飯沼中学校 ブログ

飯中 Now

大人になる No100

【 令和3年度 飯沼中学校 離任式 ~さくら色したみなさん、前を向き進みましょう~ 】

 今日、3月31日は春休みではありましたが、臨時の登校日を設定し、今日まで本校にお勤めになられ、この度の人事異動により転退職が決まった先生方からご挨拶をいただき、また生徒からの感謝の気持ちを伝える「離任式」を行いました。生徒たちも離任される先生方も今まさに「人生がさくら色」をしています。別れは寂しいですが、新たな出会いが待っています。飯沼中学校という場で結ばれた固い絆を胸に、「お互いにがんばろう!」という約束をしましたね。多くの人との関わりは、人生を豊かにします。これまで飯沼中学校の発展にご尽力いただきました先生方に、関係者を代表し、校長よりお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。お体に気をつけて、これからもがんばってください。

 最後に、私事ではございますが、この度、転勤することになりました。飯沼中学校で素晴らしい生徒たちや先生方に出会えて本当に幸せでした。2年間ありがとうございました。(3月31日 校長)

 R3 離任式(校長あいさつ)←クリック

春休みなのにたくさんの生徒たちが集まってくれました ありがとう春休みなのにたくさんの生徒たちが集まってくれました ありがとう令和3年度離任式の様子令和3年度離任式の様子令和3年度離任式の様子令和3年度離任式の様子令和3年度離任式の様子令和3年度離任式の様子令和3年度離任式の様子令和3年度離任式の様子令和3年度離任式の様子令和3年度離任式の様子令和3年度離任式の様子令和3年度離任式の様子離任式第2部をした学年もありました離任式第2部をした学年もありました離任式第2部をした学年もありました明日から4月!新しい気持ちでがんばるぞ! 解散! おーっ!

大人になる No99

【 令和3年度、みんなよくがんばりましたね! 】

 今日は、令和3年度の修了式でした。1年の月日が経つのは本当に早いものです。それにしても先日卒業した3年生も含め、飯沼中学校の生徒諸君は、この1年本当によくがんばり、見事に大きな成長をとげました。「よく学び、よく遊べ」という言葉がありますが、まさに授業をはじめ、たくさんのことを学び、諸活動ではたくさんの汗を流し、友と笑い合い、友情を育みました。もちろん、中学生として、人知れず悩んだりしたこともあったことでしょう。それらすべてが諸君を成長させ、今日を迎えたのです。1年間がんばった自分を認め、ほめてあげましょう。そして、春の新鮮な空気を胸いっぱいに吸い、明るく元気に、やる気に満ちた輝く瞳で新学期を迎えましょう。(3月25日 校長)

 R3 修了式 式辞 ←クリック

昇降口のメッセージボード1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 友情と団結の証だね2年2組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組 1年間よくがんばりました2年3組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ令和3年度修了式 厳粛な雰囲気で行われました令和3年度修了式 1年間を振り返って 1年生代表生徒令和3年度修了式 1年間を振り返って 2年生代表生徒令和3年度修了式 1年間を振り返って 5、6組代表生徒各学年の代表の生徒に修了証の授与式辞1年1組 最後の学活の様子1年2組 最後の学活の様子1年3組 最後の学活の様子1年4組 最後の学活の様子2年1組 最後の学活の様子2年2組 最後の学活の様子2年3組 最後の学活の様子5、6組 最後の学活の様子5、6組 最後の学活の様子

 

大人になる No98

【 修了式前日に素敵な時間を過ごしました 】

 今日は1時間目に1年生が、2時間目に2年生がそれぞれ体育館で最後の学年集会を行いました。本校ですっかり定着した、代表の生徒たちの運営により進められる形の集会で、有志の部活動による発表があったり(1年生)、3学期そして、この1年間を振り返り、代表の生徒による意見発表、最後に学年の先生方からのお話などと時間が足りなくなるほどの盛りだくさんの内容でした。思い出の写真のスライドショーを観ていると、本当にこの1年間が諸君達にとって充実した時間であり、中学生として迷い、悩みながらも懸命に生き、そして友と共に大きく成長をしたことが改めて分かりました。さあ、春本番、校庭の桜も花が咲き始めました。次は、生徒諸君が自分の花を咲かせるのです。明日は令和3年度の修了式です。この1年間、学年・学級で過ごし、部活動でたくさんの汗をかき、友や先生方と出会い、本校で過ごし、学んだことの全てがよかったと思える日になることを切に願います。今日は、心温まる素敵な集会でしたね。(3月24日 校長)

1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年3組 昨日の球技会の賞状とトロフィー6組 担任の先生から朝のメッセージ1年生 最後の学年集会の様子1年生 最後の学年集会の様子 吹奏楽部のパフォーマンス1年生 最後の学年集会の様子 女子バスケットボール部のパフォーマンス1年生 最後の学年集会の様子 女子バスケットボール部のパフォーマンス1年生 最後の学年集会の様子 サッカー部のパフォーマンス惜しみない拍手で讃えました1年生 最後の学年集会の様子 学級委員からクラスの1年間の話がありました1年生 最後の学年集会の様子 先生方からの話1年生 最後の学年集会の様子 先生方からの話1年生 最後の学年集会の様子 先生方からの話聴く態度も素晴らしく、成長を感じました2年生 最後の学年集会の様子2年生 最後の学年集会の様子 学級委員からの話2年生 最後の学年集会の様子 学級委員からのお礼のあいさつ2年生 最後の学年集会の様子 聴く態度が素晴らしい!2年生 最後の学年集会の様子 学級委員の男子のユニークな発表2年生 最後の学年集会の様子 学級委員の男子のユニークな発表2年生 最後の学年集会の様子 先生方からの話2年生 最後の学年集会の様子 先生方からの話をしっかりと心に刻みました2年生 最後の学年集会の様子 学年主任の先生からの話2年生 最後の学年集会の様子 スライドショーを通して、みなさんの成長を喜ぶメッセージがありましたね最後は全員で記念撮影(撮影時だけマスクを外しています)

2年生球技会&1年生校内フィールドワーク

 今日は2年生が球技会を行いました。天気は回復したものの、グラウンドのコンディションが悪いため、今日の球技会も体育館でのバスケットボールのみとなりました。今日の2年生も、昨日の1年生同様、いやそれ以上の生徒による運営が見られました。また、競技の力強さやダイナミックさなどは、さすがに体の大きな2年生だなと思わせるものでした。今日もさわやかな汗をかき、楽しそうな表情が見られました。2年生もあと2日となりましたね。最後に楽しい思い出ができてよかったですね。また、1年生は生活班ごとにチームを作り、学校敷地内の各所に課題が掲示され、それをクリアしていくフィールドワーク型のレクリエーションを行いました。掲示されているクイズや課題を班員みんなで知恵を出し、力を合わせてがんばっていました。1年生はもうすぐ先輩になりますね。楽しみですね。(3月23日 校長)

1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 昨日の球技会の賞状 友情と団結の証ですね2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ2年生 球技会の様子 見事な運営でした2年生 球技会の様子 女子の部2年生 球技会の様子 女子の部2年生 球技会の様子 女子の部2年生 球技会の様子 女子の部2年生 球技会の様子 女子の部2年生 球技会の様子 女子の部2年生 球技会の様子 女子の部2年生 球技会の様子 女子の部2年生 球技会の様子 女子の部2年生 球技会の様子 男子の部 運営は女子に交代です2年生 球技会の様子 男子の部2年生 球技会の様子 男子の部2年生 球技会の様子 男子の部2年生 球技会の様子 男子の部2年生 球技会の様子 男子の部2年生 球技会の様子 男子の部教室で男子を応援する女生徒たち 盛り上がっていました1年生校内フィールドワークチャレンジ!出会った先生から課題が出されます1年生校内フィールドワークチャレンジ!1年生校内フィールドワークチャレンジ!1年生校内フィールドワークチャレンジ!1年生校内フィールドワークチャレンジ!班員みんなで知恵を出し、力を合わせてがんばっています!1年生校内フィールドワークチャレンジ!班員みんなで知恵を出し、力を合わせてがんばっています!1年生校内フィールドワークチャレンジ!班員みんなで知恵を出し、力を合わせてがんばっています!1年生校内フィールドワークチャレンジ!班員みんなで知恵を出し、力を合わせてがんばっています!5、6組 教室が2つあるので整備(整美)が大変ですね5、6組 教室が2つあるので整備(整美)が大変ですね5、6組 アクリルビーズで素敵なデザイン5、6組 アクリルビーズで素敵なデザイン

市長表敬訪問

 春日部市の小・中・義務教育学校の児童生徒で、文化・芸術・スポーツ等で全国大会上位入賞を果たした者が春日部市の岩谷一弘 新市長を表敬訪問しました。本校からは、2年生の長 璃喜くんがサッカーのクラブチームFC-Lavidaで大活躍をし、チームを準優勝に導きました。今後の更なる活躍を期待し、応援します。(3月22日 校長)

FC-Lavidaの3人の生徒から岩谷市長に報告をする様子 長くんは唯一の2年生でした長くんから一言岩谷市長から祝福と激励を受けました岩谷市長から記念品をいただきました岩谷市長と記念撮影

1年生球技会

 今日からは給食が終了しているため、午前中授業となります。今日は1年生が球技会を行いました。本来ならば校庭でサッカーと体育館でのバスケットボールを行う予定でしたが、雨(雪)のため、体育館でのバスケットボールのみとなりました。運営を抜本的に変えたにもかかわらず、生徒がきちんとマイクで指示を出し、その指示にてきぱきと生徒たちが従い、動いていて感心しました。また、教室のモニターで自分のクラスの生徒の試合を一生懸命に応援しているのもいいなぁと思いました。そして何よりも、体育館で楽しそうな笑顔と爽やかなと応援の歓声が入り混じる楽しいひと時となったことがよかったです。2年生は明日球技会を行います。今日は教室の整備(整美)を行いました。(3月22日 校長)

昇降口のメッセージボード1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年3組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 担任の先生から朝のメッセージ5組 担任の先生から朝のメッセージ始めに女子の試合です 運営は実行委員の男子が素晴らしい指示を出していました女子の試合です女子の試合です女子の試合です女子の試合です女子の試合です女子の試合です 応援に熱が入ります!女子の試合を教室で応援する男子生徒たち次は男子の試合ですいよいよ男子の試合が始まります男子の試合の様子男子の試合の様子男子の試合の様子男子の試合を教室で応援する女子生徒たち最後はクラスごとに記念撮影 楽しく、いい汗かきました2年生と5、6組は教室の整備(整美)をしました2年生と5、6組は教室の整備(整美)をしました2年生と5、6組は教室の整備(整美)をしました2年生と5、6組は教室の整備(整美)をしました2年生と5、6組は教室の整備(整美)をしました2年生と5、6組は教室の整備(整美)をしました5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習2年生と5、6組は教室の整備(整美)をしました2年生と5、6組は教室の整備(整美)をしました

まん延防止等重点措置解除

 明日から3連休ですね。生徒諸君にとっては、学期末(学年末)で気持ちが解放的になりがちです。しかし、21日(月)までが、まん延防止等重点措置期間です。さらに本校でも、ご家族が陽性となり、自宅待機となっている者がまだまだいます。火曜日以降も本校では、これまで通り、朝練習を行わず、8時10分にジャージで登校、昇降口前のピロティで健康観察カードのチェックを行います(25日は修了式のため制服登校とします)。まん延防止等重点措置期間が終了して、春休みそして新学期になっても、マスクをはじめとする飯沼中4つの合い言葉は継続します。コロナはまだまだ終わっていないのです。6月から7月にかけて、おそらくですが、第7波がやってくるでしょう。来週25日(金)は、令和3年度の修了式です。みんな揃って修了式や最後の学活を行いたいものです。(3月18日 校長)

1年1組 理科 体育館で紙飛行機の研究1年1組 理科 体育館で紙飛行機の研究1年1組 理科 体育館で紙飛行機の研究1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 国語 まとめの学習1年3組 数学 資料の整理1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 英語 ラスト・レッスン2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 国語 「走れメロス」2年2組 理科 2年生のまとめの学習2年3組 音楽 琴の演奏発表会 自分で作曲しています!2年3組 音楽 琴の演奏発表会 自分で作曲しています!6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 自立活動 玉の重さの感覚から投げる力を加減する活動です5、6組 自立活動 玉の重さの感覚から投げる力を加減する活動です

 

