校長先生のブログ

校長先生のブログ

授業力の向上をめざして

 本日、春日部市教育委員会の指導主事並びに学校教育専門員の先生に、研究授業を参観していただきました。若い教員にとって、授業を公開し指導をいただくことは、授業力の向上に繋がる大切な研修の機会です。授業では、先生の熱意に応えようと一生懸命がんばる児童の姿も、とても印象的でした。市教委の先生方、ご指導ありがとうございました。これからも、子ども達のために、指導力の向上に努めていきます。

【授業の様子】

教室の入り口には、感染予防のために消毒液を設置しました。

ほほえましい姿 ~FOR YOU~

 「6年生を送る会」では、各学年が6年生へ向けて感謝の気持ちを表すために、いろいろな準備を始めています。

 今日は、1年生が6年生の似顔絵を描くために、タブレットを使って写真撮影をしました。いつもなら、対面で顔を見ながら1年生が似顔絵を描いていますが、コロナ下のため、写真に撮ってそれを見ながら似顔絵を描いていきます。

 大きな6年生が、1年生のことを思いやって優しく声をかけたり、手助けしたりしている姿が、とても微笑ましい光景でした。(撮影時は話をしないよう、また、広い校庭で感染に気をつけて、短時間で実施しました。)

英語科オンライン研究発表会

 先週2月4日、研究発表会を行いました。昨年は、コロナ禍で中止としたので、今回は2年ぶりの開催となりました。また、続くコロナ禍を鑑み、初めてのオンライン形式での発表会としました。

 当日は、文部科学省視学官の直山先生、さらに県東部教育事務所から指導主事の先生、春日部市教育委員会教育長、部長、主幹の皆様にお越しいただきました。今回は、初めて低中高の3つのブロックに分かれて分科会も行いました。

 最後には、直山先生から、90分のご講演をいただき、会が無事に終了いたしました。指導者の皆さまからいただいた、ご指導、そして、参加者の皆さまからのご意見・ご感想を真摯に受け止め、今後の研修に生かし授業改善を図り、子ども達のために取り組んでまいります。

英語科授業研究会 「Where do you want to go?」

 先日、5年生がオンライン研究発表会用の研究授業を録画しました。本単元「Where do you want to go?」では、「自分の行きたい場所」をテーマに、行きたい場所をたずねたり、答えたり、理由を付け加えたりしながら、友達や先生とのコミュニケーションを図ることをねらいとしています。行きたい国を扱いながら、世界へ目を向け、海外への希望や憧れを抱かせ、英語を学ぶ意義をもう一度振り返らせたいと考えました。

(児童同士の会話はできるだけ短時間で行う、換気を徹底するなど、感染対策を十分行った上で実施しています。)

 

英語科授業研究会 「My favorite place.」

 先日、4年生がオンライン研究発表会用の研究授業を録画しました。本単元「My favorite place. ~お気に入りの場所を紹介しよう~」では、校内の自分の好きな場所に、新入生やその保護者に紹介する動画をタブレットを使って作成することを、最終ゴールとしています。この活動を通して、英語に慣れ親しみ、また、下級生に見せる動画を作成することで、高学年としての意識や、学校に対する愛校心を高めることにつなげていきます。

(児童同士の会話はできるだけ短時間で行う、換気を徹底するなど、感染対策を十分行った上で実施しています。) 

最上級生の仕事を引き継ぐ5年生

 緑帽子の5年生。3学期は「6年生0学期」を合言葉に、最上級生へ向けて意識を高め取り組んでいます。今日は、6年生のかわりに、朝の国旗掲揚や鉄棒のマット出しを進んでがんばってくれました。緑帽子の児童に、学校のために行動する高い意識「FOR YOU」「FOR EVERYONE」が芽生えてきています。

英語科授業研究会 「Who am I?」

 今日は1年生がオンライン研究発表会用の研究授業を録画しました。本単元「私はだれでしょう? ~Who am I?

~」は動物の名前を用いて、自分が何の動物か尋ねたり、答えたりしながら、友達や先生とコミュニケーションを図ることをねらいとしています。生活科の「ふれあい動物園」での体験を想起させて意欲付けも図っています。また、繰り返し「聞く」「話す」活動を繰り返すことで、会話に慣れ親しませています。

(児童同士の会話はできるだけ短時間で行う、換気を徹底するなど、感染対策を十分行った上で実施しています)

 

児童の学びを止めないオンライン

 4年生が各クラスでオンライン授業を行っています。黒板を使い、いつものように板書しながら、ネットでつながった児童に話しかけ、授業を進めています。今日は、春日部市教育委員会指導課の部長さんが、オンラインの様子を見に来てくださいました。感染防止対応の中、「児童の学びを止めないオンライン授業が、しっかりとできていますね。」と感想をいただきました。途中、ゲストとして全クラスで、私も児童に声をかけていただきました。

なかよしの6年生と1年生

 今日の一枚の写真を紹介します。昼休み、6年生と1年生が一緒になって遊んでいました。とても楽しそうです。カメラを向けるとピースサインでにこっと笑顔になってくれました。異学年交流活動のPタイムで異学年同士が遊んだり、上の学年と下の学年の児童が学習で交流したりして、なかよしになっています。

【FOR YOUの仲間】