豊野中宝さがし
全校朝会 7/4(火)
暑い中ですが、あえて生徒の様子を直接見たくて、
直接姿を見ながら話をしたくて、
そして表彰生徒全員に賞状を直接手渡したくて、
全校朝会を体育館(オンラインではなく)にて行いました。
普段の(体育をはじめとする)授業の習慣なのか、
「お願いしまーす!」と大きな声であいさつをして体育館に入ってくる生徒が何人もいました。
そんな姿に元気をもらって、私自身も気合が入りました。
短時間ではありますが、全員が顔を上げ、身体をしっかりとこちらに向け、
校長講話に耳を傾けてくれました。
講話の中で私からは、
〇暑さと地球温暖化とSDGsについて、一人一人が自分事として考えていくこと について
〇3年生修学旅行、京都の様子、学ぶべきこと について
〇学校だよりの内容(・学総大会における豊野中学校の応援する力、応援される力 ルールやマナーについて、一人一人全員が自分事として考えていくこと について)
〇7月は「確認の月」 〇8月は「心機一転の月」 ということについて
話しました。
また、
学校総合体育大会をはじめ、多くの部活動や硬筆展などの表彰を行いました。
始まる前の様子です
体育委員長が全体の体型や整列状況を把握し、指示を出しています。
教師の指示は全くなく、体育委員長の指示や合図のみで静かに集合出来ました。
体育委員長リーダーシップも大切ですが、そこに皆さんが注目し、協力する心があるから、集団の力が生まれるのです。
そして、時間前に集合が完了しました。
今回は修学旅行実行委員長と副実行委員長が、今月の月別メッセージを掲げてくれました。
せっかくなので、「どんな修学旅行にしたいか」についても急なインタビューに答えてもらいました。
500人を前にして、急な質問にしっかりと自分の考えで答えられる。大切なことです。
今日の豊野中7/3午後の授業
789組では、情報モラルの授業でした。
自分のスマートフォンに自分と無関係な人の画像が送られてきたらどうする?
例えばそんな場合の行動について話し合いました。
「送った写真の行方は?」という題材の物語です。
※ここに出てくる登場人物「ゆい」「いずみ」「山本」は架空の人物で、
本校生徒の名前ではありません。ねんのため。
3年生のあるクラスでは七夕の短冊つくりでした。
「全国制覇」「高校行ったら」「努力が実るように」
3年生らしい「願い」や「流れ星が見られますのように」などのロマンチックなものもありました。
今日の豊野中7/3 早くも合唱コンクールの取組がスタートしてます
合唱コンクールは10月24日(火)ですが、
それに向けての取組が早くもスタートします。
合唱コンクール実行委員も決定し、各クラスの合唱曲が決定しつつあるようです。
1年生あるクラスの目標メッセージボードにも合唱コンクールを意識したメッセージが。」
3年生のあるクラスでは合唱コンクール実行委員が、決まった曲名を発表していました。
音楽室で授業をしていた1年生のこのクラスは、この曲に決まったようです。
楽譜を糊付けして冊子にします。10月末まで使いますから頑丈な物を作ってください。
今日の豊野中6/30 3年生体育 学総水泳報告
6月も最終日となりました。
今日も朝から蒸し暑いです。
10日ほど前に夏至を迎え、日は長くなり、そして早くもこれからは少しずつ昼間の時間が短くなっていきます。
この週末もゲリラ豪雨や雷に注意しましょう。
今日は、朝から校長室を2名の生徒が訪れてくれました。
昨日東中で行われた学校総合体育大会水泳の部 春日部市予選会に出場した2名です。
2人とも、普段はスイミングスクールに通い、練習しています。
今回は50m自由形、50m平泳ぎに出場しました。
「校長先生、昨日は応援に来て下さりありがとうございました。」
「自己ベストが出なくて悔しかった」「自己ベストが出た。頑張ってきてよかった。」
などの感想を述べてました。お疲れさまでした。
体育館では3年生の体育が行われています。
3年生は、水泳か器械体操の選択制になっています。
器械体操の授業です。
体育館エアコン設置の件で、教育委員会の施設課の方が来られて、
体育館視察を一緒に行った後だったので、彩つ後にカメラを校長室に取りに戻るなど、
もたもたしていたら、再び戻った時には片付けの時間になってしまいました。
いつもよくアピールしてくれる3年生女子です。
いろいろな場面で撮影しますが、自らVサインで「撮ってください」とアピールしてくれる生徒、
カメラを向けると苦手らしく避ける生徒もいます。
もちろん人それぞれで良いのですが、そうするとどうしても、このHPの登場割合に偏りが出てしまうのはご勘弁、ご了承いただけると幸いです。(*^-^*)
片付けになってしまったので、誰か体操のシーン撮らせてもらえる?と聞いたら、
小学校の時は体操クラブに入っていた生徒です。
その時の経験を活かして、ブリッジをやってくれました。
先生も生徒も笑顔が素敵ですね。
次は男子のお二人です。
こちらも柔らかい!
