日誌

田野中学校ブログ

身体計測・対面式

4月11日(月)

3・4校時に身体計測がありました。中学生の時期は、心も体も大きく成長する時期です。

バランスのよい食事、体をつくる運動、十分な休養 を心がけていきましょう。

6校時に対面式がありました。上級生から1年生に向けて部活動の紹介がありました。

3年間続けていける部活動をしっかり考えていきましょう。

 

 

 

 

 

 

準備登校・新入生オリエンテーション

4月7日(木)

校庭の桜が満開です。

生徒の皆さんの入学や進級を祝ってくれています。

新2・3年生の準備登校でした。8時30分に新学級が発表され、その後、新任式がありました。

新しく本校に着任された先生方の紹介がありました。午後は、新1年生のオリエンテーションがありました。

令和4年度がいよいよスタートします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

離任式

 修了式後、美術の先生が退職となるため、生徒会主催で離任式を行いました。残念ながら修了式同様、放送での離任式となってしまいましたが、新生徒会長、副会長から「感謝の手紙」と「花束」を贈りました。先生には5年間、美術の授業を担当していただきました。大変お世話になりました。

 

 

令和3年度修了式

 本日、令和3年度修了式が行われました。まん延防止重点措置が解除されたばかりだったので、今回も放送による式となってしまいました。校長先生の式辞では、「今年度の反省と来年度の準備をしよう」という話がありました。また、1・2年生の代表からは、来年度の抱負についての話がありました。この春休みを充実したものとなるように、しっかりと反省し、来年度に備えてほしいと思います。

生徒会委員会

 本日の放課後、R3年度最後の委員会が行われました。3年生が卒業しての委員会です。2年生がリーダーとなって活動を行っていました。1・2年生ともに学年が上がります。3年生から引き継いだ伝統を受け継いでさらに発展させてほしいと思います。

 

 

 

1年生「益子検定」

 本日、1年生は「益子検定」を受験しました。総合的な学習で益子町について調べてきたまとめとして実施しています。益子町生涯学習課の職員さんがテスト監督をする本格的なものです。中身を見ると大変難しいものもあります。試験結果が楽しみですね。

 

 

第75回卒業式

 澄み渡る青空の下、田野中学校卒業式が、益子町長様、教員長様のご臨席をたまわり挙行されました。会場には、多数の保護者の皆様に参加いただき、感動に包まれた式になったと思います。コロナ禍での卒業式で1・2年生は、リモートでの参加でしたが、ここでは書ききれない感動がありました。卒業生は、凛とした態度で式に臨み、在校生に中学校3年間の思い、支えてくれた方々への感謝の思いを伝えてくれました。在校生、職員による見送りでは、みんな笑顔に溢れていました。

 卒業生の皆さんの今後のご活躍をお祈りしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

同窓会入会式

 本日の2校時、同窓会入会式を行いました。コロナウイルス感染症対策のため、今年も規模を縮小しての開催となりました。ただ、同窓会長から挨拶をいただくことができたのが良かったです。卒業後は、それぞれの進路に進んでいくことになりますが、田野中学校を卒業したことを誇りに頑張ってほしいと思います。

 

 

 

奉仕作業・校内テスト

 

 本日は、栃木県立高校一般選抜学力検査日でした。3年生は、特色選抜等で決定した生徒たちで奉仕作業を行いました。特別教室のワックスがけや教室の整理整頓などを行いました。1・2年生は、県立高校入試に併せて校内テストを実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

生徒会委員会

 本日の放課後、3年生が参加する最後の委員会が実施されました。どの委員会も3年生を中心に今年度の活動の反省を行いました。また、保健美化委員会は花壇の整備と花植も行っていました。

 

 

 

益子町からのプレゼント

 本日の給食には「ジャージャー牛のミルクプリン」がでました。コロナ禍という状況で1年間頑張った生徒たちに応援の気持ちを込めて益子町からのプレゼントとしていただきました。大変美味しいプリンでとても美味しかったです。生徒たちも喜んでいました。

 

 

 

3年生を送る会

 本日の5・6校時は、3年生を送る会を新生徒会が中心となって行いました。コロナ感染症が拡大している状況なので、5校時始まる前に校庭で3年生への感謝の意を表す行事を行い、その後3年生は教室にて映画鑑賞をしました。私立高校、特色選抜入試などが終わり、次は一般入試に向かう緊張した日々を過ごしている3年生にとっては、貴重な時間になったのかと思います。3年生はあと少しで卒業です。一日一日大切に過ごしてほしいと思います。

 

 

 

 

 

学習会

 本日の放課後も学年末テスト対策の学習会を実施しました。今回も質問に答える形での実施でした。理科の作図の問題の解き方を学んでいました。

 

2年生家庭科授業

 

 2年生の家庭科の授業をリモート形式で実施しました。授業の内容は、裁縫でした。生徒の手元をカメラで映し、その様子を見ながら授業を進めました。初の試みでしたが、生徒たちは一生懸命に作業に取り組んでいました。

 

 

 

学年末テスト学習会

 本日、学年末テストの学習会を行いました。コロナの影響があるので、事前に質問事項を聞き、少人数で実施しました。生徒によっては昼休みなどを使っての学習会になりますが、出来るだけ個別に対応して学習会を実施しています。自分の課題を解決して、学年末テストで納得の出来る結果が得られるようにサポートしていきたいと思います。

 

 

 

 

立志のつどい

 4日の6校時に2年生は、「立志のつどい」を行いました。コロナ感染症の拡大を受け、保護者の参加は見送ることになってしまいました。生徒は、一人一言を体育館のステージから発表しましたが、マイクは使いませんでしたが、はっきりと伝えることが出来、素晴らしい式でした。中学生になって約2年を過ごしましたが、ひとりひとりが大きく成長していることを知ることが出来ました。保護者の参加が出来なかったのは非常に残念でした。

 

 

1年総合的な学習発表会

 2月4日に1年生は総合的な学習の発表会を行いました。本来の予定では、保護者に来ていただいて発表を見てもらう予定でしたが、まん延防止法が適用になったため、生徒のみの発表となりました。しかし、生徒たちはしっかりと準備して取り組んでいたので、大変素晴らしい発表内容でした。クロームブックを使ってまとめてあったので説明も分かりやすかったです。

 

 

 

生徒会役員・3学期学級委員任命式

 12月に選挙が行われた生徒会長・副会長と生徒会規約にのって委嘱された会計・書記の任命と3学期学級委員の任命を行いました。コロナ感染症が拡大している最中なので、校内放送で全校に周知したあと、会議室で校長より任命書を一人ずつ手渡しました。新生徒会役員は、2月に行われる3年生を送る会から活動を開始します。学級委員は、クラスの最後のまとめ役として活躍してほしいと思います。

 

 

2年立志のつどい記念品

 2年生の立志のつどいが2月4日に行われます。予定では、保護者も一緒に参加しての予定でしたが、昨今のコロナウイルス感染症の状況を考え、学校だけでの開催となりました。そんな中、2年生の祝いにと記念品を贈呈したいとの申し出がありました。立志のつどいの時に渡します。楽しみにしていてください。