南桜井小学校ブログ

2019年3月の記事一覧

卒業証書授与式・その2!

  卒業証書授与式が始まる前に、クラスの集合写真を撮りました。証書ホルダーを1人1人が持って、写真を撮りました。ついでに、職員も1枚集合写真を撮りました。

卒業証書授与式・その1!

  天候に恵まれ、よき日に卒業証書授与式を迎えることができました。集合写真を撮る前に、『ハイポーズ』と撮ることができました。みんな、すごい格好をしていました。すごく立派に見えました。

最後の卒業式の練習・合同!

  今日、最後の卒業式の練習・合同がありました。5年生も、6年生もとても声が出るようになりました。いよいよ、明日が本番です。しっかり頑張ってください。

卒業を前に、全員で遊ぶ6年生!

  6年生が、明日、卒業を迎えます。あと1日しかないクラスメートと、楽しそうに全員で遊んでいました。クラスに絆が、深まってとてもいいですね。

体育の授業を・サッカー・3年生!

  とても春めいた気温だったので、校庭で体育をやっているクラスが多かったです。3年生は、サッカーの練習をしたあと、小さなゴールでゲームをしていました。

歓送式Ⅰ・その2!

  6年生も、一生懸命にやっている在校生の態度を見て、すごく感動したようでした。6年生児童の代表の言葉も、とてもよかったです。自分の夢に向かって、頑張ってください。

歓送式・その1!

  今日、1年生~4年生までが、6年生とのお別れの式…歓送式をやってくれました。昨日、練習した呼びかけや歌のプレゼントをしました。練習の成果が出て、とても上手にできました。

昔の生活体験・その2!

  やっと炭に火がついたら、今度は、餅をのせて焼く用意をしました。火が強くて、焦げてしまったグループもあったようですが、上手に焼けているグループも多かったです。自分たちで焼いたお餅は、とてもおいしかったようです。

昔の生活体験・その1!

  昔の生活体験で、3年生が炭を使って、餅を焼きました。新聞紙に火をつけて、小枝を燃やし炭に火をつけました。なかなか、火が起きないグループもありました。

2年生・サッカーの対決!

  2年生が、サッカーのドリブルの対決をしました。ボールを持っている子は取られないように、守っている子はボールを取りに行っていました。