南桜井小学校ブログ

南桜井小学校ブログ

書きぞめ競書会

 6年生、3年1組が、校内書きぞめ競書会を行いました。密を避けるため、2教室を使ったり、6年生は、廊下も使って書いていました。いつも以上にシ~ンとして集中しているのが感じられました。

問題づくり

 1年生の算数の授業です。今までは、問題を読んで式を立て、答えを出していましたが、今日は、少し違うようです。絵を見て、足し算や引き算のお話(問題)をつくることが学習内容でした。

 最初は?だった子どもたち。少しずつ分かってきたようで、それなりの文になっていました。

雲梯

 業間時間に校庭の西側に設置してある雲梯に行ってみました。そこには、何度も雲梯にチャレンジする1年生が数人いました。出来る子は、端から端まで、時には、1こ抜かしで渡っていきます。手のひらを見せてもらうと、何か所も皮がむけていました。それでも平気で雲梯を渡っています。頼もしい1年生です。

1/2ショート学活

 業前時間を使って、各クラスごとに保健指導を行いました。養護教諭が準備してくれた各学年の実態に合わせた映像資料を視聴し、その後、担任から補足の説明や児童と質疑応答を行いました。

【ねらい】

①かぜやインフルエンザについて知り、予防方法を理解する。

②健康な生活を送ろうとする態度を身に付けさせる。

学活終了後、「あんなに時間をかけて手を洗うんだ!」と映像資料を視聴後に反省をしていた児童もいました。風邪やインフルエンザ、新型コロナウイルス等にならないように、今後も、こまめでていねいな「手洗い」「うがい」を続けていきましょう。気のゆるみが一番の敵です。

英語の指導法研修

 埼玉県総合教育センターにアクセスして、映像資料を使った英語の研修を全職員で行いました。

 今回は、特に評価についての研修を行いました。実際に授業風景を視聴して、その児童をどう評価するか意見交換を行い、その後、さらに映像資料を視聴して正しい評価の方法について学びました。外国語担当教員が資料も用意し、時折、解説を加えながら、県で受けてきた研修内容の伝達をしてくれました。