飯中生のDNA

 まずは先日の卒業式に在校生の代表として出席した2年生の生徒会本部役員の生徒の卒業式の感想を紹介します。
 3年生の先輩方が今まで以上に輝いていてすごくかっこよかったです。堂々としていて、やっぱり先輩には敵わないと思わせてくれる時間でした。最後まで飯沼中3年生としての在り方を教えてくれたような気がします。答辞で3年生の過ごしてきた3年間を知れて、先輩方も辛い時間を過ごしていたのに、先輩らしく過ごしていらした先輩は偉大だなと思いました。現会長の前島さんが送辞で述べていたように、そんな先輩の元で過ごせたことを誇りに思っています。(2年生 生徒会本部役員 溝口 萌菜 さん)
 中学校の卒業式に初めて参加してみて、1つ1つの動きが揃っていたり、入場から退場まで真剣に取り組み、完璧にこなす先輩方がいつも以上にかっこよく見えました。在校生の代表として卒業式に参加させていただいてよかったです。これからは私達が飯沼中を引っ張っていく番なので、先輩方のようなかっこいい、後輩から憧れられる先輩になれるようにがんばっていきたいと思いました。(2年生 生徒会本部役員 小野 遥香 さん)
 次に、本日は2年生が学年末のお楽しみ集会を行いました。このイベントに際しては、学年をクラスではなく4つのグループに分け、各グループで企画、準備をして発表をしようということで、放課後等の時間を使い、様々な準備や練習を行ってきました。時間は短いものの、学年の文化祭といってもいいほどの質の高いものでした。会場の準備や進行などすべての運営を生徒達が取り仕切るという、まさに本校の学校教育目標である「自主実行 ~自ら学び進んで実行~」の精神を歴代の先輩たちから受け継いでいると強く感じました。この飯沼中の良き伝統を受け継ぎ、これから最上級生として後輩達の見本となることを期待します。(3月17日 校長)

1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 担任の先生から朝のメッセージ5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で2年生お楽しみ集会 企画、運営はすべて生徒達の手で保護者会ありがとうございました 1年生体育館の様子保護者会ありがとうございました 1年生体育館の様子保護者会ありがとうございました 5、6組の様子保護者会ありがとうございました 2年1組保護者会ありがとうございました 2年2組保護者会ありがとうございました 2年3組

1、2年生もあと約1週間

 昨日、3年生は本校を卒業しました。卒業式がしめやかに、温かな雰囲気で行われ、式後には教室で最後の学活を行い、涙と笑顔で巣立ってゆきました。健康に気をつけて、これからも元気でがんばってほしいものです。
 さて、1、2年生も3学期(今年度)も残すところあと約1週間となりました。勉強や部活動の総まとめをするとともに、学期末(年度末)の学年集会や球技会などの準備も忙しそうに取り組んでいますね。季節はもう完全にですね!元気を出して、笑顔で残りのクラスや学年での活動をがんばりましょう。(3月16日 校長)

1年1組 担任の先生から朝のメッセージ1年1組 理科 学習のまとめの構想を各個人で考えています1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 数学 資料の整理1年3組 社会 地理 地図記号でクイズにチャレンジ1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 国語 表現技法 「さくらのはなびら」2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年生 学活 2学期を振り返って2年生 学活 2学期を振り返って2年生 学活 2学期を振り返って5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習

 

思い

 明日、3年生は青春の1ページを過ごしたこの飯沼中学校を卒業していく。友や学び舎との別れに少しのさみしさを感じると共に、4月からの新しい生活に大きな希望とやる気に満ちた喜びで、身ぶるいしているのだろう。思い出はいつしかセピア色となり、懐かしくもあり、ほろ苦くもあり、切なささみしさの入り交じる遠く淡いものとなる。この先、道に迷ったり、困ったときには遠慮などせずに母校を訪ねてほしい。しかし、それは迷い、困ったときであり、元気ならば前だけを向き、疲れたら休んでもいいが、後ろを振り向かずに進み続けなさい。5年後の成人式で旧友や恩師に会うことでしょう。そこには、心身共に健康で、夢に向かって歩み続けている若者になっている君たちの姿を期待します。さあ、明日は卒業式です。3年間の集大成の授業です。在校生と先生方で会場その他の準備を精一杯心を込めて行いました。明日、会場に足を踏み入れたとき、在校生や先生方のを感じ取ることでしょう。諸君の立派な姿を期待しています。(3月14日 校長)

昇降口のメッセージボード1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1、2年生もあと7日となりました2年生廊下の掲示板 今週の言葉2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 今日は3年生を送る会5、6組 今日は3年生を送る会 みんなで役割分担して楽しくできました5、6組 今日は3年生を送る会 みんなで役割分担して楽しくできました5、6組 今日は3年生を送る会 みんなで役割分担して楽しくできました5、6組 今日は3年生を送る会 みんなで役割分担して楽しくできました 3年生からのメッセージ5、6組 今日は3年生を送る会 みんなで役割分担して楽しくできました 3年生からのメッセージ5、6組 今日は3年生を送る会 みんなで役割分担して楽しくできました 3年生からのメッセージ5、6組 今日は3年生を送る会 みんなで役割分担して楽しくできました 3年生からのメッセージ3年生は最後の卒業式練習3年生は最後の卒業式練習3年生は最後の卒業式練習午後は卒業式の会場等の準備でした 心を込めて丁寧に準備しました午後は卒業式の会場等の準備でした 心を込めて丁寧に準備しました午後は卒業式の会場等の準備でした 心を込めて丁寧に準備しました午後は卒業式の会場等の準備でした 心を込めて丁寧に準備しました午後は卒業式の会場等の準備でした 心を込めて丁寧に準備しました午後は卒業式の会場等の準備でした 心を込めて丁寧に準備しました午後は卒業式の会場等の準備でした 心を込めて丁寧に準備しました午後は卒業式の会場等の準備でした 心を込めて丁寧に準備しました

卒業式予行、3年生お別れ集会

 今日は、来週15日(火)に行われる第40回卒業証書授与式の予行練習を行いました。3年生の態度は素晴らしく、ほぼ完璧と言える動きでした。あとは本番に中学校最後の授業として、魂のこもった態度や合唱をするのみという仕上がりでした。在校生と先生方で月曜日の午後に会場その他の準備を精一杯やります。みなさんの立派な姿を期待しています。
 また、今日は予行の後、学年集会が行われ、クイズなどの楽しい企画やリーダーさん達からのあいさつ、そして先生方からの歌とギターやピアノ伴奏の贈りもの、最後に思い出スライドショーなどを楽しんでいました。私は、ステージの発表者と同じくらい、笑顔で楽しんでいる3年生の生徒たちを見ていました。その表情は、卒業や進学の喜びとさみしさの入り交じった、なんとも言えない表情や雰囲気を感じました。春は出会いと別れの季節、3年生、あと2日よろしくお願いしますね。(3月11日 校長)

卒業式予行の様子卒業式予行の様子卒業式予行の様子 在校生からの送辞卒業式予行の様子 3年生からの答辞予行の最後に生徒の表彰をしました 県体育協会から2人の生徒が表彰されました予行の最後に生徒の表彰をしました 県産業教育振興会からの表彰です予行の最後に生徒の表彰をしました 埼玉県教育委員会から生徒表彰3年生 お別れ集会の様子3年生 お別れ集会の様子 リーダーの生徒たちからあいさつ先生方からの歌のプレゼント 君達をどれだけ愛しているか分かりますか…先生方からの歌のプレゼント 君達をどれだけ愛しているか分かりますか…3年生楽しそうでしたね3年生楽しそうでしたね最後は思い出スライドショー

東日本大震災…あれから11年

 11年前の2011年(平成23年)3月11日、午後2時46分、東北地方を震源としたマグニチュード9.0の大地震が発生し、東日本を中心に大きな被害をもたらしました。死者、行方不明者は約22000人にものぼりました。いま中学生のみなさんは当時まだ2歳、3歳、4歳だったわけで、覚えている人も少ないのではないでしょうか。11年経った現在でも、東北地方には、それまで住んでいた家には戻れずに避難所生活をしている方々が38000人もいるそうです。私たちは、この出来事が起きた時に生きていた証人として、これから先も災害の恐ろしさを決して忘れずに、災害に対する備えをし続けていかなければなりません。また、毎年3月11日には、命あることに感謝し、精一杯生きることを誓う日としたいものです。今日は、震災でお亡くなりになられた方々への哀悼の意を表するため、3年生は卒業式予行の後に体育館にて、1、2年生は6校時の始まりに各教室にて黙とうを捧げました。(3月11日 校長)

引き継ぎ集会

 本来であれば例年、卒業式に在校生も参列し、お世話になった3年生の先輩の卒業する姿を目に焼き付け、式での態度や合唱などで感謝の気持ちとこれからのエールを送る場とするところではあるのですが、新型コロナウィルスの影響で昨年同様、今年度も在校生の式への参加はなしとなりました。そこで1、2年生の先生方と生徒でお世話になった先輩方への感謝の気持ちを伝えるために動画を作成し、体育館で卒業式の練習をしている3年生の姿を教室で見せてもらい、代わりに1、2年生からのお礼のメッセージを見てもらうという企画を立ち上げ、本日実行しました。気持ちのこもった手作りの動画や在校生代表の言葉を3年生も真剣に見ていました。心温まる素敵な時間でした。1、2年生は、3年生から大切なことを引き継ぎましたね。4月から益々がんばりましょう。3年生はいよいよ来週火曜日、卒業式です。最後までカッコよく、心を後輩達に残していってくださいね。(3月10日 校長)

  R3 引き継ぎ集会 校長あいさつ(3月10日) ←クリック

2年生が中心になって企画した引き継ぎ集会 心温まる手作りのイベントでした2年生が中心になって企画した引き継ぎ集会 心温まる手作りのイベントでした2年生が中心になって企画した引き継ぎ集会 心温まる手作りのイベントでした2年生が中心になって企画した引き継ぎ集会 心温まる手作りのイベントでした2年生が中心になって企画した引き継ぎ集会 心温まる手作りのイベントでした2年生が中心になって企画した引き継ぎ集会 心温まる手作りのイベントでした2年生が中心になって企画した引き継ぎ集会 心温まる手作りのイベントでした2年生が中心になって企画した引き継ぎ集会 心温まる手作りのイベントでした2年生が中心になって企画した引き継ぎ集会 心温まる手作りのイベントでした2年生が中心になって企画した引き継ぎ集会 心温まる手作りのイベントでした2年生が中心になって企画した引き継ぎ集会 心温まる手作りのイベントでした 2年生代表生徒から先輩方へ感謝の言葉2年生が中心になって企画した引き継ぎ集会 心温まる手作りのイベントでした 3年生代表生徒から後輩達へお礼の言葉3年生から後輩達へメッセージカードを貼った掲示物の贈り物保健室前の掲示物 3年生、成長の足跡保健室前の掲示物 3年生、成長の足跡保健室前の掲示物 3年生、成長の足跡

大人になる No97

【 立志とは… 】

 立志という言葉を聞いたことはありますか。立志とはどんな意味なのでしょうか?漢字から推測すると「志(こころざし)を立てる」ですね。それでは何に対して志を立てるのでしょうか?中国の古い書である論語に次のような一節があります。「吾(われ)、十有五(じゅうゆうご)にして学びに志す」つまり、「私は、15歳の時に自ら学び、身を立てようと決意した」ということです。いままでは義務教育であったから、志そうと、なかろうと学習しなければならなかったわけですが、これからは違います。学ぼうと学ばなかろうとそれは個人の自由です。しかし、学ばないということは、いくつになっても今の君から進歩しないということです。ここでいう「学ぶ」とは、もちろん教科書の勉強だけではありません。人との接し方、社会がどの様に成り立っているのかなど、たくさんの事をこれから学ばなければならないのですが、それらは全て、自分から学ぼうとする意志がなければ学びは成立しないのです。
 3年生は、もうすぐ義務教育が終わり、「大人になる」わけですから、いつまでも「子供」ではいけないのです。小さな子供が無邪気にじゃれあって遊んでいるところは可愛く、微笑ましいものですが、大人は決してそんな事はしません。よって君達もこれからは、何をやっても見捨てられずにいた子供時代からは別れを告げて、自らの責任のもとに行動しなければならないのです。言葉遣いや服装も全て大人としての在り方を求められるのです。さあ、今こそ志を立てよ、飯沼の若人たちよ。(3月9日 校長)

1年1組 英語 タブレットを使っています1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 音楽 ギター1年2組 音楽 ギター1年3組 数学 資料の整理1年3組 数学 資料の整理1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 理科 地層 プレート2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 理科 天気2年1組 理科 天気2年2組 社会 歴史 近代史2年3組 国語 好きな絵画を紹介しよう2年3組 国語 好きな絵画を紹介しよう3年生の作った後輩へのメッセージ3年1組 担任の先生から朝のメッセージ3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年1組 球技会後の集合写真3年2組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年2組 球技会後の集合写真3年3組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年3組 球技会後の集合写真3年生 卒業式の練習の様子3年生 卒業式の練習の様子5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 3年生へメッセージを書いています5、6組 アクリルビーズづくり

 

