南桜井小学校ブログ

南桜井小学校ブログ

英語の指導法研修

 埼玉県総合教育センターにアクセスして、映像資料を使った英語の研修を全職員で行いました。

 今回は、特に評価についての研修を行いました。実際に授業風景を視聴して、その児童をどう評価するか意見交換を行い、その後、さらに映像資料を視聴して正しい評価の方法について学びました。外国語担当教員が資料も用意し、時折、解説を加えながら、県で受けてきた研修内容の伝達をしてくれました。

一斉下校

 今日は、久しぶりの一斉下校。地区役員さんも参加し、110番の家へお礼のカレンダーを配りに行くそうです。ありがとうございます。

↓ 各地区ごとに代表者がプラカードを持ってくれています。それを目印に集まります。

↓ 班長を集めて注意事項の確認をしました。最近、学校到着時刻が早まっているので、7時45分以降に着くよう、明日の朝、学校に着いたら時計を確認することなど、お話を聞きました。

↓ 安全主任が最後のあいさつをして下校が始まりました。

学校をきれいにしよう

 無言清掃は、まだまだですが、拭き方は上手です。明日から12月。毎日、少しずつきれいにして、大掃除などやらずに済むようにしたいものです。

動くおもちゃづくり

 2年生が国語の授業で「動くおもちゃ」をつくり、その解説文を書く学習に挑戦中です。今日は、つくったおもちゃが動くかどうか試していました。予想どおりにできた子は、ニコニコ顔。思い通りに動かない子は、その原因を考え改善を図っていました。ゴムを動力にしたり、風力、空気の伸び縮みの性質、物が落ちる力等々、色々な動力を使っていました。感心、感心。

 

野菜日記

 2年生が6時間目に畑に向かいました。「マイ大根」を観察しに行きました。

 すでに、直径5cmほどの大根が、白い頭を出している子もいます。上から見て、葉の広がり方がきれいだと感想を述べる子もいました。それぞれの目線で大根を観察しています。