ブログ

幸松笑楽好ブログ

5月25日(水)爽やかな一日です!!

◆今日は、多くの学年で硬筆の競書会をむかえているよ。ここは2年生!!

 これまでの練習の成果を今日の競書会にぶつけているね。

 「掲示のお手伝いしてね。」 「はあい!!」 いっぱい出てきたよ(笑)

◆3年生は、太陽メガネを使って、太陽を観察しているよ。

 太陽が雲に見え隠れしているので、タイミングが難しいね。

 「うわあ、見える見える。」 「いいなあ、私にもメガネを貸して。」

◆5年生は、3学級で算数「小数をかけるとどうなるか」を考えているよ。

 こちらの教室では、問題場面から課題をつかんだところだね。

 さあ、自力で考えていこう!!

 となりの教室では、それぞれが考えを持ち寄り、学び合いが始まったよ。

 小グループで知恵を出し合い、考えをまとめていくんだね。

 こちらの教室は、学級全体で学び合い、考えの練り上げをしているよ。

 いよいよ、この時間のまとめまできたね。

 「しっかりと説明できますか?」 「最初は難しいと思ったけど、説明できます!!」

◆4年生の理科は、ヘチマの発芽した様子を観察しているよ。

 国語「アップとルーズ」の学びを生かして、拡大したり、細かく見たりで観察だね。

 また数日後、どのような変化が観察できるかな? また取材に来ます!!

◆1階昇降口を入ると、正面に2年生が描いた絵が貼られました!!

 自分がやってみたいことを描いているね。

◆3年生の図工では、紙袋の中にアートをしているよ。

 小さなお部屋の中に、思い思いの表現をしているね。

 「何をイメージしているの?」 「これは、深い海の中なんです。」

◆おや、となりの3年生も、同じ表現をしているよ。

 「校長先生、あと少しで完成です。見てください。」 「なかなかいい作品だねえ。」

◆「ひまわり学級」の教室では、3人の先生たちと算数の学習を進めているよ。

 学年ごとに分かれて学んでいるんだね。

 たんひま畑の野菜がどんどん大きくなってます。

◆1年生は、「ねこ」と「ねっこ」を比べて、書き方や意味の違いを考えているよ。

 教科書をしっかりと持ち、姿勢もよくていいですね。

◆昼休み、1年生が「校長室の小さな美術館」に作品展示に来ているよ。

 「素晴らしい作品をしばらく飾らせてね。」 「いいよ。」

◆5年生は、チェロやビオラなどの弦楽器の音と聴き比べているよ。

 弦楽器の大きさで、高い音や低い音が出るんだね。

 後半は、器楽合奏に向けて、見通しをもって臨もうとしているね。

◆6年生の算数は、分数を整数で割ることを考えているよ。

 結構難しいけど、よく考えていてとてもいいですね。

 ここまでに学んだことを使って、適応問題への挑戦が始まったね。

◆2年生は、曲に合わせて、ひざ打ちと拍手でリズムをとっているよ。

 ペアで向き合って、リズム打ちをできているか相互に評価し合っています。

 

 5月も、残り1週間を切りました。

梅雨が始まるまでの爽やかな時季をむかえています。

とても気持ちの良い感じです。

全校で学びが充実し、「幸松っ子」の未来への挑戦が続きます。