3年生、球技会

 今日は、3年生が卒業を前に最後の楽しい思い出づくりということで、球技会を行いました。この球技会も、早々と進路の決まった生徒を中心に実行委員会を立ち上げ、放課後に企画、準備を行い、綿密な計画のもとに、各クラスでメンバーを決め、当日の審判や得点の管理などもきちんと務めることができました。朝天気が心配されましたがすぐに回復し、3年生の楽しそうな笑顔と爽やかな汗が印象的でした。(3月8日 校長)

1年1組 道徳 1年間のまとめ1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 技術家庭(家庭) 布の組織1年2組 技術家庭(家庭) 布の組織1年3組 国語 表現技法1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 英語2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 英語 前置詞2年1組 英語 前置詞2年2組 理科 天気2年3組 国語 「君は「最後の晩餐」を知っているか」2年3組 国語 「君は「最後の晩餐」を知っているか」3年生 球技会3年生 球技会3年生 球技会3年生 球技会3年生 球技会3年生 球技会5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 音楽 好きな曲をみんなに紹介

 

大人になる No96

【 毎日が受験勉強 】

 1年生の廊下には、先日の県公立高校の入試で出題された問題のなかで、1年生で学習する内容を抜き出し、掲示されています。実は結構な量の内容が出題されるていることに驚かされます。さらに2年生で学習する内容からの出題はもっと多く、3年間の中で一番出題される分量が多い傾向があります。高校受験は3年生というイメージが強いものです。確かに実際に入学試験を受けるのは3年生の3学期です。しかし、その試験の内容は、これまで学習してきたすべての内容が対象となるわけで、この3年間の全てが試験範囲となります。ですから、1、2年生にとっては、毎日の授業や家庭学習が受験勉強そのものなのです。いま、1年間のまとめをする時期ですね。毎日の授業や家庭学習をコツコツと真面目に取り組むことの大切さを改めて考え、そして今日からまたしっかり取り組んでいきましょう。(3月7日 校長)

昇降口のメッセージボード1年生廊下の掲示物 1年生で解ける入試問題1年生廊下の掲示物 1年生で解ける入試問題1年生廊下の掲示物 1年生で解ける入試問題1年生廊下の掲示物 1年生で解ける入試問題1年1組 数学 資料の整理1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 社会 地理 地図記号1年3組 国語 表現技法1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 学活 席替えについて2年生 廊下の掲示物2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 国語 「君は「最後の晩餐」を知っているか」2年2組 保健体育 サッカー2年2組 保健体育 サッカー2年3組 数学 確率3年生廊下の掲示物 明日の球技会について3年生廊下の掲示物 明日の球技会について3年生 廊下のメッセージボード3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年生 卒業式の練習の様子 素晴らしい完成度です3年生 卒業式の練習の様子 素晴らしい完成度です5組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 技術家庭(家庭) 座布団マットづくり5、6組 技術家庭(技術) ジャガイモの植え付けの準備

大人になる No95

【 県公立高校発表 】

 今日は、埼玉県公立高等学校の合格発表がネット上で行われました。合格した者も残念ながら不合格だった者もいます。事情により先日受検できなかった者は、7日(月)に追検査に臨みます。さらに他県の県立高校を受検した者はまだ発表が行われていません。人生いろいろです。だからこそ私たちはお互いに良い意味で気を遣って生活することが大切なのです。そういう事を学ぶ機会でもあるのです。ここで確かなことは、君達の人生のゴールは第一志望の高校に合格することではありません。人生100年時代の最初の15年目の分かれ道に過ぎないのです。これからの3年間をどう生きるか、3年後に胸を張って、充実したよい高校生活だったと言えるようにがんばることが大切なのです。合格した者は喜んでよし!でも浮かれてはならない。不合格だった者、残念でしたね。不安と戦いながらよくがんばりましたね。進学する高校には前向きな気持ちで入学しなさい。勉強や部活動をがんばり、友達と楽しく過ごし、3年後に春の青空を見上げ、新たな進路に胸をときめかせることができればそれでよいのですよ。顔を上げ笑顔で月曜日に登校しよう。仲間や先生はきっと普段どおりに接してくれるはずです。(3月4日 校長)

 1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 担任の先生から朝のメッセージ2年生 廊下の掲示物 最上級生になるにあたり先生方からのメッセージ2年1組 担任の先生から朝のメッセージ3年1組 担任の先生から朝のメッセージ3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年2組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年3組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー5組 担任の先生から朝のメッセージ合格者が午後登校し、先生方からお話をいただきました合格者が午後登校し、先生方からお話をいただきました合格者が午後登校し、先生方からお話をいただきました合格者が午後登校し、先生方からお話をいただきました合格者が午後登校し、先生方からお話をいただきました

今日はひな祭り

 今日、3月3日ひな祭り桃の節句ともいいますね。節句とは何でしょうか…。以前にも書きましたが、日本は季節に即した古くからの伝統文化が様々あります。この節句というのは、季節の節目となる日をいい、1年に5回あります。
・1月7日…人日(じんじつ)の節句(七草の節句)
・3月3日…上巳(じょうし)の節句(桃の節句)
・5月5日…端午(たんご)の節句(菖蒲の節句)
・7月7日…七夕(しちせき、たなばた)の節句(星まつり)
・9月9日…重陽(ちょうよう)の節句(菊の節句)
 みなさんも、小さな子供の頃にワクワクしながら飾りつけをしたり、その節句ならではの食べ物を食べたりしたことでしょうね。
 この桃の節句は、歴史的には女の子の健やかな成長を祈願する節句です。一方、5月の端午の節句は、男の子の健やかな成長を祈願します。ひな祭りはひな人形、端午の節句は鎧兜(よろいかぶと)を飾るのはそんな意味合いがあるのです。現代では男女の区別をせず、子供の健やかな成長を祈願する日ということです。昔は医学も発達しておらず、栄養状態も今とは比べ物にならないほどだったので、子供が健康に育つということを親は現代以上に祈り、願ったのです。
 最近、暖かな日が続いています、もう確実に春ですね。気持ちを春に切り替えて新しい一歩を力強く踏み出しましょう。(3月3日 校長)

今日も暖かくなりました。生徒たちも元気に登校しました1年1組 音楽 ギター1年1組 音楽 ギター1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 英語 期末テストの返却1年3組 英語 期末テストの返却1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 社会 期末テストの返却2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 理科 天気2年2組 数学 確率2年2組 数学 確率 生徒が樹形図を書いています2年3組 英語 期末テストの返却5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 技術家庭(技術) 木材加工5、6組 技術家庭(技術) 木材加工 ニスを塗っています5、6組 技術家庭(家庭) 座布団マットを手作りしています5、6組 技術家庭(家庭) 座布団マットを手作りしています3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年2組 担任の先生から朝のメッセージ3年2組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年3組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年生 卒業式練習 素晴らしいです!3年生 卒業式練習 素晴らしいです!3年生 卒業式練習 素晴らしいです!3年生 卒業式練習 素晴らしいです!練習の最後は、明日の県公立高校入試発表日の動きについて説明がありました

暖かな春の日に

 今日は、中止になった3年生の修学旅行の代わりに企画した校外学習が予定されていたのですが、まん延防止等重点措置が3月6日まで延長することとなったため、これも中止となりました。暖かな春の日に、県外の遊園地や水族館などに行く予定でしたので、きっと思い出に残る良い一日となったのでしょうね。でもね、こればかりは仕方のないこと。この先の人生でも思いや願い、気持ちとは裏腹にどうにもならないことはいくらでもあります。その時に気持ちを切り替え、限られた条件下で前向きに考え、行動できる人は、きっとより良き人生を送れるのだろうと思います。3年生は今日、事前にリーダーたちが企画をしたお楽しみ企画を学校で存分に楽しんでいました。「これはこれでいいもんだな…」と、楽しんでいた3年生を見てほっとしました。3年生の生徒諸君、卒業を前に仲間と楽しい時間を過ごせてよかったですね。(3月2日 校長)

 1年生の廊下には理科の時間に習った岩石の見本が置いてあります。直接見て触るのが一番勉強になります!1年生の廊下には理科の時間に習った岩石の見本が置いてあります。直接見て触るのが一番勉強になります!1年1組 理科 テスト返却1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 数学 テスト返却1年3組 英語 英作文演習1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 国語 テスト返却2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1、3組 保健体育 サッカー2年1、3組 保健体育 サッカー2年2組 美術 スクラッチグラス ~不思議な世界~2年2組 美術 スクラッチグラス ~不思議な世界~3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年2組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年3組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年生 1時間目は卒業を前に性教育を養護教諭にしてもらいました3年生 1時間目は卒業を前に性教育を養護教諭にしてもらいました3年生 2時間目はクラスのグループで協力して謎解きゲーム3年生 2時間目はクラスのグループで協力して謎解きゲーム3年生 2時間目はクラスのグループで協力して謎解きゲーム 生徒がタブレットで回答するのを本部で対応する先生方3年生 3時間目は校庭で鬼ごっこ お尻に付けた尻尾(スズランテープ)をクラス対抗形式で取りあいます3年生 3時間目は校庭で鬼ごっこ お尻に付けた尻尾(スズランテープ)をクラス対抗形式で取りあいます3年生 3時間目は校庭で鬼ごっこ お尻に付けた尻尾(スズランテープ)をクラス対抗形式で取りあいます暖かな春の日に楽しい思い出ができました5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習

3月です

 今日から学校での1年間の最後の月である3月となります。3年生は卒業までカウントダウンが始まりました。1、2年生も25日の修了式まであと18日の登校日となりました。この1年間のまとめと春からの飛躍のための準備の期間です!1、2年生は期末テストを中心に学習のまとめをしましょう。3年生は、脅かすつもりはありませんが、高校の学習内容はかなり難しくなりますので、しっかりと中学校の学習全般を見直しておくことが必要です。今後、高校の入学説明会に行くと、多くの学校で宿題が出されるはずです。よくあるパターンとして、数学ならば第1章の問題を全部ノートにやり、最初の授業で提出などですね。高校生は教科書や参考書で自分で学び、力をつけられないといけないのです。つまり自学自習が基本です。そのための土台を作っているのが中学校なのです。ですから1、2年生も家庭学習ができるようにならないといけないのです。1年間のまとめと春からの飛躍のための準備、を楽しみながらもしっかり3月を過ごしましょう。(3月1日 校長)

昇降口の掲示物 今月の詩1年1組 英語 フィリップ先生と楽しく英語の授業を受けています1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 音楽 ギター1年2組 音楽 ギター1年3組 理科 地震1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 数学 空間図形 立体の表面積2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 保健体育 サッカー2年1組 保健体育 サッカー2年2組 国語 「君は「最後の晩餐」を知っているか」2年3組 保健体育 バスケットボール2年3組 保健体育 バスケットボール3年生 廊下の掲示物 卒業式に向けてみんなの思いを掲示しています3年生 廊下の掲示物 卒業式に向けてみんなの思いを掲示しています3年生 廊下の掲示物 卒業式に向けてみんなの思いを掲示しています3年生 卒業式の練習が始まりました3年生 卒業式の練習が始まりました 学年主任の先生から卒業式に向けての心構え3年生 卒業式の練習が始まりました 座り方、起立の仕方などの見本3年生 卒業式の練習が始まりました 証書のもらい方5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 美術 万年カレンダーづくり放課後 3年生のリーダーが残り何やら企画していますねぇ…放課後 3年生のリーダーが残り何やら企画していますねぇ…

三寒四温

【 2月が逃げいきます 】

 この土日は急に暖かくなりましたね。2月の終わり頃から3月の始めの頃、寒さと暖かさが半分くらいずつ訪れるこの時期の様子を三寒四温といいます。今日は2月の最終日。2月になる時に、2月は逃げると言い、日数も少なく、祝日もあるので短く感じることでしょうと言いましたが、あっという間に過ぎてしまった感じがしているのではないでしょうか。それは、上記の理由だけではなく、毎日が充実しているからというのが一番大きな理由なのです。2月は、期末テストや入試があり、それらが終わると、学年のまとめや進級・卒業のための準備などがあり、毎日がとても忙しく充実する時期なのです。先生方も年度末のまとめやら事務仕事で大変忙しく、充実しています。充実している人にとっての日々は、とても早く過ぎ去るように感じます。今、まさに君達は年度のまとめと春からのステージアップのための準備の日々で、毎日が忙しく、充実していますね。明日からは最後の月である3月です。15日には3年生は卒業し、25日は1、2年生も修了式を迎え、今年度が終わります。いつも言いますが、一番大切なことは健康です。健康に気をつけて、有終の美を飾りましょう。(2月28日 校長)

昇降口のメッセージボード1年1組 数学 空間図形 立体の体積と表面積1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 社会 地理 オセアニア1年3組 国語 「随筆二編」1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 理科 地震 震源からの時間・距離・速さの関係2年生 廊下の掲示物 今週の言葉2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 国語 「君は「最後の晩餐」を知っているか」2年2組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組 保健体育 バスケットボール2年2組 保健体育 バスケットボール2年3組 数学 確率3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年1組 学活 メッセージカードをたくさん書いています3年2組 担任の先生から朝のメッセージ3年2組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年3組 オリジナルのカウントダウンカレンダー3年3組 学活 卒業に向けて色々書いています5組担任の先生から朝のメッセージ6組担任の先生から朝のメッセージ5、6組 技術家庭(技術) 木材加工5、6組 技術家庭(技術) 木材加工 ニスを塗っています5、6組 技術家庭(技術) 木材加工5、6組 英語 アルファベットテスト

