南桜井小学校ブログ

南桜井小学校ブログ

10月17日給食の様子

2年生の給食の様子です。今日の献立は、コッペパン、牛乳、フランクフルト、フレンチサラダ、大根のクリームシチューです。おいしくいただきます。

2年生生活科の様子

2年生の生活科では、春に植えたサツマイモをいよいよ収穫します。学年みんなでお芋ほり。大小さまざまなお芋が収穫出来ました。

運動会全体練習の様子

今日の全体練習では開会式から応援合戦の練習まで行いました。練習ではありますが、手を抜くことのない南小っ子。応援合戦も熱が入っていました。


5年生音楽の様子

5年生の音楽では、タブレット端末を使い、リコーダーの旋律に合わせた和音づくりをしています。音の組み合わせをいろいろと試しながら、よい組み合わせを探しています。

本の読み聞かせ

今朝は読み聞かせボランティア「つくしんぼ」の皆さんにお越しいただき、読み聞かせをしていただきました。心落ち着く静かな時間が流れていきます。

4年生理科の様子

4年生の理科では、水を熱したり、冷やしたりしたときの変化について学習しています。水を冷やす実験をした結果をしっかりと学習の記録としてまとめています。