本時の課題に沿って、しっかりと振り返りをします。
今日の豊野中6/29 今日は特に暑くなってます
今日は30℃を超える暑さとなっています。
テストが終わって、気のせいかホッとしているような感もある今日の様子をご覧ください。
廊下には笹の葉七夕飾りがされています。
学校総合体育大会 水泳の部 春日部市予選会
本校からは2名が参加しています。
応援に行ってきました。
50m自由形に出場した2名の男子生徒の泳ぎです。
家庭科の実技テストがありました。
包丁の使い方です。
キュウリを乱切り、短冊切りなどをおこなっています。
家でお手伝いで行っている生徒もけっこうな数いたようです。
今日の豊野中6/28 朝の交通安全指導 陸上部が校長室へ
天候不順で午後には雷の予報が出ていました。
定期テストの日には、職員が分担して通学路に立って、
交通安全指導を行っています。
日傘をさしている生徒もいます。
午後は陸上部の3年生が、
「学総市内大会の応援ありがとうございました」
とあいさつに来てくれました。
校長室を訪れてくれた3年生には全員一言ずつ、
これまでの振り返りを話してもらいました。
「自己新記録が出た」
「まだまだできた。悔しさが残る。」
など様々なコメントを残してくれました。
私からは、
・早くも全国大会出場や県大会出場者が8名も出て、すばらしい結果であること。
・しかしながらそんな好結果よりも、みんなで応援する姿や、私に挨拶してくれる姿を他校の校長先生方に褒めていただいてとてもうれしく誇りに思うこと。
・私はチームスポーツの出身でチームスポーツの指導者なので、個人競技のよさは、特に陸上競技の面白さを君たちに教えてもらったことへの感謝の気持ち。
・まだまだこれから競技が続く人が多いので頑張ってほしいこと。
などについて話しました。
水泳授業が始まっています
天候不順が続きますが、暑さの方はもう夏の装ういです。
気持ちよさそうに水泳授業に取組んでいます。
女子の更衣室すぐ前の廊下は立ち入り禁止区域になっています。
学校総合体育大会 春日部市予選会 陸上競技の部
6月22,23日と二日間に渡り、野田市総合公園陸上競技場において
令和5年度学校総合体育大会 春日部市予選会 陸上の部
が開催されました。
通信陸上競技大会において、早くも全国大会出場を決めた選手をはじめ、
今大会は、多くの1年生も初出場しました。
女子4×100mリレーでは、Aチームの優勝に加え、
1年生チームのBチームも他校のAチームにも勝って、
決勝進出し3年生チームの中で7位入賞を果たしました。
以下 主な記録(3位まで掲載)
〇男子走幅跳 渡邉 優勝 6m00 ☆県大会出場
〇女子100mハードル 岡田 優勝 14秒4 大会新記録 ☆県大会出場
〇女子4×100mリレー A長尾・岡田・島村・若狭 優勝 51秒1 ☆県大会出場
B田中・小寺・得能・髙橋(全員1年生)7位 55秒2 *他校Aチームに競り勝ち決勝進出
〇女子走高跳 山中 優勝 1m38 ☆四種競技で県大会出場
〇女子四種競技 岡田 優勝 2842点 大会新記録 ☆100mHで県大会出場
山中 準優勝 ☆県大会出場
〇男子4×100mリレー A清田・渡邉・渡曾・及川 3位
〇男子円盤投げ 内田 3位 23m37 ☆県大会出場
〇3年女子100m 若狭 2位 ☆県大会出場 島村 3位 ☆県大会出場
〇2年女子100m 長尾 3位
〇1年女子走幅跳 田中 3位
今大会は下級生が特に短距離で初めて出場している選手も多いです。
1年女子100mからご覧ください
1年男子100m
2年女子100m
2年男子100m
3年女子
3年男子
応援の様子
学校の用事を済ませてから、野田の会場に向かい、
会場に到着後ある学校の校長先生からすぐに言っていただいたことがあります。
「豊野中の生徒の応援の雰囲気が他校とはちょっと違います。
本気で応援していて、本当によく盛り上がっていました。
間違いなく1番でした。」との言葉をいただき、大変うれしくなりました。
挨拶でもいつもきちんとそばまで来て、しっかり立って「校長先生こんにちは」
とみんながあいさつに来てくれる。その姿も誇らしいのですが。
応援の様子を聞いてまた嬉しくなりました。
他の部でもこの雰囲気は同じかもしれません。
豊野中の自慢のひとつです。
3年男子走幅跳の様子
6m超えのジャンプ!