試験お疲れ様でした

 1、2年生のみなさん、3学期の期末テストお疲れ様でした。新型コロナウィルスの影響がなければ、明日からはまた大好きな部活動に打ち込むことができるのに…。もう少し待っていてくださいね。中間テストや期末テストなどの定期テストは、その期間の学習を振り返るために行うものです。よって、テストが返ってきてからの方が実は大切な取り組みなのです。すべて満点の人はいないでしょうから、多かれ少なかれ自分の勉強を見直し、しっかりと復習しておくことが大切ですね。
 次に3年生で県公立高校を受検した生徒諸君もお疲れ様でしたね。入試は定期テストと違い、一発勝負です。運も時には左右することもあるでしょう。結果は4日に出ますね。人事を尽くして天命を待つという言葉があります。やれる事を精一杯やり、あとは神様の出す結果を待ちましょうという意味です。少しゆっくりするといいと思います。ただし、新型コロナウィルスの影響はまだまだ勢いがおさまりません。今後感染すると、卒業式に影響が出てきます。ゆっくりしていいけれど、過ごし方は考えてくださいね。(2月25日 校長)

 登校風景登校風景1年1組 期末テストの様子1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 期末テストの様子1年3組 期末テストの様子1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 期末テストの様子2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 期末テストの様子2年2組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組 期末テストの様子2年3組 期末テストの様子3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年2組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年3組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 期末テストの様子5、6組 期末テストの様子

県公立高校入試

 本日は、埼玉県公立高等学校の学力検査が行われました。体調不良等の諸事情で受検することができなかった生徒が数名いましたが、後日の追検査を受検できるということで、胸を撫で下ろしました。また、1、2年生は3学期の期末テストの1日目でした。1、2年生も3年生も試験お疲れ様でした。明日も試験ですね(3年生は面接・実技試験が課されている者)。今日は美味しいものを食べ、温かくして早く寝ましょうね。(2月24日 校長)

連休明けの試験でしたが1、2年生はみな元気に登校できましたいつも通りの健康観察カードのチェック1年1組 期末テストの様子1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 期末テストの様子1年3組 期末テストの様子1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 期末テストの様子2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 期末テストの様子2年2組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組 期末テストの様子2年3組 期末テストの様子5、6組 技術家庭 布のリサイクルで座布団(マット)を作ろう 5、6組 技術家庭 オーブンで粘土の埴輪を焼いています5、6組 技術家庭 木工室の環境整備をしています5、6組 技術家庭 木工室の環境整備をしています3年生は出席確認後に下校しました3年生は出席確認後に下校しました3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年2組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年3組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー

大人になる No94

【 普通にやることの大切さ 】

 今日3年生は、4校時に体育館にて24日の県公立高校の入試に係る事前指導を受けていました。試験当日に困った事が起きたらどうすればよいかなどが話の中心でした。簡単に言えば、試験会場に着くまでに困ったことがあれば、中学校に連絡を入れなさい。中学校から高校に連絡を入れます。試験会場に着いたあとに困った事が起きたら、会場の先生に相談しなさいということです。私が今一番心配していることは、みなさんが万全の体調で入試に臨むことができるかどうかです。風邪をひいたり、新型コロナウィルスに感染したり、濃厚接触者となってしまったり…。もし、そうなったとしても、誰も悪くはありません。しかし、そうならないように注意して生活することも大切なことです。当日、無事に試験会場に到着し、試験を受けられるところまでたどり着けたら、目を閉じてこれまでのがんばりを思い出してみよう。がんばった君自身、応援してくれた家族や友人、先生方などが思い出されることでしょう。そして試験問題が配られたら、はじめに肩の力を抜いて深呼吸をします。緊張が解けて力が発揮できるでしょう。それから名前を書いて始めます。できない問題があったり、ケアレスミスに気づいても気にする必要はありません。試験会場にいる他の中学生もみんな同じです。総合得点で合否の判断がされるのだから、気にせずに続けなさい。つまり、普通にやることが何よりも一番大切なことなのです。私は、君達が合格することを祈るのではなく、君達が普通に力を発揮することができるよう祈ります。(2月22日 校長)

1年生 廊下の掲示物 自主学習コンクールは4組の3連覇! でもみんなよくがんばりましたね 続けましょうね1年1組 技術家庭(技術)トランジスタ…?コンデンサー…?1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 音楽 ギター 担任の先生が特別講師1年2組 音楽 ギター 担任の先生が特別講師1年2組 音楽 ギター1年3組 理科 地震1年3組 理科 地震1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 数学 空間図形 立体の体積と表面積2年生の廊下に設置されたプリントのケース 色々な教科のプリントが入っていて、生徒たちは自由に持ち帰ることができます2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1、3組 保健体育 サッカー2年1、3組 保健体育 サッカー2年1、3組 保健体育 バスケットボール2年1、3組 保健体育 バスケットボール5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年2組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー4校時 体育館にて県公立入試の事前指導を行いました

大人になる No93

【 今週は試験 weekですね 】

 今週の水曜日は、天皇誕生日という祝日で学校は休みですね。まずは今日、明日と元気にがんばりましょう。さて、祝日明けの木曜日から、1、2年生は3学期末テスト、そして3年生の多くの者は県公立高校の入試です。この2つのテストは意味合いが少し違うことが分かりますか。期末テストは、その学期のまとめとして、学習したことがどの程度身に付いているのかを教える側と学ぶ側の双方が確認をし、今後に生かすために行うテストです。一方、入試とは、その高校の入学へのチケットを志願者の中で競い合い、点数の高い順に合格となる性質のものです。中間テストや期末テストは、分かっていなかった所を確認し、再度学習をし直せば今後の学習が充実します。入試はその日の出来栄えがすべてとなります。部活動でいえば、練習試合と大会本番と考えれば分かりやすいと思います。1、2年生と3年生では試験の意味合いが違いますが、どちらもあきらめることなく、全力を尽くすことが大切です。そして全力を尽くすための一番の基本は健康、体調の管理です。体調を万全にし、飯中生みんなが力を出し切れる試験となることを祈っています。(2月21日 校長)

昇降口のメッセージボード1年生 廊下の掲示物 自主学習の習慣はついてきましたか…1年1組 美術 「広がる模様の My bag デザインを考えよう」1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 数学 空間図形 円柱と円錐の体積の違いは…1年2組 数学 空間図形 円柱と円錐の体積の違いは…1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年3、4組 保健体育 バスケットボール1年3、4組 保健体育 バスケットボール1年3、4組 保健体育 サッカー2年生 廊下の掲示物 今週の言葉2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 理科 期末テストに向けての総合問題2年2組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組 数学 期末テストに向けて2年3組 技術家庭(技術) いよいよ木材加工 「何を作ろうかなぁ…」3年生 廊下のメッセージボード3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年1組 英語 入試対策プリント みんなで教え合い、学び合いです3年1組 英語 入試対策プリント みんなで教え合い、学び合いです3年2組 理科 入試対策プリント3年3組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年3組 英語 入試対策プリント5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習1年生、今日の5校時の学活は、職業調べの発表会でした1年1組 職業調べの発表会 ICTを使ってみんな上手に発表していました1年2組 職業調べの発表会 ICTを使ってみんな上手に発表していました1年3組 職業調べの発表会 ICTを使ってみんな上手に発表していました1年4組 職業調べの発表会 ICTを使ってみんな上手に発表していました放課後、最後の仕上げの質問をする生徒たち これまで培った力を発揮できますように…2年生 放課後の学習相談で理科を勉強しています2年生 放課後の学習相談 数学です

大人になる No92

【 北京オリンピック 】

 我以外皆我師(われいがいみなわがし)という言葉があります。自分以外の人や物はすべて自分の師として学ぶべきことがあるという意味ですね。例えば、いま連日行われている北京オリンピック。スノーボードもフィギュアスケートも素人の私には、何回転しているのかアナウンサーや解説者の話を聞かないと分かりません。カーリングもルールがまず分かりませんので、その都度、今こういう場面だと解説を聞いて、ただただ、固唾(かたず)を飲んで応援しています。さて、私がつくづく思うことは、さすが日本の代表としてオリンピックに出場する選手たちです、試合後にどのような結果に終わった選手でも、皆、心に響く重みのある発言をするなぁ…と。自分の人生のすべてをかけてその競技に打ち込んできた人の思いが伝わってくる気がします。そして、その選手の生き様から自分の人生にも生かせることを学ばせてもらっています。オリンピック選手の話は1つの例です。私は飯沼中学校の先生方からもたくさんのことを日々学ばせてもらっています。そこには年齢やキャリアの差は関係ありません。我以外皆我師という気持ちがあれば見えてくることがたくさんあります。生徒諸君もそういった見方・考え方で周りを見回してみてください。きっと人生の勉強になることがたくさん見つかるはずです。(2月18日 校長)

北風の中、今日も笑顔で登校する飯中生健康観察カードのチェックの様子1年生 廊下の掲示物 自主学習コンクール 週末もがんばろう!1年1組 理科 地震1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 国語 文法の扉31年3組 数学 図形 直線や平面の位置関係1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 英語 期末テスト対策2年生 廊下の掲示物 何やら企画しているようですね…2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 美術 寄木細工 ニスを塗っています2年2組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組 理科 期末テスト対策 教え合いで真剣に学んでいます2年3組 英語 現在完了形を使った会話3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年1組 入試対策プリント 教え合っています3年2組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年2組 数学 入試対策プリント3年3組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年3組 入試対策プリント5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 音楽室で何やら楽しそうに活動しています

大人になる No91

【 のんびり過ごすのはもう終わり、自分で何か始めよう! 】

 昨日、給食の時間に、校長の私から放送を使って生徒のみなさんに話をさせていただきました。新型コロナウィルスの日本全国における新規の感染者は前の週の同じ曜日と比べて少しずつですが減ってきてはいます。しかし、春日部市内の小中学校等では、今まさに大変な勢いで感染が広がっています。連日50~100名弱の児童生徒及び教職員が陽性の判定を受けていて、学級や学校の閉鎖を行っている学校も複数あります。そこで学校はもちろん、家でもマスクと換気をしましょう!と啓発しました。3年生はいま県公立高校の受検を目前に控えた生徒が多数います。そういった観点でもぜひ、感染防止対策への意識を学校と家庭の両方であと少しの期間、高めていきましょう。
 さて、1、2年生の諸君、そして進路が既に決まった一部の3年生の生徒たち、のんびり過ごすのはもう終わり、自分で考え何かを始めよう!1、2年生は期末テストの勉強がよいでしょう!さらに筋トレをするとか、吹奏楽部でできる環境の人は楽器の練習などをするのもいいと思われます。放課後、部活動のない時間を有効に使いましょう!3年生で進路の決まった生徒のみなさんは、ホッとしている日々でしょうね。しかし、もう2週間も前のことです。のんびり過ごすのはもう終わりにしましょう。卒業に向けてクラスや学年のためにできることを考えたり、高校生活で良いスタートを切れるように中学校の勉強の復習や高校の学習の予習をしたり、運動部に入る予定の者は、体を鍛えたりとできることを自分で考え実行するようにしましょう。(2月16日 校長)

 1年生 廊下の掲示物 自主学習コンクール みんなでがんばろう!1年1組 理科 地層1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 数学 空間図形 見取り図1年3組 英語 ALTのフィリップ先生との英会話1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 国語 文法への扉32年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 保健体育 サッカー ゲームの準備をしています2年1組 保健体育 サッカー 作戦を考えています2年2組 美術 スクラッチグラスが始まりました2年3組 保健体育 バスケットボール 基礎練習が終わり、いよいよ今日からゲーム(試合)です!3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年1組 静かに黙々と自習ができます3年2組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年2組 理科 入試対策プリント 教え合いが見られます3年2組 理科 入試対策プリント 教え合いが見られます3年3組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年3組 英語 期末テストの返却の様子5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 トランプで何やら学習しています5、6組 これは百人一首 みんなスラスラ取ります!5、6組 これは百人一首 みんなスラスラ取ります!

