話し合いを行い、タブレットに記録していました。自分たちのアイデアで活動内容を決めたり、進めたり、「チャレンジ」
です。
国語の授業
3年生の国語の授業では、詩の音読をしたり、漢字を丁寧にノートに書いたり、しっかりと新学年の学習をスタートすることができています。
おいしいなコアラパン
今日から1年生は段階給食です。手洗いと手指消毒をしっかりして、給食の支度です。牛乳パックに自分でストローをさして、クリームたっぷりのコアラパン、おいしくいただきました。
前の記事 次の記事
おぼえていきましょう
1年生が、下駄箱の使い方、トイレの使い方の学習をしています。新しい小学校生活のスタート。一つずつできるようになれば、大丈夫です。
6年生ありがとう
6年生が入学式の会場を片付けてくれました。働き者の6年生、頼りになります。ありがとうございました。
令和4年度入学式
57名のかわいい1年生が、元気に登校しました。今日から徳倉小学校の1年生です。ぴかぴかのランドセルで保護者の方とドキドキ、ワクワクで登校してくれた1年生、入学式でもお話をしっかり聞いて、お返事もしてくれました。明日からも元気に登校してくださいね。