武里小Diary

武里小Diary

読書まつり

武里小学校では読書まつりを実施中です。

読んだ本の分だけ「木の実」が増えていきます。

体育館

非構造物の耐震対策ということで体育館は11月2日まで使うことができません。
体育館本体の耐震工事はすでに終わっているので、今回は天井や壁面に取り付けられている器具等に耐震対策を行います。

残念・・・・

朝から小雨模様です。





1,2年生は東武動物公園に生活科の体験学習の予定だったのですが、残念ながら来週に延期になってしまいました。
給食は止めてあるので、東武動物公園に持って行く予定だったお弁当を持って登校してくる1、2年生です。
「お弁当持ってきた?」
「うん、おにぎりなんだ。」
学校での勉強となってしましました、お弁当をとても楽しみにしている1、2年生です。

給食の時間

 2年生の給食の様子です。配膳など、上手にできていますね。




4年生 廊下掲示

 4年生も、絵の作品が完成したようです。3年生同様、こちらも力作ばかりです。


6年 英語学習

 JTE、ALTの先生といっしょに学習しています。ゲームをしながら様々な建物や施設の単語を学びます。




くり下がりのある引き算

 13-9。1年生で学習する「くり下がりのある引き算」です。これは、今後の算数・数学の基礎となる、非常に重要な内容です。
 武里小の1年生は、それぞれが自分なりの方法で問題を解決し、それをもとにみんなで話し合います。そして、授業の最後にまとめをします。
 大切な内容ですので、宿題などもしっかりやるようにしましょう。




初めてのミシン

  5年生の家庭科の授業です。ミシンの針の付け方について、入念に確認しているところでした。保護者のボランティアの方にもお手伝いいただいて、初めてのチャレンジです。


読み聞かせ

 読書の秋。現在、武里小「読書祭り」を実施中です。
 今日は、2年生の教室で読み聞かせをしていただきました。
 手作りの紙芝居などもあり、子どもたちも興味津々でした。










登校の様子

 昨日に続き、今日も気持ちのよい天気になりました。子どもたちの表情も穏やかです。






校庭でバドミントン

 いつもは体育館で活動しているバドミントンクラブですが、昨日から体育館の耐震工事が始まったため校庭でプレイしました。風の影響もありましたが、楽しく活動できたようです。


読書の木

 本を一冊読むごとに、リンゴの実が増えていきます。すでにリンゴがあふれそうですね。
 11月12日まで、武小読書まつり開催中です。


3年生 廊下掲示

 完成したばかりの絵の作品が飾ってありました。ひまわりをモチーフにした、見応えのある作品ばかりです。


6年生 体育

 やわらかいボールを使用した、ソフトボール型ゲームです。秋空の下、伸び伸びとプレーしていました。


発表

5年生の総合的な学習の時間はいよいよ発表の段階です。
今回はワークショップ形式の発表のようで、発表する側も、聞く側もグループです。




発表のしかたも、自分たちで考えた方法です。

発表の前に

1年生の算数の時間ですが、床で大きな紙に自分の考えを書いている子どもたちがいます。


計算のしかたをこれから発表するので、自分のやりかたを大きな紙に書いているのです。

発表会

となりクラスの2年生は、運動会で踊ったダンスの発表会です。




みんなの前で踊ると
「〇〇さんは、ひざがちゃんと曲がっていて、よかった」
などと、みんなからほめてもらえますので、いっしょうけんめいです。

カラフル

2年生の図工時間です。
登校の時に、大きな手提げ袋いっぱいに、箱やペットボトルを持ってきた2年生。
とても楽しみにしていた時間です。




持ってきた箱やペットボトルに折り紙やセロハンなどつかって飾りづけです。
とてもカラフルなものができてきました。

手をピン!


手を上げるときは「はい、はい」とさわがず、「手はピンとあげてください」。
こうしたことをひとつ、ひとつ子どもたちに徹底していくのも小学校の勉強です。

教育実習

今週から教育実習の学生が来ています。
大学3年生で武里小学校の卒業生です。




ボランティアでも来てくれているのですが、昨日からの教育実習は授業も持ちますのでボランティアとは全然違います。
子どもたちへのあいさつでも
「緊張しています」

3週間、がんばってくださいね。