幸松笑楽好ブログ
5月17日(月)雨模様でも、子供たちは輝いています。
◆4年生は、これまでの漢字の復習でワークテストに挑戦です。
ワークテスト前に、それぞれが猛勉強!! よい成果が出るように。
いつになく真剣です。(笑)
◆4年生の理科では、「一日の気温の変化」を「折れ線グラフ」に表していこうとしています。
先日の算数の学習を生かし、「表」に整理したデータを「折れ線グラフ」にすると、何が見えてくるかな?
「一日の中では、午後2時の気温が高いね。」 「本当だ!!」
「晴れた日は午後2時が一番だけど、曇りや雨の日はどうなのかなあ。」
◆となりの4年生は、漢字ドリルのまとめに取組んでいます。
いつでも、その時間にやるべきことをしっかりと進められる子どもたちです。
◆2年生の国語「たんぽぽのちえ」ですね。たんぽぽの素晴らしい知恵を読み取ります。
「ここの文章にたんぽぽのちえが書かれているよ。」
「ここには、その理由があるね。」
「たんぽぽのちえ」をノートに整理しています。文章を読んで、自分の言葉で書くことが大切です。
◆2年生は、硬筆に真剣です。
一文字、一文字をとても丁寧に書いていきます。
今日のめあてがしっかりと板書されているので、子どもたちはそこを目指していきます。
声をかけられないくらい真剣です。
◆1年生は、音読発表会を始めたようです。
自分たちで役割を決めて、流れるように音読しています。
◆1年生が硬筆に張り切っていますよ。マス目に大きく書いていますね。
「私は、このように書けたよ。」 「上手だね。私はこんな感じだよ。」
◆「校長先生、校長室を掃除してもいいですか。」 6年生にはいろいろと感謝です。
今日は、北校舎の3階の4年生の教室から1階まで行ってきます。
3階の4年生は、少ない人数で効率的に進めています。
4年生は、反省会もしっかりと進めていってます。私も、一緒にいろいろと反省します。
3階から2階への階段は、隅々の細かいところまで一生懸命きれいにしています。
2階の2年生の教室です。床の吹き残しがないように、声をかけ合ってますね。
一言もお話せずに取り組んでいます。目と目でアイコンタクトで通じ合っているのでしょうか?
2階の一番奥は3年生。自分の役割をこなし、きびきびと動いて協力しています。
清掃活動で美しい教育環境を整えています。実は、黒板もとってもきれいなんですよ。
「校長先生、ぼくたち学校をもっときれいにしたいんです。」 「ありがとう。」
1階へ降りてくると、1年生の頑張りが見られます。
2年生が、段ボール置き場へ片付けに向かってます。
◆職員が校長室にお花を飾ってくれました。「ボトルブラシ(和名:金宝樹)」というお花です。
雨が降ったりやんだりです。
そのようなことに動じず、子どもたちは意欲的です。