南桜井小学校ブログ
オンライン授業 がんばっています
新型コロナウイルスの感染拡大のため、学校閉鎖となり3日目。1年生を除くすべての学年・クラスで、オンライン授業が行われています。画面越しに南小っ子の笑顔や声を感じることができ、ホッとしています。7日(月)、皆さんと会えるのを楽しみにしています。
なかよしタイム
今日のロング昼休みは、なかよしタイムでした。
異学年で、それぞれ計画に沿った活動をしました。
クラブ活動
昨夜の雨で午前中は校庭がぬかるんでいましたが、午後はかわいたので、クラブ活動も外でできました。
体育日和
今日は、秋空の下、体育日和となりました。
お知らせ③
今、岩槻ICを降り、16号を走行中です。5時半から5時40分到着予定です。よろしくお願いします。
お知らせ②
現在、首都高を走行中ですが、渋滞が続いている状況です。今のところ、5時半から6時の間位の到着予定です。ご心配をお掛けしておりますが、よろしくお願いします。また、追って連絡します。
お知らせ
現在、中央道を走行中ですが、この後通る予定だった圏央道で大きな事故があり、現在通行止めになっており、復旧までかなり時間がかかるようで、首都高回りで帰校となります。そのため、30分から1時間帰校が遅れてしまうようです。申し訳ないのですが、ご了承ください。
状況については、このブログ、メール配信でおしらせしていきます。よろしくお願いします。
リニア見学センター
リニア見学センターでの見学。いろいろな体験や展示の見学をしました。実際にリニアの通過も見ることができ、その速さにビックリしていました。
富士山だ
窓の外には、大きな富士山。「わー」思わず声が出ていました。
お土産を…
お土産を何にしようか悩んでいるようです。
昼食です
河口湖を見ながらの昼食。山梨名物「ほうとう」があります。
樹海ハイキング②
樹海の不思議について、教えてもらいました。コウモリ穴にも行きました。
樹海ハイキング①
ガイドさんの話を聞きながら進んでいきます。
青木ヶ原の樹海ハイキング
青木ヶ原樹海ハイキングがスタートです。富士山もきれいです。
朝食です
朝食です。みんなしっかりと黙食をしています。さすが南小6年生です。
2日目スタート
南小っ子体操で2日目がスタート。素晴らしい天気です。
1日目終了
1日目が終了しました。みんなぐっすり寝ています。おやすみなさい。
サバイバルブレスレットづくり
夕食後、「サバイバルブレスレットづくり」をしました。教えてくださる先生の話をよく聞き、世界に一つのブレスレットが完成しました。
夕食です
おいしい夕食です。おかわりしている人もいるようです。
宿に向かいます
鎌倉をあとにし、山梨県の宿に向かいます。車窓には、海が広がっています。
鎌倉グループ散策無事終了
鎌倉グループ散策、全員無事到着しました。グループの計画に合わせて、協力しながら散策できたようです。
鎌倉グループ散策スタート
鎌倉でのグループ散策がスタートしました。その前に、大仏の前でクラス写真です。
大黒PA
大黒PAでトイレ休暇です。やや雲っていますが、酔っている子もいなく、順調に進んでいます。
川口PA
川口PAで、トイレ休暇です。渋滞がありますが、みんな元気です。日差しも出てきて爽やかです。
修学旅行スタート
いよいよ修学旅行がスタートしました。安全に楽しく行ってきます。
南小フェス
今日は、2,3校時が学校公開、午後は南小フェスでした。
読み聞かせ
今日は、「読み聞かせ」がありました。
外国語授業研究会
今日は、市内の外国語主任の先生や中学校の英語の先生にいらしていただいて、本校で外国語の授業研究会が行われました。ドアを全部取り外して、風通しよく授業を行いました。
5年生「理科」/ 4年生「図工」
5年生の教室では、「流れる水の働き(理科)」の学習をしていました。川の様子の動画を見て、気が付いたことや考えたことを出し合っていました。
4年生は「トントン繋いで(図工)」を行っていました。
金づちとのこぎりでたくさん木を繋いでいました。
交通安全教室
今日は、警察の方、交通指導員さん、役所の方に来ていただき、1年生から4年生が交通安全教室を行いました。校庭に横断歩道や道路をラインで引いたり、信号機を設置したりして、わたり方の実際や正しい自転車の乗り方について学びました。
晴れた空の下
今日は誠に良い秋空で、お昼休みそこここで元気に外遊びをする姿が見られました。
6年生道徳/国語
六年生が「協力」することについて学習していました。
次の時間は国語「やまなし」の学習です。
クラブ活動がありました
今日はクラブ活動がありました。
体つくりクラブの様子です。
-本日は台風の影響で雨でした
本日は台風の影響で雨でした。