大人になる No90

 【 瞳は輝いている? 】

 今日は2月15日、1ヶ月後の3月15日に3年生は、慣れ親しんだ学び舎である本校を卒業していきます。登校日は残すところ19日となりました。また、今日は県公立高校の出願最終日。明日には新聞で倍率が発表されます。そして、志願先変更期間を経て、24日が学力検査3月4日が発表日となっています。
 不安が大きくのしかかっている時だとは思います。しかし、瞳の輝きを失ってはいけない。この春から始まる高校生活に対する夢や希望に思いを馳せてください。将来の自分や自分の生きる社会に夢を抱いて下さい。大人になっても、私のような老人になってもそれは同じです。1、2年生の諸君もコロナ禍の今、どんな心持ちで生活していますか…。もうすぐ1つ学年が上がり、益々充実した学校生活が君を待っています。今の自分、近い将来の自分、遠い将来の自分に夢を抱き続け、それに向けていきいきとがんばり、瞳を輝かせている人でいようじゃないか。(2月15日 校長)

1年生 クラス対抗 自主学習コンクール 第3クールに入りました1年1組 英語 1年生の復習と英作文問題1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 音楽 琴 教え合い1年2組 音楽 琴 教え合い1年3組 美術 紙粘土細工 本物そっくりですね!1年3組 美術 紙粘土細工 本物そっくりですね!1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 数学 図形 立体の展開図2年生 廊下の掲示物 今週の言葉2年生 廊下の掲示物 心に刻もう2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 今日の5校時の道徳は研究授業でした 内容はSNSとどう向き合うか2年1組 今日の5校時の道徳は研究授業でした 内容はSNSとどう向き合うか 指導者の先生にはお越しいただきありがとうございました2年1組 今日の5校時の道徳は研究授業でした 内容はSNSとどう向き合うか たくさんの先生方も勉強に来ました2年1組 今日の5校時の道徳は研究授業でした 内容はSNSとどう向き合うか ICTを使った授業でした2年1、3組 保健体育 部活動が停止となり、自分で考えて運動や健康について考え、実践できるようになるための授業を行いました2年1、3組 保健体育 部活動が停止となり、自分で考えて運動や健康について考え、実践できるようになるための授業を行いました2年2組 国語 「君は「最後の晩餐」を知っているか」3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年1組 数学 教え合い・学び合いが見られます3年1組 数学 教え合い・学び合いが見られます3年2組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年2組 理科 入試対策プリント3年3組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年3組 静かに自習ができました5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 美術 万年カレンダーづくり5、6組 美術 万年カレンダーづくり5、6組 美術 万年カレンダーづくり2年生 放課後学習相談 国語の様子3年生 放課後学習相談 数学の様子

大人になる No89

【 画竜点睛 】

 今朝は昨夜からのが積もっていたら雪かきなどがまた面倒だなぁ、生徒たちは全員無事に登校できるだろうか…、と思いながら浅い眠りから覚め、まだ暗い外を見ると、少しの雨が降っている状態で、道路には雪はなく胸を撫で下ろしました。暦の上ではもうですが、まだまだ朝晩は冷えますし、もう1回くらい雪も降るかもしれませんね。健康に気をつけて、本当の春を迎えるための準備(勉強・運動・心)をしましょう。
 さて、画竜点睛(がりょうてんせい)という四字熟語があります。意味は、物事の大切な最後の仕上げのことです。これは、竜の絵を描いて、最後の仕上げに竜の瞳を描き入れたところ、その竜が絵から飛び出して天に上って行ったという中国の故事に由来しています。3年生の生徒諸君は、今まさに来週の県公立高校の受検への仕上げの時です。春からのそれぞれの第一歩を、希望に満ちた笑顔で自信を持って踏み出すために、健康に気をつけて最善を尽くそう。(2月14日 校長)

昇降口のメッセージボード1年1組 社会 地理 南アメリカ1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 理科 地震1年3組 英語 過去形 中央のタブレットは欠席生徒とのリモート通信1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 国語 「漢字に親しもう」2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 音楽 琴の練習風景2年1組 音楽 琴の練習風景2年2組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組 国語 「君は「最後の晩餐」を知っているか」2年2組 国語 「君は「最後の晩餐」を知っているか」2年3組 道徳 「お世話になった3年生に…」3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年1組 理科 入試対策総合問題プリント他3年2組 美術 点描画3年3組 国語 卒業文集の校正・執筆の様子5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 英語 今日はスペリングテスト5、6組 英語 今日はスペリングテスト

大人になる No88

大人になる No88

【 困った方が力がつく 】

 今日は朝から雨が降り、ちょうど登校の時間にに変わりましたね。昨日から保護者への配信メールやホームページで、休校や時間変更はなく、安全第一で登校しなさいとだけ連絡をしました。これは天気予報を数日前から注視して見続け、君達に生きる力をつけさせるのに良い条件だと思ったからです。
 雨や雪の日に学校に向かう、この時にみなさんはどんなことを考えますか。歩きづらいからいつもより早めに家を出よう。傘をさしているからいつも以上に周りに気を付けて交通事故にあわないように歩こう。くつの中に雨水が染み、くつ下まで濡れてしまうだろう。かばんや着ているものも濡れてしまうだろう。これらのことを考えて、何時に家を出発するか、濡れた体や物を拭くためのタオルを持って行こう。くつ下の替えを持って行こう。濡れた靴下を入れるビニール袋を持って行こう…、と考えを巡らせ、そして行動するでしょう。その結果、無事に行動ができれば、自分で考えて行動することに自信がつきます。つまり、先を読み、考え、行動することのできる賢い人に近づくということですね。また、失敗して苦労すれば、反省し、次へとつながる良い機会となる。むしろ自分の考えが甘く、苦労した方が、二度と同じ失敗はしないぞと強烈な印象となり力がつく。日常の生活の中で、何度もそのような経験を繰り返し経験することにより、人は賢く成長していくのです。今日の雪を通して君は成長できましたか…。(2月10日 校長)

飯沼中 試験を受ける際の共通の決まり1年1組1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組1年3組 担任の先生から朝のメッセージ1年3組1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組2年2組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組2年3組3年1組 担任の先生から朝のメッセージ3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年1組3年2組 担任の先生から朝のメッセージ3年2組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年2組3年3組5、6組 技術家庭(技術) 飯中ファームで使う椅子にニスを塗っています5、6組 技術家庭(技術) 飯中ファームで使う長椅子を作っています

大人になる No87

 はじめに明日のへの対応についてですが、休校や登校時間の変更等の措置はありません安全を最優先して登校してください。もし、時間に遅れてもテストへの対応はします。また、本校では通常、テストは制服で受験をします。3年生につきましては、受験本番を意識して、制服を正しく着て登校し、テストを受けるということをねらいとし、本日は制服で登校させ、期末テスト初日の受験をさせましたが、明日は降雪が予想され、気温の低下と新型コロナウィルスへの配慮から、全校生徒がジャージで登校をし、期末テスト及び学力テストともにジャージでの受験とします。防寒対策を十分に考慮し、準備をして登校してください。

 さて、今日は1年生が取り組んでいる職業調べについてです。下の写真の一番はじめは、1年4組の担任の先生が毎朝教室の黒板に書いている生徒へのメッセージです。このメッセージの中で私が最も心を打たれ、大切だと思い、生徒諸君にもぜひ考えてほしいところはどこだと思いますか…。それは、「先生も毎日楽しく仕事をしています」というところです。仕事って何だろうって考えたことはありますか。私は職業とは、①自己実現、②社会貢献、③収入を得るの3つの要素があると考えています。自己実現とは、自分がなりたいと思う職業に就くこと。プロのスポーツ選手になりたい、学校の先生になりたい、調理人になって店を持ちたいなど一人一人に自分の夢があります。中学生のうちにそれが見つからない人もいますが焦る必要はありません。ゆっくり考えて見つければいいし、途中で進路変更したってよいのです。次に社会貢献について。すべての職業は、何らかの社会貢献、つまり世のため、人のためになっているということですね。色々な職業を思い浮かべてください。どの職業も人の役に立っていることに気が付きますか。最後に収入です。仕事は大変なことが多いのも事実です。その大変なことをすることで、お給料をもらい(労働の対価と言います)、生活に必要なものにお金を払うことができるのです。この3つをまとめると、自分のなりたい職業に就き、楽しんで仕事をすることで世のため人のためになり、そして収入を得ることができたらどんなに幸せなことでしょう…。教師も楽な仕事ではありません。辛いこと、大変なこと、悩むことも多々ある中で、それでも飯沼中の先生方が楽しんで良い仕事をしてくれていることに改めて感謝し、そして誇りに思います。飯沼中の生徒諸君は、近い将来どんな職業に就くのでしょうか…。(2月9日 校長)

1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年1、2組 保健体育 バスケットボール 様々なパス1年1、2組 保健体育 バスケットボール 様々なパス1年1、2組 保健体育 サッカー 今日はシュート練習1年1、2組 保健体育 サッカー 今日はシュート練習1年3組 技術家庭(技術)はんだごての練習1年3組 技術家庭(技術)はんだごての練習1年3組 技術家庭(家庭)既製服の活用 3Rから5Rへ2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 数学 平行線と面積2年2組 国語 作文を書くときのポイント2年3組 社会 歴史 明治維新3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年1組 3年生は今日から期末テスト3年2組 3年生は今日から期末テスト3年2組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年3組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年3組 3年生は今日から期末テスト5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 理科 音楽室で音の学習5、6組 理科 音楽室で音の学習

3年生は今

 昨日の昼休み、校長室に3年1組の生徒で、私立高校に決まった生徒6名が報告とお礼のあいさつに来ました。今日は2組、明日は3組の予定だそうです。どの生徒たちも、「○○高校に決まりました、将来の夢をかなえるために、高校へ行ってもがんばります」と力強い決意を立派に話してくれました。また、その表情は自信希望に満ち溢れ、が輝いていました。私は心から「合格おめでとう」と言葉を発しました。そして、「保護者やこれまでお世話になった先生方に必ず報告とお礼をしましょう」さらに、「いま教室では大部分の生徒たちが悩み、苦しみ、不安と闘いながらラストスパートの勉強をしています。どうか、力になってあげてください」と言葉を添えました。3年生は今義務教育の仕上げとして、この先、自分が生きていく道を考え、切り拓き、卒業後の第一歩を踏み出すという、中学校生活、いや、これまでの人生で最もドラマチックな場面を迎えようとしています。健康に気を付けて、力を出し切り、乗り切ってもらいたいと思います。(2月8日 校長)

昇降口の掲示物 今月の詩1年生 自主学習コンテストは4組の2連覇!1年生 先日の漢字テストのクラス平均等1年1組 社会 地理 南アメリカ1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 音楽 琴を一生懸命弾いています1年3組 理科 地層 柱状図1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 数学 空間図形に入りました2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1、3組 保健体育 サッカー ランニングパスの練習2年1、3組 保健体育 サッカー ランニングパスの練習2年1、3組 保健体育 バスケットボール ドリブルシュート2年1、3組 保健体育 バスケットボール ドリブルシュート2年2組 国語 動詞の活用形3年1組 オリジナルのカウントダウンカレンダー3年1組 数学 入試対策プリント3年2組 オリジナルのカウントダウンカレンダー3年2組 理科 明日からの期末テスト対策プリント3年3組 オリジナルのカウントダウンカレンダー3年3組 社会 入試対策プリント5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 国語 百人一首の練習をアプリで!

