大沼中ブログ

大沼中学校ブログ

春日部市体育賞授賞式



2月9日(土)中央公民館にて春日部市体育賞授賞式が行われま
した。本校では、水泳と女子剣道団体、個人で表彰を受けました。
ちなみに、水泳では1年女子Sさんが50m・100mバタフライ2種
目全国優勝で最優秀選手賞・島村基金賞を受賞、女子剣道部3年
Yさんが県大会個人戦優勝で優秀選手、同じく女子剣道部も県大
会団体優勝で優秀選手賞(団体)を受賞しました。尚、水泳の1年
女子Sさんが全受賞者320名の代表で謝辞を述べました。

「地域清掃」と「ひまわり賞」贈呈


[
1月30日(水)朝の時間に、生徒の有志による「地域清掃」に取り組み
ました。学校の敷地内外を100人近くの生徒及び参加してくれた先生
方でゴミ集め等を行い、きれいな環境となりました。
また、右下は、昼休みに校長室にて、心暖まる行為に感謝を伝える「
ひまわり賞」贈呈の様子です。「気づき、考え、行動してくれ」ありがとう
ございます。

埼葛地区美術展覧会開催



1月26・27日、蓮田パルシーにて埼葛地区美術展覧会が
行われ、埼葛地区の小中学校の立体、平面の作品が所狭
しに飾られていました。会場には、多くの参観者が来ており
児童生徒の創意工夫ある作品に目を奪われていました。
写真下は、本校の作品ですが、平面の部で2年生1名が中
央展(県展)に出品されることとなりました。

中国の小中一貫校訪問(国際交流)



1月24日、中国武漢市常青第一学校(小中一貫校)が本校を
訪問しました。セレモニー、授業見学・体験、施設見学等を行い
ました。半日でしたが、互いの心の交流の機会となりました。
写真は、交流時の様子です。小学5・6年生44名、校長先生は
じめ先生方5名計49名でしたが、小学生の真剣に話を聴く姿勢
と見る・知ることを大事にしていました。

ふれあいアート展



1月24・25日、市中央公民館にて「ふれあいアート」展が開かれ
ました。市内小中学校の特別支援学級の生徒作品が所狭しに展
示され、豊かな発想や工夫、心こもった作品に目が釘付けになり
ました。写真下が本校生徒作品です。外部の講師の方に協力い
ただいたり、一人一人の特徴を捉えたもの、国際交流でプレゼン
トしたものもありました。

PTA給食試食会


1月22日、1年生がスキー教室の振替休業日の日にPTA主催の「PTA給食
試食会」が行われました。1年学年委員さんの準備、運営にて進み、試食では
「大変おいしい」との声をいただきました。これからも春日部の給食、食育につ
いて,学校・家庭でも推進していければと思います。

市内書き初め展覧会



1月19、20日にふれあいキューブにて市内書き初め展覧会が行われました。
市内小中学校で取り組んでおり、各校の代表作品・選出された作品が展示され
ました。写真右は、本校の代表作品です。この中から1点市推薦で県展に進む
こととなりました。

1学年スキー教室スタート(1日目)


1年生スキー教室が始まりました。本日18日
朝6:30から出発式、7:00に予定通り長野県
北志賀よませ温泉スキー場に出発いたしました。
その後、順調に進み、9:56現在「東部湯の丸
SAにてトイレ休憩し、目的地に向かっています。
集中した態度で1年生が出発式に臨んでおり、
みんなで力や心を合わせ、思い出となり絆が深
まること、成長して帰ってきてくれると思います。

ウインドオーケストラ部、県吹奏楽コンクール(新人戦)で銅賞受賞!



過日1月12日(土)久喜総合文化会館にて行われた第11回埼玉県吹奏楽
コンクール新人戦にウインドオーケストラ部が出場しました。曲をイメージ
して練習を重ねたみんなで創る演奏で銅賞を受賞しました。
学校や地域でも活躍しているウインド部は、今後もさらに自分たちの演奏を
追究してくれることでしょう。写真は、当日演奏並びに演奏後のものです。

1学年スキー教室事前集会!


明日18日から20日まで1学年は、長野県北志賀
にて行われるスキー教室を前に、4校時目事前集
会を行いました。スローガン達成へ今までみんなで
取り組んできたこと、また当日もスキー体験、人との
ふれあい・感謝を持って自分たちで最高の思い出
・絆深まる行事を創りあげてくれることを期待します。
本日1年生は、給食後帰りの会を行い、下校となり
ます準備や体を休めてほしいと思います。

祝 女子剣道部、第13回更級旗中学生剣道大会で見事優勝


本校女子剣道部は、1月13日14日千葉県市原市で行われた「第13回
更級旗中学生剣道大会」に出場し、強豪校参加の中で見事優勝を果た
しました。日々の鍛錬、経験を糧に、力に頑張る大沼中剣道部、さらなる
飛躍を期待します。       

学校内の掲示物から(互いに評価、抱負・決意等)



3学期が始まって1週間です。校内に目を向けると、各学級や学年で取り組
でいる学習の成果・跡を見ることができます。環境から学び合うことが大事で
す。写真は、廊下の掲示物ですが、昨年末、2学期を振り返り「影で頑張って
いた人」「年賀状」「新年の抱負・決意」です。「初志貫徹」、この1年が、1日1
日の志、取り組みの積み重ねで素晴らしいこととなりますように。

交通安全指導(1月10日)


1月10日の朝、登校時に地域でお世話になっている警察署、埼玉
県非行防止ボランティアの方等が正門にて交通安全の指導を行っ
ていただきました。寒い中でしたが、ありがとうございました。地域
に見守られ、安全・安心な生活が送れます。また、自分からも交通
ルール等を遵守しみんなが安全な生活が送れるようにすることが
大切です。

第3学期始業式、「亥年」新たな年、集大成の学期スタート!


1月8日いよいよ3学期スタートです。始業式で最初に3名の
生徒から意見・抱負の発表がありました。まとめ、集大成の
学期として、またこの先を見ての力強い抱負が述べられまし
た。一人一人、大沼中にとって素晴らしい1年になりますよう
に。また、3年生は進路実現に向けて、1・2年生も日常及び
学年行事等、挑戦を続けてくれることでしょう。

平成31年(2019年)1月1日 元旦


新年明けましておめでとうございます。
穏やかな平成31年のスタートの日となりました。
写真は、校庭からの「初日の出」です。今年は亥年。
生徒にとって、保護者、地域の皆様にとって、そして
大沼中にとって素晴らしい1年になりますように!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2学期終業式


12月21日、2学期の終業式です。大沼中にとって生徒の頑張り
成長で実り多き学期となりました。明日から17日間の冬休みとな
りますが、自主的な生活によりさらなる成長と健康第一で過ごし
元気に3学期始業式を迎えられればと思います。
保護者の皆様、地域の皆様御支援御協力ありがとうございました。

クリスマスコンサート開催!


12月19日、本校では毎年恒例のウインドオーケストラ部
による「クリスマスコンサート」が生徒・教職員はじめ保護者
・関係者の参加で行われました。写真左は、ウインド部の
演奏、右は演奏をバックに先生による歌の様子です。
心温まる時間となりました。

ひまわり賞&放課後子ども教室の応援から


12月17日、いよいよ2学期もラストの週となりました。
昼休みには、校長室にて心温まる行為への感謝の表彰
「ひまわり賞」が該当の生徒に渡されました。地域や学校
のため、人のためにありがとうございます。
また、放課後は、情報技術部の生徒が八木崎小学校の
「放課後子ども教室」のお手伝いに行き、プログラミング
についての学びの補佐を行ってくれました。