今日は、予定では五年生が稲刈り体験をさせていただきに出かけるはずでしたが、雨のため延期となりました。
明日の全校除草もグランドコンディションが悪いため、延期となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
お世話になりました
二年生の体育と三年生でお世話になっていた関岡先生が本日で任期満了となりました。
ありがとうございました。
読み聞かせ二学期開始/防災学習4年生
今日から、二学期の読み聞かせがスタートしました。
今学期もどうぞ、よろしくお願いいたします。
市役所の防災対策課の方々にいらしていただき、4年生が防災学習を行いました。
ありがとうございます。地域の方の草取りボランティア・児童のボランティア
学校だよりをみて、本校の大先輩であり、地域にお住いの方から、校庭の草取りのボランティアをお申し出いただきました。早速、日差しが穏やかになる4:30頃から(といっても、作業をすると、すごく汗だくです・・・ありがとうございます)、かりばらい機をお持ちいただき、きれいにしていただいています。ありがたいです・・・。
子どもたちのボランティアも担任の先生とともに頑張ってくれています。
歩道橋工事
学年だより等でお知らせした通り、東門の手前の歩道橋補正工事が9月26日(月)より始まります。
それに先立ち、まわりの緑色のフェンスが今日取り除かれ、簡易フェンスとなりました。
今週は、歩道橋も西門も通れますが、9月26日からは、歩道橋も東門も使えなくなります。
詳しくは、今週お手紙を配付します。どうぞ、よろしくお願いします。
トイレ清掃 ありがとうございました
今日はPTAの第3回運営委員会が行われ、終了後に運営委員の皆様で、トイレ清掃をしてくださいました。子どもたちがなかなかできない細かい部分まで、丁寧にきれいにしてくださいました。子どもたちのために、本当にありがとうございました。
千里の道も一歩から
ふと校庭をみると、ボランティアで草取りをしてくれている子・先生がいます。
洗濯実習6年生
6年生が家庭科の学習で、洗濯実習をしました。
校庭の様子
職員の頑張りと、二学期始まってからの子どもたちのボランティアの力で、ここまで、校庭の草がきれいになってきました。
あともう少しです。9月21日の始業前にみんなで除草を行う予定です。
お手伝いいただける方は、ご協力をお願いいたします。
一年生書写
一年生の教室では、書写の学習をしていました。
「とめ」「はね」「はらい」に気を付けて、がんばっています。
構想を練っています(図工・三年生)
三年生の教室に行くと、「ひまわりランド」のイメージをアイディアスケッチしていました。
8月29日今日から二学期が始まりました
校庭や校舎に子どもたちの明るい声と元気な姿が、帰ってきました。
「先生、お久しぶりです!」と、さわやかにあいさつしてもらいました。
校庭の草取り
今日は、予定ですと親子除草でしたが、コロナウィルスの感染拡大防止を鑑み、中止となりました。「少しでも…」ということで、職員で校庭の草取りを行いました。果てしない雑草でしたが、2学期が始まったら、みんなが遊べるようにと考え「トラック内だけでも頑張ろう」と作業しました。
もどってきました
間もなく幸手です。16時頃に到着する予定です。よろしくお願いします。
南小に向け順調です
今、嵐山Pでトイレ休憩に入り、出発しました。高速も順調で、予定より早く到着しそうです。今のところ、16時頃到着かと思います。また、メール、HPでおしらせします。
南小に向け出発
昼食も終え、南小に向け出発です。外は素敵な景色が広がっています。
昼食です
おがんしょめぐりも終了。天気もすっかり回復しました。お昼はカレーライスです。
おがんしょめぐりに出発
まんてん星の湯を出発!グループでおがんしょめぐりです。雨も上がりコンディションもバッチリです。
退館式
お世話になったホテルの皆さんに、感謝の気持ちを伝えました。
林間学校2日目 スタート
林間学校2日目がスタートしました。ラジオ体操をし、美味しい朝食です
林間学校 1日目終了
1日目終了。南小っ子5年生は、みんな元気です。21時就寝。おやすみなさい。
夕飯です
夕飯です。新潟の美味しいお米に、美味しいおかず。みんな食欲が進みます。
キャンプファイヤー
雨の予報もあり、予定を変更して、先にキャンプファイヤーを行いました。みんな元気いっぱい、楽しくできました。
入館式
宿に到着。入館式が行われました。
ハイキング 2
途中で集合写真を撮りました。最高の景色です。
ハイキング
坂戸山のハイキングがスタートです
お土産を買って坂戸山へ
お土産を買って、坂戸山のハイキングに向かいます。
昼食です
昼食です。みんな黙食、全く声が聞こえません。素晴らしい!
