飯沼中学校 ブログ

三寒四温

【 2月が逃げいきます 】

 この土日は急に暖かくなりましたね。2月の終わり頃から3月の始めの頃、寒さと暖かさが半分くらいずつ訪れるこの時期の様子を三寒四温といいます。今日は2月の最終日。2月になる時に、2月は逃げると言い、日数も少なく、祝日もあるので短く感じることでしょうと言いましたが、あっという間に過ぎてしまった感じがしているのではないでしょうか。それは、上記の理由だけではなく、毎日が充実しているからというのが一番大きな理由なのです。2月は、期末テストや入試があり、それらが終わると、学年のまとめや進級・卒業のための準備などがあり、毎日がとても忙しく充実する時期なのです。先生方も年度末のまとめやら事務仕事で大変忙しく、充実しています。充実している人にとっての日々は、とても早く過ぎ去るように感じます。今、まさに君達は年度のまとめと春からのステージアップのための準備の日々で、毎日が忙しく、充実していますね。明日からは最後の月である3月です。15日には3年生は卒業し、25日は1、2年生も修了式を迎え、今年度が終わります。いつも言いますが、一番大切なことは健康です。健康に気をつけて、有終の美を飾りましょう。(2月28日 校長)

昇降口のメッセージボード1年1組 数学 空間図形 立体の体積と表面積1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 社会 地理 オセアニア1年3組 国語 「随筆二編」1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 理科 地震 震源からの時間・距離・速さの関係2年生 廊下の掲示物 今週の言葉2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 国語 「君は「最後の晩餐」を知っているか」2年2組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組 保健体育 バスケットボール2年2組 保健体育 バスケットボール2年3組 数学 確率3年1組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年1組 学活 メッセージカードをたくさん書いています3年2組 担任の先生から朝のメッセージ3年2組 オリジナル・カウントダウン・カレンダー3年3組 オリジナルのカウントダウンカレンダー3年3組 学活 卒業に向けて色々書いています5組担任の先生から朝のメッセージ6組担任の先生から朝のメッセージ5、6組 技術家庭(技術) 木材加工5、6組 技術家庭(技術) 木材加工 ニスを塗っています5、6組 技術家庭(技術) 木材加工5、6組 英語 アルファベットテスト