大沼中ブログ

2024年5月の記事一覧

アイデアスケッチをしよう!

美術の授業では、自分の開きたいお店を漢字1文字で表現する学習をしていました。

こどもたちそれぞれが、タブレットを用いて自分の一文字を調べていました。

通信陸上競技大会(二日目)

昨日に引き続き、通信陸上競技大会春日部市予選会が野田市総合運動公園陸上競技場で行われ、本校の陸上競技部が臨みました。

女子1500mで県大会出場を決めました。加えて、女子1500m、女子砲丸投げでは上位で入賞しました。

男子走り幅跳びでもトップ8入りで決勝に駒を進めました。男子4×100mリレー決勝ではタイムを縮め、昨日より順位も上げました。

今回二日間の経験を活かし、次の県大会及び学校総合体育大会へ向けて活かしましょう。

 

 

通信陸上競技大会(一日目)

本日、千葉県野田市総合公園陸上競技場にて通信陸上競技大会春日部市予選会の一日目が行われ、本校の陸上競技部が臨みました。男子110mH(ハードル)で県大会出場を決めました。また、男子4×100mリレー、男子1年生100mで決勝進出も果たしたり、男女800mでは上位入賞者も出たりしました。ベストタイムを出す生徒も多数いました。しかし、女子4×100mリレーでは0.1秒差で決勝進出を逃すなど、悔しい思いをした生徒もいましたが、この思いを今から次に気持ちを切り替えてトレーニングしましょう。

表彰朝会

先日の体育祭に係る表彰を行いました。

3年生や体育委員の頑張りを中心に、よりよい行事となりました。

この行事で得たことを、今後の生活に生かしましょう!