校長ブログ

豊野中宝さがし

今日の豊野中宝さがし9/21~各部活動の新部長からの発表お披露目リハーサル

今日の豊野中宝さがし9/21~各部活動の新部長からの発表お披露目リハーサル

朝からグランドにて、生徒会部活担当の先生を中心に24日(金)に予定されている

各部活動発表会のリハーサルが行われました。

本来なら、新人大会の壮行会になるはずだったのですが、

残念ながら中止となってしまったので、

是非各部活動からの発表の場を作ろうということで、

実施することにしました。

ちなみに、明後日はマーチングの埼玉県大会が開催されます。

0

今日の豊野中宝さがし9/17

学力向上タワー・・・授業中に発言、発表したらシール1枚を貼っていく方式だそうです。

クラスみんなの学習意欲・学力向上意欲で

頑丈で、どこまでも高くそびえ立つタワーを築いてください!

市内駅伝大会にに向けて、新ユニフォームが完成しました。

男女揃って、PTA予算から捻出していただきました。

PTA会長さん、役員さん、そして保護者の皆様、

本当にありがとうございました!

今年は10月19日 男女各2チームが出場します。

特に女子チームは昨年まで4年連続で優勝しています。

県大会でも45チーム中5位入賞しました!

今年は春日部市5連覇がかかります!

今年は男子も楽しみです。男女アベックV!

監督も燃えてます!

 

0

豊野中宝さがし9/16・17~オンライン配信

新型コロナウイルス感染症不安で登校回避している生徒等を対象に、

10月1日までの期間、オンラインで授業の配信をしています。

教室にて対面で行う授業をしている傍らで、カメラを準備し、

授業用のタブレットとは別に、撮影専用のタブレットを1台準備し行うので、

空き時間の教職員をもう一人配置して実施しています。

教室の対面授業の生徒を中心に授業しますので、どうしても限界はありますが、

緊急事態宣言下のこの時期だけでも、希望者のためにと教職員もがんばります。

0

今日の豊野中9/16~開校記念日45周年

昭和52年開校の本校ですが、今年で45周年。

朝時間をとってグーグルミートでオンラインで各教室に伝えました。

(「豊野中ナイスショット」9月16日学校生活の様子に詳しく掲載されています)

先輩たちを敬い感謝し、地域の先人の方々を敬い感謝しながら生活しましょう。

もしもご家族に豊野中、あるいはこの地域の先輩たちがいましたらよろしくお伝えください。

と伝えました。

 

0

豊野中宝さがし9/14~15 専門委員会、2年学年集会、東部地区学力テスト、実力テスト他

平常登校が始まり2日目、3日目

各教室では以前よりも感染症対策により気をつかいながらも、

豊野中生らしく、元気に明るく学校生活を過ごしています。

15日には放課後専門委員会が開催され、

14日は2年生で、今学期最初の学年集会が行われました。

 

14日2年生2学期最初の学年集会の様子をご覧ください。

学年副主任から「今学期もSDG’sを意識しながらみんなで頑張ろう!」

学級委員の代表から

「勉強と部活と両立したい。全国大会で負けた悔しさをバネに新チームでもがんばりたい」

などの話が、

生徒指導担当、や特活担当などから「仲間を大切にしよう。感染症対策などで登校できない人も出てくるかもしれないけどお互いいろいろな立ち場の仲間を思いやりながら生活しよう。」

などの話がありました。

学級委員代表からの話

2学期から赴任された先生からのお話

全員がしっかりと顔をあげ、大変集中して話を聞いています。

15日(水)3年生は東部地区学力テスト 1,2年生は実力テストが行われました。

 

2学期最初の専門委員会が開かれました。

美化委員

 

給食委員

学級委員会

0