こちらは女子走高跳
顧問の先生からアドバイスの声がとびます。
テスト前です。寸暇を惜しんでワークブックを開いて仲間同士で確認しています。
文武両道ですね。
走高跳トリオ
気合入りました!良い顔です!
女子4×100mリレー決勝です。
出場チーム紹介
豊野A・春日部A・飯沼A・東A・葛飾A・春日部南A・豊野B・豊春A
豊野中はBチームも決勝に進出しました。
Aチームが4コース Bチームが8コース
1走から2走
2走から3走へ
バトンはアンカーへ
Aチームは独走状態ででアンカーへ
B1年生チームもよく上位群を追いかけています。
Aチームあとは記録との戦い。
お疲れ様でした。
男子チームは第5コースからスタート!
セパレートコースなので途中の順位分かりづらいですが、
上位で競っています。
バトンが2走へ
接戦です。バトンは3走へ
上位チームに混ざってバトンはアンカーに渡りました。
上位チームによく食らいつきました。
結果は3位
4人の悔しがる様子がよく見て取れました。
それだけ気持ちを傾けて努力していたからこその尚更でしょう。
でも中学校が春日部市に12校あって代表リレーチームが3位
立派です。
お疲れ様でした。
女子Bの1年生チーム。残る一名は走り幅跳びに出場中
優勝の女子Aチーム
残る一名の2年生はは走り幅跳びに出場する1年生の補助役でフィールドへ。
4人そろいました
1年生走幅跳
記録用紙に目を通す選手
チャンピオンズTシャツ
埼玉県で優勝した者のみが着られるTシャツです。
女子100mハードルで優勝!
女子四種競技で優勝!
埼玉県で二冠に輝きました!!
いつもよく周りに気を遣い、
先輩を立て、後輩の面倒をよく見て、仲間を大切にします。
そんな誰にでも応援される2年生女子です。
そんな人なので、今回も周囲の多くの皆さんに祝福されました。
本当におめでとうございます!
顧問の先生とガッツポーズ!
アウトメディアチャレンジウィーク6月22日から26日で行います。
今日からアウトメディアチャレンジウィーク
第一弾 6月22日から26日まで行います
本校では、令和4年度と5年度に春日部市教育委員会から研究委嘱を受け、『今と未来の「生き生き充実」を実現する生徒の育成~ウエルビーイングのための非認知能力と学力の向上~』をテーマに研究を進めております。その一環として、今年度より新たな取組として、「アウトメディアチャレンジウィーク」を設定し、家庭学習にしっかり取り組む生徒の育成に努めたいと考えております。ご家庭でも是非、励ましの言葉や、学習環境作りにご協力いただけますようお願い申し上げます。
以下のルールを守り、静かな環境の中で家庭学習や読書に取り組ませるように働きかけをお願いします。
〇家庭学習や読書の時間はテレビを消す。
〇この期間中はゲームをしない。また、インターネットやSNS等の通信機器の
使用を自粛する。
※それぞれのご家庭の事情に応じて、可能な範囲で取組をお願いいたします。