正善小学校ブログ

正善小学校ブログ

中庭にたぬき!

 職員室横の中庭にたぬきが現れました。
 親子連れで、子狸は、きょとんとこちらを向き愛くるしい表情を浮かべていました。
 そのまま、すーっと校舎の下へ消えていきました・・・・。

6年生国語科学習(パンフレットづくり)

 6年生が国語の学習でパンフレットづくりに取り組んでいます。自分たちでテーマを決めて、取材し、発信するという、書くことを狙いとした学習です。校長先生に取材に来て、一生懸命に質問をしていました。どんなパンフレットができあがるかが楽しみです。

郷土学習(春日部かるた)

 春日部氏教育委員会社会教育課の方にご来校いただき、春日部かるたを使用した郷土学習を3年生が行いました。かるたとりに一喜一憂しながら、楽しく郷土についての学習を進めることができました。

フレッシュタイム

 火曜日の朝はフレッシュタイム(業前運動)です。今日のフレッシュタイムは、学年ごとに分かれて運動を行いました。
  
  

お話会

 月曜日の読書タイムには、低・中・高学年に順番でお話会の方がお話をしてくださっています。今週は、低学年でした。ろうそくをたいて、ムードをつくり、しっとりとしたお話に子どもたちは聞き入っていました。