日誌

田野中学校ブログ

ICT指導員によるクロームブックの授業

 本日の1校時から4校時にかけて、ICT指導員によるクロームブック使用についての授業を行いました。1・2校時は1年生が、3・4校時は2年生が行いました。生徒一人一人にタブレットPCが割り当てられ、使い方を学習しました。生徒達はすぐに使い方を理解し、課題をどんどん消化していきました。効果的にクロームブックを使用し、授業の効率があがっていくといいと思います。

 

 

 

 

 

生徒会委員会

 本日の放課後、生徒会委員会を実施しました。3年生が中心となって活動するのもあと少しとなりました。田野中学校の生徒達は、委員会活動をよく取り組むことができます。この伝統を1・2年生も引き継いでほしいと思います。

 

 

 

 

3年総合的な学習発表会

 本日の3年生の5・6校時は、総合的な学習の発表会でした。個人で進めたきた学習課題の成果を発表しました。電子黒板を使って、たくさんの画像などを用意していたので大変分かりやすく説明できました。そのためか、質問や感想など積極的に発表する姿が見られました。

 

 

 

 

 

芳賀地区理科研究展覧会参加


 本日、芳賀地区理科研究展覧会に作品搬入日になります。今年は、コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が発令されたため、残念ながら審査のみとなってしまいました。田野中学校からは、2組みの作品が出品しました。大変素晴らしい作品でしたので、審査結果が楽しみです。
  

生徒会役員・学級委員任命


 今日の全校集会は、生徒会役員・学級委員の任命式を行いました。コロナウイルス感染症対策として今回も校庭で間隔をとって行いました。最初に、学級委員、その後生徒会役員の任命を行いました。任命された生徒達は、堂々とした態度で校長先生から任命書を受け取っていました。今学期は、各学年とも進級・進学するための大切な学期です。学校のリーダー、クラスのリーダーとして頑張ってほしいと思います。
  
  
  
  
  

1年技術科「木材加工」


 1年生は、2学期に設計図を作成した木材を使った製品の作成を行っています。生徒達は、怪我をしないように注意しながらのこぎり引きを行っています。慣れない作業のため、苦労しています。どんな作品ができるか楽しみです。
  
  
  

3年生特別給食


 本日の3年生の給食は、特別メニューの給食でした。メニューの内容は、揚げパン、黒やきそば、鶏の唐揚げ、花野菜のサラダ、コンソメスープ、とちおとめ苺アイスでした。3年生にとっては大変よい時間になりました。給食センターのみなさん、ありがとうございました。
      

第3学期始業式


 本日、第3学期始業式が行われました。コロナウイルス感染症対策として放送を利用して各教室での始業式でした。生徒達はきちんとした態度で校長式辞・各学年代表生徒による今学期の目標についての発表を聞くことができました。校長先生からは、着実に努力する話を「丑」になぞられて話がありました。1学年ずつ進級することを意識して、学習面・生活面共に着実に努力していってほしいと思います。
  
  
  

令和3年元旦


 令和3年になりました。新年の目標は決まりましたか?今年が充実した一年になるようにしたいと思います。引き続きコロナウイルス感染症には十分気をつけて生活していきましょう。画像は、1月1日の「白楊」と「学校」です。
    

武道館・体育館ワックスがけ


 本日の午前中、剣道部・バレー部・野球部で武道館・体育館のワックスがけを行いました。広い床を水ぞうきんで拭いて、砂をとった後にワックスをかけました。床面が非常にきれいになり、来年の授業や部活動がやりやすくなりました。剣道部・バレー部・野球部の皆さんありがとうございます。本日で学校は閉庁になります。よいお年をお迎えください。
  
  
  
  

第2学期終業式


 今日で、長かった2学期も終了になります。今年は、コロナウイルス感染症の影響から8月17日より2学期が始まりました。あの暑かった時期が信じられないくらい寒くなっています。今回も3人の生徒に2学期の反省と来年の抱負を話してもらいました。この冬休みは、コロナ感染症対策に十分気をつけて生活をし、3学期始業式、生徒全員が元気に登校できることを期待しています。
  
  

現職教育


 今日の放課後、先生方は研修会を実施しました。今回は、外部の講師の先生を読んで、講話と演習を行いました。演習では、自分の行動様式を考えて、タイプ分けする内容も含まれていたので楽しく学ぶことができました。大変充実した研修となりました。
  
  
  

私立高校受験事前指導


  本日の5校時に、3年生は、来年1月から始まる私立高校受験のための事前指導を行いました。資料に沿って準備物や連絡方法など説明をしました。受験まで2週間ありません。体調管理をしっかり行い、私立受験に向け準備を進めてほしいと思います。
  
  

大掃除・ワックスがけ


 今日の放課後、大掃除とワックスがけを行いました。大掃除は、普段の清掃の分担区に分かれ、普段の清掃時間にはできない細かな場所も掃除をしました。生徒達は自分の分担区を一生懸命に取り組んでいました。その後、各クラス6名の生徒によるワックスがけを行いました。ワックスがけの後は、床面が輝いているように綺麗になり清々しい気持ちになりました。
  
  
  
  
  
  
  

現職教育


 今日の放課後は、先生方全員で「人権教育」についての研修会を実施しました。先生方を4班に分けて、ワークショップ形式で行いました。人権主任が中心になって行いましたが、授業にも使える内容で、大変有意義な時間となりました。
  
  
  

床掃除


 18日のワックスがけにあわせて、清掃強化週間を実施しています。今日は、床のぞうきんがけでした。生徒達は、床のぞうきんがけを一生懸命に取り組んでいました。
  
  
  

セルフオムレツ


 今日の給食は、はじめてメニューにのったセルフオムレツです。とろとろの卵とトマト味の具材をライスの上にのせ、自分で混ぜて食べるメニューでした。生徒達は美味しそうに食べていました。
  
  
  

県南地区アンサンブルコンテスト


 吹奏楽部の生徒7名が、県南地区アンサンブルコンテストに出場しました。場所は、真岡市いちごホール(真岡市民会館)でした。今年は、コロナウイルス感染症対策のため例年とは違った形でのコンクールになりましたが、保護者、吹奏楽部の3年生も会場に足を運んでくれました。大変素晴らしい発表だったと思います。