校長先生のブログ

2021年3月の記事一覧

令和2年度 修了式

 全校児童が初めてそろって校庭での式を行いました。春、本番を思わせるあたたかな天気に恵まれ空も真っ青でした。

 各学年代表児童へ修了証を校長から授与し、全員が無事に進級したことを告げました。写真の通り、式に臨む態度もたいへんよかったです。1年生と2年生の代表児童の発表も、堂々としたすばらしい内容でした。最後に、全員がそろって進級を祝うことができてよかったです。

 保護者・地域の皆さまのお陰で、コロナ禍の一年、何とかやり遂げることができました。令和2年度のご支援・ご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

令和2年度卒業証書授与式

 第149期の卒業生が無事に卒業しました。あたたかな日差しの中、卒業証書授与式を挙行しました。教育委員会から学校教育部長様にご来校いただき、6年生全員の卒業を見届けていただきました。

 式では、一人一人が校長と目を合わせ、心をそろえて卒業証書を受け取りました。卒業生にふさわしい立派な態度でした。ご卒業おめでとうございます。中学校でもがんばってください。

 

卒業まであと二日 ~最後の授業~

 今朝、6年生から感謝の気持ちをこめて作った記念品をいただきました。素敵な作品です。各教室では、最後の授業、クラス卒業式が開かれていました。いよいよ明日は卒業式です。最高の式になるよう、がんばりましょう!

 

会場準備も万全です!

春日部ライオンズクラブの皆さんが来校されました

 春日部ライオンズクラブの皆さまが、皆勤賞と消毒液を届けてくださいました。皆勤賞は市内の学校に毎年、提供していただいておりますが、コロナ禍の影響で今年は本校に代表として届けていただきました。

 賞状は、本日の卒業式予行練習で児童に渡しました。児童もたいへん喜んでいました。消毒液は、児童の感染防止に役立ててまいります。お忙しい中、ありがとうございました。

がん教育(特別活動)

 題材名「自分にできること」として、初任者指導の木村先生が授業を実施しました。ねらいは「がんが治る病気であることを知り、自分にどんなことができるかを考えることができる」です。事前のアンケートをもとに、がんについての理解を深め、そこから自分にできることを考えていきました。途中、水泳の池江選手やがん経験者の話を交え、理解を深めました。児童からは、前向きな意見がたくさん出され、自分の将来について考える機会となりました。

オンラインでのEタイム

 4年生では、1組から4組までをオンラインでつないだEタイムに取り組んでいます。大型モニターに各クラスの映像が映し出されると、子ども達から歓声が上がりました。その後、クラスを超えて英語で質問の受け答えをしたり、みんなでじゃんけんをしてコミュニケーションを図ったりと楽しい英語の時間を過ごしていました。

 

東日本大震災追悼

 東日本大震災発生10年目の今日、発生時刻の14時46分に全校で、震災で亡くなった人や行方不明の人たちを追悼するため黙とうをしました(高学年はクラブ活動中)。

 先日のお話朝会では、「そなえる」という題で、いつ起こるかわからない自然災害への備えの大切さについて校長から全校児童へ話しました。これからも、東日本大震災のことを風化させずに、児童へ伝え考えさせ、命を守る行動ができるようにしてまいります。

 

 

5年生が粕小のリーダーに!

 今日のロング昼休みは、縦割り班でのPタイム。最後なので、6年生からのバトンタッチで5年生が初めてリーダーを務めました。しっかりと班番号のカードを頭上に掲げ班員を集め、ゲームでも楽しく下級生をリードしました。さまざまな行事を通して、最上級生への自覚と行動を育てていきます。

6・7組マーケット

 6組・7組で自分たちで作った作品を、売り子になって売るというマーケットの学習をしました。入り口では、現在のコロナ禍の感染防止対策として、来客者の検温や消毒を行っていました。タイムリーな工夫です。お店の表示も工夫されていて、笑顔でたくさんのお客さんに接していました。私もたくさん買い物しました!

 

4年生三味線体験活動

 春日部西ロータリークラブのご厚意で、4年生がクラスごとに三味線体験を行いました。初めて触れる三味線に児童は興味津々で、実際に演奏も体験できてとても貴重な体験ができました。最後には、三味線の演奏で長唄も披露していただき、すてきな時間を過ごしました。ご指導いただいた先生から、児童の聞く態度や隣同士助け合う姿も褒めていただき、ありがとうございました。

 

 

新しいタブレット導入に伴うICT研修会

 放課後、全児童に配付される新しいタブレットの使い方について、職員研修を行いました。ログインの仕方や、クラス全体で使用する方法について実際に動かしながら学びました。今後も、指導する教員の技能向上を図るため、研修を進めてまいります。

 

朝の体育活動

 全校を2つに分けて朝の体育活動(朝体)で、たくましい身体づくりをめざしています。今日は1年生が鉄棒運動、5・6年生がボールを投げる運動とハードル走に分かれて運動しました。はじめと終わりには、姿勢よく挨拶をしています。

道徳授業

 今年最後の道徳研修を行いました。主題名「信らいし合う友」で、児童は友達と信頼し合い、助け合うことの大切さについて一生懸命考えていました。来年度も、指導力の向上をめざして研修に励んでまいります。

学校評議員会

 本日、学校評議員会を開催いたしました。授業参観後、学校評価の結果や児童の様子についてご意見・ご感想をいただきました。地域の方々と懇談する機会が今年度ほとんどなかったので、とっても新鮮でした。来年度も感染状況を鑑みながらの開催となりますが、貴重な機会をできるだけつくっていきたいと思います。

 学校評議員の皆さま、本日はありがとうございました。