南桜井小学校ブログ
社会科見学・5年生・その2!
布を輪ゴムでとめることができたら、今度は、いよいよ染める工程です。四角いかめに、藍があるので、3分間ずっと浸していました。よ~く、染まりますように、という感じで作業をしていました。
社会科見学・5年生・その1!
台風24号のあとで、とても心配されましたが、無事5年生が社会科見学に行ってまいりました。最初の目的地は、中島紺屋さんです。布を輪ゴムでとめて、オリジナルのハンカチを作り始めました。
科学教育振興展覧会 春日部班展
ふれあいキューブで市内科学展が開催されました。
本校からも3年生、4年生、5年生、6年生がそれぞれ出品されました。
夏休みからの研究の成果が分かりやすくまとめられています。
3年生 「エジソンをめざせ 豆電きゅうを作る」(推薦)
4年生 「食べ物電池大研究」(特選)
5年生「リモコンじゃまじゃま実験」(金賞)
6年生「検証!? わたしたちものれる? 紙支柱」(金賞)
本校からも3年生、4年生、5年生、6年生がそれぞれ出品されました。
夏休みからの研究の成果が分かりやすくまとめられています。
3年生 「エジソンをめざせ 豆電きゅうを作る」(推薦)
4年生 「食べ物電池大研究」(特選)
5年生「リモコンじゃまじゃま実験」(金賞)
6年生「検証!? わたしたちものれる? 紙支柱」(金賞)
楽しい昼休み!
昼休みに、池のところにいたら、4年生が『何か、手伝うことがありますか?』と近づいてきました。池の浮草の整理を手伝ってもらいました。ありがとうございました。
道徳の授業を通して!
道徳の研究授業が近いので、5年生が真剣に、自分との関わりを考えていました。たくさんの子どもたちが、よい意見を言っていました。
顕微鏡の使い方・5年生!
5年生が、顕微鏡を使って、花粉を見ていました。マリーゴールドやゴーヤの花粉を見て、感動していました。とてもよく見えて、みんなでビックリしていました。
児童集会・図書委員会!
図書委員会は、『へっこき よめさま』の劇を通して、図書委員会の紹介をしてくれました。よめさまが、へをこいて柿がいっぱい落ちたところが、いちばんうけていました。
児童集会・掲示委員会!
今日は、児童集会でした。掲示委員会と図書委員会の発表がありました。掲示委員会は、仕事の内容の発表とクイズで紹介していました。
社会科見学・3年生・その5!
火起こし体験と火打ち石体験も、全員がしました。煙が出てきて、子どもたちはとても喜んでいました。火打ち石では、なかなか火花がでなかったようですが、やっているうちに火花が出るようになり、うれしそうでした。
社会科見学・3年生・その4!
最後の見学地は、県立歴史と民俗の博物館に行きました。歴史と民俗の博物館では、たくさんの体験をしました。かごの荷物、天秤棒、洗濯板の洗濯、石臼での米引きもやりました。