新型コロナウィルス関連について

 今週は金曜日が建国記念の日で祝日のため、週末は三連休となりますね。しかし、不要不急の外出はしないようにしましょう。また、家庭内でも必ずマスクや換気をしてください。ここまで、新型コロナウィルスの陽性者や濃厚接触者となった本校の生徒はすべて、家庭内もしくは習いごと、不要不急の外出(友達と遊んだ等)の結果によるものです。ここで改めての確認ですが、現在、保健所が機能し切れていない状況があるようで、似たような案件でも個々により対応が違ったり、連絡があったり、なかったりするようです。そこで、保健所や医療機関からの指導が直接あった場合には、それに従うことになりますが、もし具体的な連絡がない場合は、次のようにしますので予めご承知おきください。ご家族が陽性の判定を受けた場合、その家庭内の者は濃厚接触者と考えます。濃厚接触者は、最後に陽性者と接触した日から7日間の登校や出勤が停止となります。陽性者は基本的に約10日間の自宅療養となりますので、濃厚接触者はご家族の陽性者が登校・出勤が可となってから更に7日間、潜伏期間を考慮し登校・出勤を控えていただきます。日数につきましては、マスコミでは短くなると報道されていますが、本日現在において、正式に政府をはじめ関係機関が決定したわけではありませんので、従前の対応とさせていただきます。もしそのような状況となってしまった時には、改めて学校に相談してください。
 いま3年生は今週の期末テストや24日の県公立高校の入学試験を控えた状況です。また、1、2年生で心配なことは、部活動の停止に伴う生活の乱れです。ゲームネットに必要以上に没頭しているお子様はいないでしょうか…。本校の学校教育目標は、「自主実行」です。心身の健康のため、家で体を鍛えたり、学習を計画的に行うことができるよう保護者の皆様にもご協力のほどよろしくお願いいたします。本日の放送による全校集会では、校長から以上のような話をしました。(2月7日 校長)

昇降口のメッセージボード1年1組 美術 紙粘土で本物そっくりに作っています1年1組 美術 紙粘土で本物そっくりに作っています1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 数学 計算の総復習をやっています1年3、4組 保健体育 バスケットボール1年3、4組 保健体育 バスケットボール1年3、4組 保健体育 サッカー 学習カードを使ってきちんと学習しています1年3、4組 保健体育 サッカー1年4組 担任の先生から朝のメッセージ2年生 廊下の掲示物 今週の言葉2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 理科 天気2年2組 数学 図形 特別な平行四辺形2年3組 技術家庭(技術)木材加工の練習2年3組 技術家庭(技術)木材加工の練習2年3組 技術家庭(技術)木材加工の練習3年生 廊下のメッセージボード3年1組 カウントダウンカレンダー3年1組 英語 総合問題3年2組 カウントダウンカレンダー3年2組 技術家庭(家庭)保育 オリジナル絵本づくり3年2組 技術家庭(家庭)保育 オリジナル絵本づくり3年2組 技術家庭(家庭)保育 オリジナル絵本づくり3年2組 技術家庭(家庭)保育 オリジナル絵本づくり3年3組 カウントダウンカレンダー3年3組 英語 入試対策ヒヤリングプラクティス5組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習

大人になる No86

 飯中生の登下校を川辺小の交差点に立って見守ったり、正門付近で生徒のみなさんの様子を見ていると、最近、生徒のあいさつがとてもよくできるようになったと感じます。相手の顔を見て笑顔で元気にあいさつができるということは、心が前向きな人のできる行動の1つです。新型コロナウィルスの影響で我慢をしたり、心配な思いをしたりする中でも、飯中生諸君は、環境によく適応し、限られた条件の中で楽しく生活を送っているということだと思っています。みなさんのそういった前向きな生き方は、必ず幸せな人生を切り拓くことにつながります。あいさつは心と心の握手です。たくさんの人と気持ちの良いあいさつをして、人生を豊かなものにしたいですね!(2月4日 校長)

保健室前の廊下のメッセージボード 今日は立春ですね!1年生廊下の掲示物 SDGsの学習の成果です1年生廊下の掲示物 SDGsの学習の成果です1年生廊下の掲示物 3組に何があった?一気にトップに躍り出ました1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年1、2組 保健体育 サッカー 先生の説明を聞いてから1年1、2組 保健体育 サッカー パス練習1年1、2組 保健体育 サッカー パス練習1年1、2組 保健体育 バスケットボール シュート練習1年1、2組 保健体育 バスケットボール シュート練習1年3組 理科 岩石の種類1年3組 理科 岩石の標本 1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 国語 名作「少年の日の思い出」2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 技術家庭(技術)木材加工 道具の使い方の練習から2年1組 技術家庭(技術)木材加工 道具の使い方の練習から2年1組 技術家庭(技術)木材加工 道具の使い方の練習から2年2組 技術家庭(家庭)食品添加物について 成分表を見ることができるようになりましょう!2年3組 理科 天気3年生廊下の掲示物 校内漢字テストの結果です みんなよくがんばりました!3年1組 日めくりカウントダウン・カレンダー3年1組 社会 入試対策プリント3年1、2組 保健体育(保健) 性感染症について 3年1、2組 保健体育(保健) 性感染症について3年1、2組 保健体育(保健) 性感染症について3年1、2組 保健体育(保健) 性感染症について3年1、2組 保健体育(保健) 性感染症について3年2組 日めくり カウントダウン・カレンダー3年2組 国語 授業開始は小テストから3年3組 日めくりカウントダウン・カレンダー3年3組 英語 入試に向けてヒヤリング・プラクティス5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習

 

大人になる No85

 今日は節分、明日は立春ですね。季節を分ける節分、明日からは春です。そこで、生徒諸君にはよい機会なので、今の自分の活を見つめ直し、もし好ましくない方向に進みかけているならば、軌道修正をしてもらいたい。
 まず、多くの3年生は、県公立高校の受検を前に、最後の仕上げ、ラストスパートをかけているところですね。新型コロナウィルスをはじめ、健康には十分に気をつけて、本番で自分の蓄えた力を100%発揮できるように生活することが大切です。スポーツでも勉強でもそうですが、健康を害するほどに打ち込むことは結果にもつながらないのですから、自分の心や体とよく会話をしながら最終調整をしましょう。次に1、2年生の諸君、いま君達はどのように過ごしていますか…。新型コロナウィルスにより部活動の停止期間中であるため、朝もゆっくり、放課後も家でダラダラと過ごしている者はいませんか…。3年生になって慌てて練習したところで、部活の大会で勝てるわけはありませんよね。勉強だって同じ。3年生の後半になって慌てて勉強を始めても成績など上がるはずもないことは分かっていますか。コツコツと努力した者には絶対にかなわないものなのです。部活動が中止となっている今、家に帰ってから何をするべきか…。体を鍛えたり、勉強の計画を立てて自分なりに取り組んだりと地道な努力を積み重ねた者は、春以降、大輪の花を咲かせることができるのでしょうね。ダラダラと過ごし、ゲームやネットで遊んでばかりいる者は、春以降に大きな壁が君の進む道の前に立ちはだかることになります。アリとキリギリスの話を思い出してみよう。もし、最近怠けている自分であるならば、節分・立春を機に気持ち新たに襟(えり)を正してがんばりましょう。(2月3日 校長)

今日も元気に登校できました朝の健康観察カードのチェックの様子1年生 廊下の掲示物 部活動がないので自主学習たくさんできますよね!1年1、2組 保健体育 サッカー1年1、2組 保健体育 サッカー 今日のめあてなどが分かりやすく示されます1年1、2組 保健体育 サッカー 今日のめあてなどが分かりやすく示されます1年1、2組 保健体育 バスケットボール1年1、2組 保健体育 バスケットボール 1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年3組 理科 川による浸食や堆積など1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 音楽 琴を一生懸命に弾いています ♪さくら、さくら♫1年4組 音楽 琴を一生懸命に弾いています ♪さくら、さくら♫2年生 廊下の掲示物 今月の言葉2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 国語 漢文 「春暁」2年1組 換気はバッチリですね!2年2組 英語 現在完了形2年3組 理科 天気3年1組 技術家庭(技術)タイピングテストに向けての練習風景3年2組 社会 入試対策総まとめ問題 仲間と確認しながら進めています3年2組 社会 入試対策総まとめ問題 仲間と確認しながら進めています3年3組 数学 標本調査3年3組 保健体育 性感染症についての学習 照れずにみんなよく聴き、考えていました3年3組 保健体育 性感染症についての学習 照れずにみんなよく聴き、考えていました5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 国語 百人一首をタブレットで!5、6組 国語 百人一首をタブレットで!5、6組も換気バッチリです!

大人になる No84

 北風の冷たい日が続いていますね。この時期になると必ず思い出す話があります。イソップ物語の中に、「北風と太陽」という話があります。ある日、北風と太陽が力比べをすることになりました。そこへたまたまコートを着た1人の旅人が通りかかりました。北風と太陽は、「あの旅人のコートを脱がせた方が勝ち」ということに決め、力比べをはじめました。最初に北風が、冷たい風を激しく旅人に吹きかけました。しかし、旅人はコートのえりを立て、しっかりとコートの前を合わせて、吹き飛ばされまいとします。北風が懸命になって力を入れれば入れるほど、旅人はコートをしっかりとおさえ、離しません。とうとう北風は力尽き、太陽と交代しました。
 太陽は、暖かい日差しを優しく旅人にあてます。どんな強風にもコートを離さないでいた旅人でしたが、ポカポカと暖かい太陽の光を浴びて、身も心も温まり、ついにコートを脱ぎました。
 この北風と太陽の話はたとえ話ですね。北風は冷たく厳しい態度を表し、太陽の光は、温かい思いやりの心を表しています。
 私たちは毎日の生活の中で、たくさんの人と接します。この時、北風のようにピューピュー吹いて人にあたっても人の心は動かせません。また逆に、暑くてもコートを脱がないような柔軟でない人も、人との関係をより良いものに築くことはできません。人間関係をより温かく素敵なものにするには、意見を受ける側は素直に意見を受け入れて反省すべきだし、意見する側は、思いやりのある、相手を尊重した態度で接するようにしましょうね。(2月2日 校長)

1年生 自主学習の習慣はついてきましたか1年1、2組 保健体育 サッカー1年1、2組 保健体育 サッカー1年1、2組 保健体育 バスケットボール1年1、2組 保健体育 バスケットボール1年1、2組 保健体育 バスケットボール1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年3組 技術家庭(技術)はんだごての練習 テーブルは2人ずつ同一方向を向いて座ります1年3組 技術家庭(技術)はんだごての練習1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 理科 地層1年4組 理科 地層2年生 廊下の掲示物 先生方から「~は内、~は外」を考えてもらいました2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 「空気の通り道」換気啓発グッズが取り付けられました2年1組 数学 特別な平行四辺形2年2組 国語 文法の学習 動詞の活用形について2年3組 朝、教室の黒板にこんなことが書かれていましたよ2年3組 社会 歴史 尊王攘夷運動と開国について3年1組 数学 標本調査3年2組 英語 総合問題演習3年3組 美術 点描画3年3組 美術 点描画5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 理科 音の性質について

大人になる No83

 【 今日から2月、新たなる気持ちで! ~季節を感じ、見つけてみよう~ 】

 今まさに寒さ本番の日々ですが、今日から2月という先入観があるからでしょうか…。私は今日、なんとなく暖かさを感じました。朝いつものように飯沼中学校区、今朝は中野小の近くの土手を歩いていると、道端に菜の花が咲いているのに気がつきました。こんなに寒いのにもう菜の花が咲いているんだぁ!と思い、春を探してみようと、あらゆる所を見回して歩きました。春に花の咲く木々は、既に枝に小さなつぼみをつけ始めていました。自然の中に入ると鶯(うぐいす)も鳴いています。土の中ではきっと、つくしも竹の子も外に出る準備をしているはずですね。季節を告げる暦や天気予報よりも早く季節を感じ取れる感性を持った人になりたいですね!(2月1日 校長)

今日から2月 朝元気に登校する飯中生新型コロナウィルス みんなで気をつけて生活しましょう新型コロナウィルス みんなで気をつけて生活しましょう1年生廊下の掲示物 自主学習コンクール 第2クールに入りました1年1組 英語 program101年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 音楽 琴を弾いています がんばっています!1年2組 音楽 上手に琴を弾いています1年3組 理科 火山の復習テスト1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 数学 扇形の弧の長さと面積2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1、3組 保健体育 サッカー2年1、3組 保健体育 サッカー2年1、3組 保健体育 バスケットボール2年1、3組 保健体育 バスケットボール2年2組 国語 文法 「未然、連用、終止、連体、仮定、命令」覚えるまで口に出して言いましょう3年生 廊下の掲示物 2月の先生方からのメッセージ3年1組 数学 資料の整理 標本調査とは…3年2組 理科 「太陽や星の動き」3年3組 社会 入試対策 総合問題5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習

 

いよいよ明日から2月

 早いもので1月が今日で終わります。明日からは2月となります。1月はあっという間でしたね。でも、2月はもっと早いですよ!今は一年で一番寒い時期。今日も朝から冷たい風が吹いていましたね。それでも飯中生はみな、明るく元気に学校生活を送っています。新型コロナウィルスは心配だけど、暗くなる必要なんかありません。【 飯沼中4つの合い言葉 】を忘れずに実行しながら、楽しく生活をすればよいのです。休校や分散登校と違い、友達と会えないわけではありません。今まで手をつないだり、肩を組んだりしながら過ごしていた休み時間が、ソーシャルディスタンスを保ちながら過ごすというだけのことです。1月は行ってしまいますが、2月は逃がさないように、健康に気をつけて一日一日を大切に過ごしましょうね。(1月31日 校長)

昇降口のメッセージボード 何のニュースについて言っているか中学生なら分かりますね1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 担任の先生から朝のメッセージ2年生 廊下の掲示物 今週の言葉2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組 担任の先生から朝のメッセージ3年生 廊下のメッセージボード3年生 廊下の掲示物 数学コーナー6組 担任の先生から朝のメッセージ1年生 5校時 学活 職業調べ 新聞づくり2年生 5校時 学活 全校で取り組む学級新聞づくり2年生 5校時 学活 全校で取り組む学級新聞づくり3年生 5校時 学活 卒業文集や県公立高校の願書の清書などをやりました5、6組 個別課題学習