新潟県に入りました
新潟県に入り、トイレ休憩。あと少しで昼食会場です。
順調です
早めにトイレ休憩。順調に進んでいます。
林間学校スタート!
5年生全員出席で、林間学校がスタートしました。1泊2日、思い出に残る林間学校になるように…行ってきます!
1学期終了 明日からは夏休み
今日で1学期終了です。各クラスで通知表が渡されました。1学期を振り返って「がんばったこと」「もう少しがんばること」を確認してみてください。
明日からは39日間の夏休みです。事故にあわないよう、元気に過ごしてください。
保護者・地域の皆様、1学期は本校のためにご協力いただき、ありがとうございました。
1学期もあと2日
子供たちが1学期登校するのも、今日を含めあと2日。元気に登校してくださいね。
3年生のひまわり
3年生が育てているひまわりの写真です。3枚とも同じ場所から、4月・6月・7月に撮ったものですが、すっかり大きく生長しました。このひまわりのように、南小っ子も1学期、大きく成長しました。
着衣泳1年生
今日は、1年生が着衣泳を行いました。プールサイドで濡れた服を脱ごうとしましたが、衣服が張り付いて思うように脱げないことと、服がとても重くなっていることに気づきました。
着衣水泳
四年生が着衣水泳を行いました。
水の中を普段着で動いてみると「重ーい」と声が上がっていました。
伝統芸能クラブ(獅子舞の練習)
伝統芸能クラブの有志の皆さんで、夏祭りに参加させていただくことになりました。
その練習を熱心に行っています。
リコーダー講習会(3年生)
リコーダーのプロの方に来ていただき、三年生がリコーダーの手ほどきを受けました。
今日は、久しぶりの曇りです。
今日は、久しぶりの曇りのお天気で、暑さ指数、気温、湿度とも問題ないようなので、外遊びができました。
授業参観懇談会(低学年、特別支援学級)
今日は、低学年と特別支援学級の授業参観と懇談会がありました。
暑い中、ご来校いただきまして誠にありがとうございました。
授業参観懇談会(高学年)
今日は、授業参観懇談会の高学年の部がありました。
伝統文化クラブ
今日は、一学期最後のクラブ活動がありました。
写真は、伝統文化クラブの活動の様子です。地域の皆様にご指導いただいています。
What is this?(2年生)
2年生が、英語で品物あてクイズを行っていました。
梅雨明けました(関東地方)
今日、関東地方に梅雨明け宣言が出されました。例年よりも21日早いそうです。
環境省の暑さ指数を表すサイトを注視しています。今日は、外体育と外遊びを控えました。
元気なのは、昨年、県のみどりの自然課様にご協力頂いた体育館前の芝生くらいです。かく言う芝生も暑そうではあります。芝生も私たちもこの暑さを乗り越えていかねばいけません。しっかり栄養、しっかり睡眠、エアコンを上手に使って学習活動と心得ます・・・
大きく育っています(学級園)
たんぽぽ、ひまわり、あさがお学級のみんなで育てている野菜が、おおきく育っています。
名前を付けて、毎朝、水を揚げたり、雑草を抜いたりのお世話が効いているのだなと思います。
環境講座(4年生)
今日は、講師の方をお迎えして4年生が環境について学ばせていただきました。
ザリガニ釣り(2年生)
今日は、二年生がザリガニ釣りに行きました。少し寒かったせいか、ザリガニが少なかったようです…
あさがおの観察(1年生)
1年生があさがおの観察をしていました。よく見て、葉の手触りも確かめていました。
ひまわり
三年生が育てている「ひまわり」がすくすくと育っています。
なかよしタイム
先日顔合わせと計画を立てた「なかよしタイム」を行いました。
伝統芸能クラブ
今日はクラブ活動がありました。本校には「伝統芸能クラブ」があり、獅子舞保存会の皆様に教えていただきながら活動しています。少ない回数での活動ですが、子供たちは確実に上達しています。保存会の皆様、いつもありがとうございます。
租税教室(6年生)
今日は、租税教室がありました。税の大切さを学ばせていただきました。
