南桜井小学校ブログ

2017年10月の記事一覧

家庭科のミシンに格闘・5年生!

  5年生が初めてのミシンで、エプロンを作っていました。3つ折りにして、しつけ縫いをしてからミシンで直線縫いをします。初めてのミシンなので、男子も女子も、真剣そのものでした。

算数の研究授業・1年生!・その2

  友達との交流をしてから、発表をしていました。式を使った人や図を使ったやり方で、しっかり発表していました。最後に、全員で写真を撮りました。とても頑張ったいい授業ができました。

算数の研修授業・1年生!その1

  今日、算数の研究授業が、1年生でありました。3+9の計算のしかたについて、1人1人が真剣に考えていました。3を10にする方法と9を10にする方法の2つを考え、練り上げていました。

全校朝会・その2!

  生活目標の発表と10月から新しく来られている先生方の紹介がありました。子どもたちは、真剣なまなざしでよく見て聞いていました。

全校朝会・その1!

  今日、全校朝会がありました。校長先生のお話は、仲秋の名月のお話と秋の四辺形のお話でした。十五夜の月の見え方をよく教わりました。明日が、満月なのでしっかりみてください。