正善小学校ブログ

正善小学校ブログ

4月22日 1年生を迎える会

  1年生を迎える会が行われました。
6年生におんぶをしてもらって入場です。








各学年の紹介や迎える言葉で体育館があったか~くなり、1年生から6年生まで
みんなの笑顔がいっぱいの心温まる会になりました。

4月21日 歯科検診

  ひまわり、1、2、3年生の歯科検診を行いました。
  少し緊張気味に、口を一生懸命開けて校医の先生に歯をみていただきました。
  学校歯科医の先生、ありがとうございました。

4月20日 読書タイム・お話会

  月曜の朝は読書タイムです。読書タイムでは、「春日部おはなし会」の方々が来ていただいて、学年順にお話を聞かせていただいています。今日は、高学年にお話をしていただきました。子どもたちはお話にしっとり聞き入っていました。
 春日部おはなし会の皆様、ありがとうございました。

4月17日 清掃活動

  正善小の子どもたちは、清掃活動にも一生懸命取り組んでいます。
黙って黙々と掃除を行うことを黙掃と呼び、学校と心をきれいにしています。

4月16日 陸上練習

  陸上練習がスタートしました。
運動が得意、不得意はあると思いますが、個々に応じて体力を向上させ、健康で強い体をつくってほしいと願っています。

コツコツと鍛えた体は宝物