校長ブログ

豊野中宝さがし

1年生スキー教室11 3日目〜最後のスキー実習

最後のスキー実習、天気は雪がちらつく曇り模様で、時折陽が出ていました。

一昨日の吹雪のような天候に比べればなんでもありません。

全員がゲレンデに出て、名残惜しむかのように、

上達した滑りで楽しそうに滑っていました。 

高速クワッドリフトを降りたところからの絶景です。

上のコースから覗くと遠くに本校のスキー班が小さく見えます。

0

1年生スキー教室⑨2日目、3日目〜2日目の夕食は唐揚げ、ハンバーグ他、3日目朝

3日目の夕食も陶坂焼で熱々の料理が提供されました。

3日間を通じて中学生には嬉しいボリュームのある食事が提供され、

感謝です。

 3日目は朝食の前にスキーウエアに着替え、荷物を全て移動して部屋を空けなければなりません。お土産もたくさん買っているので大荷物を持っての大移動でした。

お疲れさまです。

 

 

0

1年生スキー教室⑧2日目〜スキー実習、昼食は牛丼、自由滑走)

素晴らしい天候に恵まれました。

「超楽しい!」という声があちらこちらで聞こえました。

昨日の厳しい環境も貴重な経験でしたが、

そのことで余計に今日は良いコンディションで楽しめたのでしょう。

社会科

英語科と音楽科

今日は絶景が見えました。

以下は自由滑走(インスタラクターの指導下ではなく、場所を決めて自由に滑る時間)です。

昨日はリフトに乗ることさえもままならなかった初心者が、

スイスイ滑って行きます。

昨日の雪で雪質は大変良く、朝からしっかり圧雪してもらっているので、

これ以上ない滑りやすさでスピードがぐんぐん出てしまいます。

スピードの出し過ぎに気をつけてすべりましょう。

みんな楽しそうでした。

卓球部の二人と語りました

またまた卓球部の二人と

0

1年生スキー教室⑦2日目〜起床放送、朝食は玉子焼き鮭など、雪上レク

2日目が起床放送とともに始まりました。

朝6:20に集合し、6:30の起床放送を担当放送委員の2名で行いました。

英語の授業で使われれている元気な音楽が流れる起床放送でした。

食堂からゲレンデが一望に出来ますが、昨日は視界もよくなかったので、

ゲレンデのかたちがよくわからなかったのですが、

今朝、食堂からみたゲレンデはとてもきれいでした。

 

養護教諭に健康観察チェック表を提出にくる各部屋保健係

ご苦労様です。時節柄、本当に大切な役割です。

朝食は玉子焼き、焼き鮭、ハムサラダなど。

陶板焼になっているので熱々のまま食べられます。

昨日できなかった雪上レクを本日行いました。

担任の先生も参加して盛り上がりました。

0

1年生スキー教室⑤〜いよいよスキー実習始まる

開校式では、「なかなか体験できない厳しい状況です。雪国の厳しい自然を体験できる。むしろラッキーだと思って頑張って欲しい」と話しましたが、本当に厳しい状況の中、本当によくがんばりました。終了後のインストラクターチーフの方の第一声、「史上まれに見る元気さでしたね」とのことでした。

0

1年生スキー教室④〜到着、昼食はカレーライス

高速を降りてチェーンを巻いた関係で、少々の遅れは出ましたが、

想定内の計画通りに進んでいます。

昼食はカレーライス、朝が早かった分お腹をすかした人が多かったようです。

何人も、何杯もおかわりをしていました。

 

0

1年生スキー教室③〜東部湯の丸SA

東部湯の丸SAは一面雪景色です。

こちらには越谷の中学校と一緒になりました。

知り合いの先生に声かけられ、挨拶いただきました。

雪を見て、生徒たちはみんな嬉しそうです。

 

下は、SAでの毎乗降時に消毒をする保健委員さんの様子です。

お疲れ様です

バスが走り出す前の休憩中にバス内で撮りました。

走行中はなかなか撮れないので、後ろまで行って撮ってあげました。

私が1号車に乗っている関係で、1組のみですが、ご勘弁ください。

また、普段から「撮られたくない人は、無理して入らなくてもいい」としているので、クラス全員が入っているとは限りません。ご理解ください。

前から一度だけ撮ると重なってしまう生徒がいるので、後ろまでいきながら撮影しました。

結果的に全員が入っているようです。

再度確認ですが、バスは走行中ではありません。

0

1年生スキー教室②〜上里SA

最初の休憩地、上里サービスエリアに到着しました。

スキー教室真っ盛りといったところでしょうか、

東京杉並区の中学校、鹿児島県の高校など、

大変混雑していました。

いずれにせよ、現在のところ体調不良者もなく順調に現地に向かっています。

0