保健体育授業研究会
今日は、4年生の保健体育の授業研究会がありました。職員の授業参観は、教室に入る人員を交代制にして密を避ける形を取りました。
水泳学習/季節の花
先日プール開きを行いましたが、今日は、気温、水温等の条件がそろったので、いよいよ水泳学習を実施しました。
体育館の前の芝生のところのアジサイがきれいに咲いていました。
6月の読み聞かせ/民生委員会
今朝は、お待ちかねの読み聞かせの日でした。
午前中、民生委員・児童委員の皆様にご来校いただき、学校の様子を見ていただきました。
図工の作品(三年生)
3年生が紙袋を使って作品を作りました。そおっと紙袋の内側をのぞいてみると素敵な世界が広がっていました。
理科の実験/ お天気を英語で
今日の5時間目の様子です。
理科室では、六年生が実験のための予想を立てていました。
英語ルームに行くと四年生が色々な天気の表現を英語で練習していました。その後、お天気すごろくの英語版に取り組んでいました。
ヒョウ降ってくる
今日は、4.5.6年生の下校時間にヒョウと雷と大雨にみまわれて、子どもたちは学校で一時待機してもらいました。激しくヒョウが降ってきて、驚きました。
市内陸上大会東ブロック大会
今日は、本校を会場に市内陸上大会東ブロック大会がありました。
これまでの練習の成果が発揮された素晴らしい大会でした。最後まで粘り強く頑張る姿、丁寧に競技に参加する姿、本校の仲間だけでなく、がんばっている他校の選手を惜しみなく応援する姿、教室でも南小の選手がコールされると拍手を送ってくれていた聞きました。離れていても心は一つ!と思いました。これまで、ご協力・応援いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
春日部郷土カルタを使った学習(三年生)
今日は、社会教育課の先生にいらしていただいて、ジャンボ郷土カルタをお借りして、体育館で紅白のチームに分かれて、かるたのゲームを楽しみつつ郷土を知る学習を行いました。
市内陸上大会壮行会
今日、業前の時間に「市内陸上大会壮行会」が行われました。選手の紹介や代表の言葉、選手におくる激励の言葉など、心のこもった会になりました。本番は明後日です。選手の皆さん、力いっぱい頑張ってください!
心肺蘇生法講習会
プール学習を始めるにあたり、職員で春日部市消防本部より練習キッドをお借りして、心肺蘇生法講習会を行いました。
さすが高学年!今日の授業風景
高学年の教室におじゃましました。5年生、一人一人がタブレットで自分の課題について調べていました。この後、タブレットを使って発表するのかな?さすが高学年、タブレットをしっかり使いこなしています。
6年生の音楽です。先生が出した「リズムカード」にあわせて手拍子。カードを瞬時に読み取ってのリズム打ち。さすが6年生、間違えることなくリズム打ちができていました。
今日は朝から雨で、途中から嵐のような天気でした。ところが午後になると一転、青空に…。校庭で陸上大会の練習もできそうです。
第一回学校運営協議会
本日、第一回学校運営協議会が開催されました。一年間、どうぞ、よろしくお願いいたします。
クラブ活動
今日は、三回目のクラブ活動がありました。役員さん決めや活動計画も決まり、今日から本格的に決めた内容に従って活動が始まりました。4.5.6年生のみんなが混ざり合って元気よく活動が始まりました。
リレーの練習
リレーの選手候補の皆さんのバトンパスの練習が始まりました。リードをはじめるタイミング、バトン渡すタイミング、走りながらバトンを受け取るタイミング等、色々とあるようで、何回も練習していました。
スポーツテスト(ボール投げ1年生)
一年生がボール投げのスポーツテストに取り組んでいました。
「蟹さん、シャキーン! 、トントン!エイッ!」と①ボールを投げる方向を見定め、ねらいをつける⇒②トントンと腕を引いてためる⇒③エイッと投げ込む をリズムよく投げていました。