1月も行ってしまう

 お正月がついこの間のように思われますが、いよいよ1月も来週の月曜日で終わりです。1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると言われますが、この調子だと2月もうかうかしていると逃げられてしまいます。朝の日の出や夕方の日没の時間も明らかに春に向かって日々変化していますね。今年度のゴールが近づいています。健康に気をつけて、一日一日を大切に過ごしましょう。
 新型コロナウィルスについては、みなさんよくご存じの通りです。気をつけていても感染することはあります。感染しても誰が悪いわけでもありません。しかし、感染によりを落とす人もいることも事実ですし、濃厚接触者を含め、7~10日間の入院自宅療養が課せられることも事実です。しかもそれは自分だけではなく、自分の周りの多くの人たちの生活に影響するものでもあります。だから、私達はみんなで気をつけなければならないのです。現時点で考えられる一番危険な場所、それは家庭です。生徒本人を含め、多くの家族は、それぞれの職場や学校、その他所属する場で過ごし、家に帰るわけです。家庭が一番ほっとし、愛に満ちた安らげる場であることは重々承知していますが、でもだからこそ気がゆるみ、マスクや換気、ソーシャルディスタンスなど外では気を遣っていることがおろそかになりがちなのです。春日部市民、春日部市の小中学校でも連日大変な数の感染者やその影響による学校の欠席者が報告されています。昨日、給食の時間に校長から放送で、家でもマスクをすることと指導しました。ご家庭での様子はいかがだったでしょうか…。明日からの土日も不要不急の外出の自粛をお願いするとともに、家庭内でも飯沼中4つの合い言葉の履行をお願いします。(1月28日 校長)

1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 担任の先生から朝のメッセージ2年生廊下の掲示物 合い言葉は定着しました ご家庭を含め確実な実践を2年1組 担任の先生から朝のメッセージ5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組 技術家庭(家庭)消費期限と賞味期限の違いは…?5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習

大人になる No82

【 スキー教室まとめ集会行われる 】

 本日2年生は、今月14日から3日間、長野県菅平高原にて行われたスキー教室のまとめの学年集会を行いました。事前の取り組みを含め、当日もみんな本当によく健康管理、感染防止への対策意識を持って行動し、3日間発熱をはじめとする体調不良者を一人も出すことなく、さらに天気にも恵まれた最高のスキー教室を実施することができました。もし、一週間遅い日程だったら…、おそらく中止にせざるを得なかったとことでしょう。ご家族や生徒諸君、そして学年の先生方のスキー教室をなんとか実施したい!という強い思いが生んだ奇跡だったといえますね。今日の学年集会でも、多くの人に支えられ、行けたことに感謝したいという発言が何度も聞かれました。ここで、思い出に残る楽しいスキー教室であったことは間違いないのですが、別の視点からこの行事を振り返ると、前述のような気づきができるようになる機会であったこと、一人一人が自覚を持ち、責任を果たすことが大切であるということを学んだ機会であったこと、仲間の良さの再発見や新たな人間関係が築けたこと、そして夜の会で観たビデオレターでは、本校を転勤された先生方からもずっと愛され、気にかけていただき、応援されているという人と人とのつながりのありがたさを知る機会にもなったことなど、大変多くの学びや経験ができた行事であったことが分かりましたね。毎日の授業を観て回っていても、なんとなく2年生が少し成長し、それぞれのクラスが温かさに包まれているような気がするのは私だけでしょうか…。そして、来年の秋には修学旅行に行けるのでしょうか…(1月27日 校長)

PS:3年生は県公立高校の願書の作成お疲れ様でしたね。1、2年生は、3年生の進路の決まっていく様子をよく見ておくこと。

1年1組 音楽 琴 ♫さくら、さくら♫1年1組 音楽 琴 ♫さくら、さくら♫1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 英語 be動詞の過去形を使った表現1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 数学 基本作図の問題演習 教え合いが見られます1年4組 数学 基本作図の問題演習2年生 廊下の掲示物 朝の清掃、よくやっているようです2年生 スキー教室のまとめ集会司会 進行はもちろん実行委員の生徒たち2年生 スキー教室のまとめ集会 実行委員からの振り返りと立派な話がありました2年生 スキー教室のまとめ集会 雪上レクの表彰 楽しかったようです2年生 スキー教室のまとめ集会 教頭先生から今後の生活で意識することを教えていただきました養護教諭の石塚先生から良い学年だとほめていただきました2年生 スキー教室のまとめ集会 最後は坂野先生から今後に生かすことについてお話がありました3年生 廊下に置かれた理科の学習プリント ぜひ取り組みましょう!3年1組 国語 「奥の細道」 真剣に取り組んでいました3年2組 数学 トピックス問題 できたかなぁ…3年3組 社会 公民 社会保障の仕組みについて3年生 県公立高校の願書を作成し始めました5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 技術家庭 飯中ファームの整備をしました5、6組 技術家庭 アウトドア講座5、6組 1人1つずつ オリジナルの凧を作りました 天高く上がれ!

授業研究会

 昨日の5、6時間目を使い、本校職員の研修として、1年2組の道徳と英語の授業研究を春日部市教育委員会から先生にお越しいただき行いました。授業後に指導者の先生からいただいたご指導の中で、本校の生徒たちの良さをほめていただきました。素直で、前向きに授業に向かっていること、仲間との共同的な学びが見られたことなどです。また、校長の私が嬉しく思ったこととして、たくさんの先生方が授業の参観に訪れ、様々な意見や感想を交流することで、自分たち教師集団の質を高めようとする気運が醸成されていたということです。生徒の学校生活の根幹は授業です。その授業の質を高めようとする教師集団の姿勢は本校の自慢の1つであります。
 さて、新型コロナウィルスの感染の勢いが止まりません。学校においては、教職員の目が行き届いているため、本校4つの合い言葉の実践がされています。しかし、ご家庭ではどうでしょうか…。本校の生徒で現時点までで陽性となった生徒や濃厚接触者となった生徒はすべて、家庭内または学校外での活動が原因です。教育委員会からの指導により、クラスに1名の陽性者とそのクラス内に体調不良者や濃厚接触者がいたら学級閉鎖となります。複数のクラスがそのような状況の場合学年閉鎖、複数の学年がそのような状況なら学校閉鎖となります。1学期や2学期と違い、3学期のこの時期に閉鎖となった学級における学習の保障は非常に難しく、土曜授業や春休みの臨時登校日の設定も視野に入れなければなりません。また、兄弟・姉妹が小学校や高校等にいれば、その学校の生徒・保護者、教職員にも多大なる御心配や御迷惑をかけることにもつながります。このことからも、ご家庭においても4つの合い言葉の実践と不要不急の外の自粛を呼びかけ、お願いしているのです。不要不急の外出…、小中学生の最たるものは、友達と屋内外を問わず会って遊ぶことです。ゲームをして、お菓子を食べ、ジュースを飲む…、これらの行為がいかに危険かは、日頃の学校生活での指導を考えれば分かりますよね。つまらない日々でしょうし、かわいそうだとも思いますが、人生には仕方のないこともあるということを中学生なら理解してがまんしてください。昨日の道徳の授業研究会の内容は、自分一人くらいいいやと思う考えや行動について考えさせるというものでした。今はみんなが我慢する時です…。(1月26日 校長)

道徳の授業の様子道徳の授業の様子春日部市教育委員会の先生にご指導いただきました道徳の授業の様子 たくさんの先生方が参観に来ました道徳の授業の様子 小グループで意見交換道徳の授業の様子 小グループで意見交換 たくさんの先生方が参観に来ました道徳の授業の様子 小グループで意見交換道徳の授業の様子次は英語の授業です英語の授業の様子 英語科以外の先生方もたくさん参観に来ました英語の授業の様子 積極的に発表する生徒たち英語の授業の様子 積極的に発表する生徒たち英語の授業の様子英語の授業の様子 活動の多い活発な授業でした

大人になる No81

気を遣うことを学びなさい 】

 先日の県内私立高校の結果が出たことに伴い、いまクラスの中にはいろいろな状況の人がいます。第一志望の高校が決まった者、県立高校の併願校に合格し、もし県立が不合格であった時には、行く高校が決まった者(手続きは必要ですよ)、そして県立一本の者。ここで、諸君は自分のクラス所属している訳だが、一人一人がクラスにいることに責任があります。まだクラスには県公立高校に向けて最後の仕上げで勉強をがんばっている生徒が半分以上いるはずです。もし、第一志望の私立高校に決まった生徒が学習に対して気が抜けてしまったら…、みんなが張り詰めていた3学期始めの緊張感のある授業を続けることはできません。なにも腫れ物に触るようにする必要はありませんが、進路が決まっている人ができることは、授業に集中したり、クラスや学年のために、係の仕事や清掃など当たり前のことを当たり前に進んでやろうとしたりすることなのです。それが進路が決定した者がいまできる、気を遣うということです。
 次に、まだ決まっていない生徒たちに言いたい…、苦しかったり、悩んだりするから人間的に成長できるのです。試験に合格するかどうかは単なる結果です。人生が決まるものでは断じてないのですよ。大切なことは、苦しさに立ち向かい、それを乗り越えようとがんばること。その経験が人間としての厚みを増していくのです。これからの人生の中では、もっともっと大変な事がたくさんあります。先生の経験では大学受験はもっともっと大変だったし、先生になるための試験も、真剣に勉強した年は、フラフラになるほどきつかったことを思い出します。高校受験…、あまり神経質にならず、大きく構え、試験当日にこれまで蓄えた力をいかに発揮するかを考えよう。(1月25日 校長)

 ALTのフィリップ先生と登校する飯中生昇降口前のピロティでは今日も健康観察カードの点検が行われています昇降口前のピロティでは今日も健康観察カードの点検が行われています昇降口前のピロティでは今日も健康観察カードの点検が行われていますカードや検温を忘れた生徒はその場で検温を行います1年生自主学習コンテスト 勝敗は4組の圧勝! 本当の勝負はコンテスト後からですよ!1年1組 英語 過去形の学習1年1組 英語 過去形の学習 ALTのフィリップ先生1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 音楽 「筝曲の鑑賞」1年3組 理科 色々な火成岩1年3組 理科 色々な火成岩1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 数学 基本の作図の応用問題2年生 廊下の掲示物 清掃のコンクールをやっています2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1、3組 保健体育 ダブルダッチ2年1、3組 保健体育 ダブルダッチ2年2組 国語 漢文 「春暁」 春眠暁を覚えず…3年1組 道徳 今日は内山先生の道徳授業です! 「二人の弟子」3年2組 理科 いよいよ最終章の学習です3年3組 社会 公民 財政について5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 国語 百人一首にみんな集中していました5、6組 国語 百人一首にみんな集中していました5、6組 国語 百人一首にみんな集中していました5、6組 国語 百人一首にみんな集中していました

大人になる No80

【 県内私立高校入試集中日終わる ~受験予定者全員が無事に受験することができました~ 】

 今日以降まだ数校の入学試験日はあるものの、この週末でおおかたの県内私立高校の入試日程が終わりました。早い高校は、本日ネットで合否が発表になります。多くの生徒は、事前に入試相談に行き、第一志望の県立高校の併願校として、私立高校を受験したようです。3年生の生徒のみなさん、お疲れ様でした。緊張しましたか?緊張するなと言うことが無理なことですよね。さてここで、心身ともに一番疲れたのは君達本人なのは間違いないのですが、君達と同じくらい心配し、そして心からの応援をしてくれた人は誰でしょう…。そうです、君達のご家族のみなさん、そして学校の先生方です。コロナ禍で君達の健康に気を遣ってくれ、食事に気を配り、試験当日の朝も駅まで送ってもらった生徒も多かったのではないでしょうか…。「ありがたいなぁ…」って思ったことでしょうね。そして学校の先生方です。土日は3年生の先生方が部活動が停止中にも関わらず、全員早朝から学校に来ていました。私が「試験を受けるのは生徒たちですよ、先生方が学校に来ても受からせることにはなりませんよ」と言うと、「心配でいても立ってもいられないし、コロナ禍で、何かあったときにすぐに動けるように…」と。そういう先生方なのですよ!
 県公立高校の入試は2月24、25日です。ちょうど1ヶ月後ですね。ご家族や先生方からの愛を受け止め、その分までがんばりなさい。(1月24日 校長)
8時10分からの登校を見守る先生方一人一人健康観察カードのチェックを行います一人一人健康観察カードのチェックを行います一人一人健康観察カードのチェックを行います記入漏れやカードを忘れた者は、検温をその場で行います昇降口のメッセージボード1年生廊下の掲示物 家庭学習の習慣はつきましたか…1年1組 数学 基本作図を使った応用問題1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 社会 地理 アフリカ1年3組 国語 「文法の扉」1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 理科 火山活動2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 しらさぎ祭とスキー教室 友情と団結の証が飾られています2年1組 国語 古典 平家物語より「扇の的」2年2組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組 保健体育 ダブルダッチ 軽快な曲に合わせて創意工夫のある跳び方をします2年2組 保健体育 ダブルダッチ 軽快な曲に合わせて創意工夫のある跳び方をします2年3組 数学 図形 平行四辺形の性質3年生 廊下のメッセージボード3年1組 社会 公民 「グローバル経済と金融」3年2組 音楽 「日本の三大芸能 人形浄瑠璃」3年2組 音楽 「日本の三大芸能 人形浄瑠璃」3年3組 理科 3年間の総まとめに入りました5、6組の畑とアウトドア講座をやる場所の看板が完成しました その名は「飯村」です!5、6組の畑とアウトドア講座をやる場所の看板が完成しました その名は「飯村」です!5、6組 アウトドア講座 「焚火」新生徒会本部役員のはじめての生徒集会は放送によるものとなりました 内容は新型コロナウィルスへの注意や寄付・募金につながる活動への協力依頼でした新生徒会本部役員のはじめての生徒集会は放送によるものとなりました 内容は新型コロナウィルスへの注意や寄付・募金につながる活動への協力依頼でした新生徒会本部役員のはじめての生徒集会は放送によるものとなりました 内容は新型コロナウィルスへの注意や寄付・募金につながる活動への協力依頼でした新生徒会本部役員のはじめての生徒集会は放送によるものとなりました 内容は新型コロナウィルスへの注意や寄付・募金につながる活動への協力依頼でした

保護者、生徒のみなさんへ

【 新型コロナウィルス関連について 】

 今日から2月13日まで埼玉県は、まん延防止等重点措置地域となります。このことに伴い、教育活動の様々な場面で、これまでも社会全体の中ではかなりレベルの高い感染防止対策を講じてきたと自負していますが、これまで以上に意識を高めた活動を行います。まず、登校時間を8:10~8:30とし、昇降口前で健康観察カードの点検を一人一人行います。初日である本日、点検にあたった教職員からのフィードバックとして気になった事をあげさせたところ、印漏れ・サイン漏れの生徒がいるとのことでした本校では、感染源を断つこと(校内に入れないこと)が最も大切なことだと考えています。保護者の皆様には、毎朝の検温と健康観察カードのチェック、押印またはサインを改めてお願いするとともに、少しでも体調について不安のある時は、休ませる勇気を持っていただくことをお願いいたします。続けてのお願いで恐縮ですが、ご家庭内及び校外での活動でも本校の感染防止4つの合い言葉を実践してください。保護者の職場から、兄姉の学校やバイト先から、地域のスポーツ活動や塾などから等、家庭内感染や学校外での感染が現時点では最も危惧されます。3年生は受験や卒業式を控えています。ご家庭内でも感染防止のための行動をする時ですのでよろしくお願いします。
 次に、お子様が感染したり、濃厚接触者となった場合は、学習課題のポストイン、タブレットを利用したドリル学習や授業の中継などを保護者と相談の上、実施いたします。最後に部活動ですが、本日、春日部市教育委員会から通知があり、1月31日までの活動を全面中止するこになりました。2月1日以降もまん延防止等重点措置期間の終了までは、平日は午後の練習のみ4日以内とし、土日祝日の活動は行わないことになりましたので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。(1月21日 校長)
当面の期間、朝練習はなしで、8:10~8:30までに登校します 服装はジャージ(プラス防寒着)での登校となります当面の期間、朝練習はなしで、8:10~8:30までに登校します 服装はジャージ(プラス防寒着)での登校となります校舎に入る前に昇降口前のピロティで健康観察カードのチェックを行います 検温のチェックと健康観察カードへの保護者の押印をお願いします校舎に入る前に昇降口前のピロティで健康観察カードのチェックを行います 検温のチェックと健康観察カードへの保護者の押印をお願いします校舎に入る前に昇降口前のピロティで健康観察カードのチェックを行います 検温のチェックと健康観察カードへの保護者の押印をお願いします校舎に入る前に昇降口前のピロティで健康観察カードのチェックを行います 検温のチェックと健康観察カードへの保護者の押印をお願いします 
 

大人になる No79

【 他人事ではなく、自分や自分の大切な家族のことだと思って考えてほしい 】

 今日、1月20日は、二十四節気の大寒(だいかん)です。大寒とはよく言ったもので、2月3日の節分くらいまでが毎年最も寒い時期となります。今朝も大変寒かったですね。2月3日の節分の翌2月4日が次の二十四節気の立春で、暦の上で春となります。旧暦の頃は、立春が新しい年の始まりを意味していたので、節分が大晦日、立春がお正月だったのです。よって大晦日である節分の日に、1年の厄(やく)を豆まきをして払ったのです。
 さて、新型コロナウィルスの影響で、明日から埼玉県は、まん延防止等重点措置の地域となります。このことを受け、本校の朝の時間や動きが変わります。当面の期間、市内すべての中学校で部活動の朝練習が停止となります。このことは何を意味しているのか…それは、生徒の登校時間を揃えて健康観察を今まで以上にしっかりと行うということです。明日からは、以前にも行いましたが、昇降口前のピロティで健康観察カードのチェックを行います。登校時間は8時10分から8時30分までとします。8時10分に一斉にみんなが登校してしまうと昇降口付近が密になってしまいますので、よく考えて分散して登校してください。服装はジャージです。登下校だけでなく、教室内も常時換気をしますので、防寒対策もしてきてください。検温と健康観察カードは、保護者の皆様が立ち合って確認をしてください。
 次に、3年生諸君、私が昨日昼休みに校内を回り、昼休みの様子を観察していると、流し付近が食後の歯みがきをする生徒で非常にになっていました(廊下全体も)。歯みがきはマスクを取ってする活動ですね。諸君は今、どのような立場に立っているのですか…。週末に私立高校の入試を100名近く受けるのですよね。本校でもご家族が陽性で、生徒本人が濃厚接触者となり、検査結果を待っている者が片手ではすまない状況なのですよ。検査結果に関わらず濃厚接触者になれば、約10日間の登校や外出が止められます。ニュースによれば、保育園や幼稚園の子供たちの感染が多いとのこと。無理もないですよね、まだ分からないのだし、お友達と仲良く遊ぶことが仕事なのですから。君達中学生はどうですか…、状況をよく見て、自分の身は自分で守るのです。はっきり言って意識が低いです。誰が困るのか考えなさい。(1月19日 校長)

美術室前の廊下には、埼葛美術展に出品予定の作品が展示されています 素晴らしい作品ばかりです美術室前の廊下には、埼葛美術展に出品予定の作品が展示されています 素晴らしい作品ばかりです これは3年生の自画像と1年生の漢字のイメージ画です美術室前の廊下には、埼葛美術展に出品予定の作品が展示されています 素晴らしい作品ばかりです 3年生の自画像と2年生の空想の世界です美術室前の廊下には、埼葛美術展に出品予定の作品が展示されています 素晴らしい作品ばかりです 1年生の木皿です美術室前の廊下には、埼葛美術展に出品予定の作品が展示されています 素晴らしい作品ばかりです 3年生の印鑑です1年1組 音楽 琴を弾いています1年1組 音楽 琴を弾いています1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 英語 過去形を使って日記を書こう1年3組 英語 be動詞の過去形1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 社会 地理 ヨーロッパの統合2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 理科 電磁誘導2年2組 数学 平行四辺形の性質2年3組 英語 現在完了形 過去分詞形を覚えましょうね!2年3組 英語 現在完了形 過去分詞形を覚えましょうね!3年1組 国語 「立石寺」 グループワーク3年2組 数学 三平方の定理の逆3年3組 社会 公民 景気と金融政策5組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 技術家庭 アウトドア講座 飯中ファームの看板がいよいよ来週立ちます5、6組 技術家庭 アウトドア講座 飯中ファームの看板がいよいよ来週立ちます1年生 市役所政策課の方を招いてSDGs講座を行いました1年生 市役所政策課の方を招いてSDGs講座を行いました1年生 市役所政策課の方を招いてSDGs講座を行いました

寒くても換気!仲良しでもソーシャルディスタンス!

 新型コロナウィルス感染症の拡大状況は勢いを増す一方ですね。昨日は全国で3万人を超える新規感染者で過去最多、東京と大阪は5000人超えとなりました。埼玉県も1600人を超えました。ニュースなどの報道によれば、新規感染者の数は勢いを増すばかりではあるが、重症者は驚くほど少ないようです。それでも病床使用率は、まん延防止重点措置に値するレベルとなっているようです。この新型コロナウィルスは、現在の感染症法による分類上、第2種に位置づけられており、第2種は結核やSARSなどと同じ扱いです。この第2種に感染すると、簡単に言うと入院を勧告されたり、就労・登校の制限が発生します。季節性のインフルエンザ(第5種)とは違い、街中のお医者さんに診てもらい、薬局でタミフルやリレンザ等々の薬を購入して服用し、数日休めば済むものではないのです。約10日から2週間、入院や自宅療養をしなければならず、結果的に感染していなくても、濃厚接触者であれば同様の日数、就労や登校にストップがかかります。10日から2週間自分だけが学校を休んだらどうなるでしょうか…。授業は進みます。作品を作る教科もどんどん進んでしまいます。学校の先生方も授業や部活動で朝から晩まで忙しく、なかなか個別に勉強を指導することもできなのが現実です。部活動も2週間も休めば、体力的にも技術的にもかなり遅れを取ってしまいます。3年生は今週末からいよいよ県内の私立高校の入試が始まります。自分の受験日がその10日から2週間の期間内だったら…。
 私たちにできることは、気をつけることだけです。気をつけるとは…、飯沼中4つの合い言葉を実行するということです。これは単語だけなのでもう少し詳しく言うと、マスクは当然みんなしているので問題なし。換気…、これが一番大切だと思います。生暖かい空気が教室にこもっていることが一番危険なのです。校庭側と廊下側の窓を必ず少し開けて常時換気されている環境にすること。寒ければいくらでも着込んで構いません。手洗い…、トイレの後、給食の前は当然ですが、休み時間のたびに手洗いとうがいをしましょう。最後に仲良しでもソーシャルディスタンスをとること。もう1つ危険な場面は、部活動の休憩時間です。給水に引き続きマスクを外した状態で友達との会話をすることが絶対にないようにすること。みんなで気をつけることが大切です。(1月19日 校長)

昇降口のメッセージボード1年生 廊下の掲示物 中学生としてふさわしい自主学習していますか1年1組 理科 大地の活動1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 数学 基本作図(垂直二等分線) 2、3年生覚えていますか…1年3組 英語 一般動詞の過去形を使った英会話1年3組 英語 一般動詞の過去形を使った英会話1年4組 担任からの朝のメッセージ1年4組 国語 「「不便」の価値を見つめ直す」2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1、3組 保健体育 縄跳び2年1、3組 保健体育 縄跳び2年2組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組 美術 寄木細工2年2組 美術 寄木細工3年1組 社会 公民 景気と金融政策3年2組 理科 1、2年の復習100問テスト3年3組 英語 入試対策 長文読解5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 2年生が今日から登校ですが、3年生が入試日です 3年生がんばれ!5、6組 個別課題学習

保護者、生徒のみなさんへ

 昨日、学校より配布した、春日部市教育委員会からの文書は読みましたでしょうか。内容は、新型コロナウィルス感染症拡大防止についてのお願いです。2年生は明日学校で配布されますが、当ホームページ内にある「各種たより、おしらせ」からも見ることができますので、可能な限り事前にお読みいただきますようお願いします。ニュース等でみなさんご存知の通り、現在、全国的に新型コロナウィルスの感染の拡大が日を追うごとにものすごい勢いで広がっています。このような状況から埼玉県にまん延防止等重点措置の適応が検討の段階に入りました。春日部市も例外ではなく、ここ数日だけで、連日20~40数名のペースで新規感染者が増えている状況です。市内の小・中学校等では、学年閉鎖や学級閉鎖の措置を講じている学校が複数あります。そこで、生徒のみなさん及び保護者の皆様にも力をお借りして、3年生の受験や卒業式などを含め、なんとか授業をはじめてとする学校の教育活動を維持していきたいと考えます。そこで、以下の点についてご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。

①本人及びご家族内で、発熱、頭痛、咳、のどの痛み等の症状が見られる場合には、登校を控えてください(出席停止
 とします)。
②小学生のスポーツ少年団、中学生のクラブチームでの活動、習いごと、塾、その他の学校外での活動におきましても、本校の4つの合い言葉(マスク、換気、手洗い、ソーシャルディスタンス)を意識した行動をお願いします。特にスポーツを行う際も原則マスクを着用するとともに、休憩時間や給水の場面においても、上記4つの合い言葉を意識した行動をお願いします。
③家族や友達との会食不要不急の外出は、極力控えてください。
④毎朝の検温健康観察を正しく行うよう、ご協力ください。どちらも保護者が見届けてください。
⑤明日から当面の期間、学校に感染源を入れないことを徹底するため、部活動の朝練習は中止とし、朝の健康チェックをこれまで以上にしっかりと行います。また、部活動の活動内容も、マスクを外さなければならないような激しい運動は行いません。さらに、練習試合などの対外試合も中止とします。 
 以上、よろしくお願いします。(1月18日 校長)

新型コロナウィルスの感染防止について、帰りの会の時間に、臨時で放送による校長からの話がありました