備後小学校ブログ

備後小学校ブログ

令和2年度就学援助(4月認定分)の受付期間の延長について

春日部市では、経済的理由のために学用品費や給食費などの支払いが困難な保護者に対して、費用の一部を援助する「就学援助」を実施しています。

4月から援助を希望する場合、令和2年4月30日(木)を申請期限としていましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、学校再開が延長されていることを踏まえ、令和2年5月29日(金)まで延長します。申請を希望する方は、期限までに申請してください。申請書は、学校または教育委員会学務課(学務課への郵送も可)で受け付けします。申請書は、学務課で配布している他、市ホームページからもダウンロードできます。

ご不明な点につきましては、教育委員会学務課へお問い合せください。

 

分散登校日二日目

分散登校日二日目です。今日は備後須賀・備後北・備後南・朝日ヶ丘地区の子供たちが元気に登校できました。

宿題もいただきました!家からあまり出られない日々が続きますが、家庭学習がんばります!

分散登校日一日目

今日は分散登校日の一日目です。

大畑地区・大場地区の児童が元気に登校できました。

「3密」を防ぐために、やむを得ず分散登校となりましたが、教科書も受け取り、新たな気持ちで学習できそうです。

【重要】臨時休校中における登校日の変更について

登校日のお知らせ

4月16日(木) 8時15分~9時30分

 大畑地区、大畑・大場地区の児童

4月17日(金) 8時15分~9時30分

 東急地区、備後南地区、同友朝日ヶ丘地区、備後北地区の児童

・通学班での登校となります。

・9:30下校です

↓ 詳しくは下の文書をクリックしてください ↓

020410臨時休業中のおける登校日等の変更について(備後小→保護者).docx

 

第49回入学式

第49回入学式が行われました。

コロナウイルス対応でお友達との席の距離があいていますが、みんな仲良くなれそうです。

1年生36名全員が元気に出席できました。

修了式

今日は修了式を行いました。

校長先生から校内放送でお話をいただきました。友達の大切さ、時の大切さ、あいさつや、感謝の気持ちを持つことの大切さを学びました。

担任の先生から通知表・修了証をいただきました。一人一人の頑張りをほめてもらいました。

第48回卒業式

本日、令和元年度第48回卒業証書授与式が無事行われました。

校長先生から一人一人に卒業証書をいただきました。

御来賓、保護者の皆さん、地域の皆さんをお招きすることはできませんでしたが、卒業生の立派な態度が素晴らしかったです。

登校日の一時預かりについて

 3月18日(水)と3月26日(木)の両日は登校日となりましたが、両日とも児童の一時預かりは実施します。11時の下校時間にあわせて図書室へ移動します。

 登校日に限り保護者による朝の送迎は不要ですが、必ず事前に申請書をご提出ください。(既に提出されている方は不要です)また登校日のみ一時預かりを利用する場合に限り、申請書を学童に提出することも可とします。(用紙は学童においてあります)

児童の一時預かり条件の変更について

春日部市の保育課からの要請により、3月9日(月)より、児童の一時預かり条件について、一部変更がありますのでお伝えします。

 変更内容

放課後児童クラブ(学童)に通っている児童(1~6年生)も、学校で受け入れます(午前中のみ)。

他の受け入れ条件については変更ありません。

なお毎日の受付は、これまで同様保護者に行っていただきます。

詳しくは春日部市のホームページをご覧ください。

 

 

3月18日(水)と26日(木)の両日は登校日です

 このたびの臨時休業では、春休みまで登校せず、修了式も実施しない旨をご案内しましたが、荷物を持ち帰ったり、通知表及び春休み中の学習課題をお渡したりするため、3月18日(水)と3月26日(木)両日を「登校日」とします。

1 対象   全学年(26日(木)は1~5年生のみ)

2 日時   3月18日(水)、3月26日(木)の両日

3 登校時間 7:40~7:50(通常の登校班で登校)

4 下校時間 10:50(11::00までには完全下校)

5 持ち物        通学帽 上履き(持ち帰った人) ランドセル 持ち帰り用の手提げ等

6 備考   ・出席できなくとも欠席扱いとはなりません

       ・通知表及び春休みの学習課題は、26日にお渡しします(6年生は卒業式当日)

       ・可能な限りマスクを着用して登校してください

 

※お子様の生活状況等の確認のため、担任がご自宅等にお電話を差し上げることがありますのでご了承ください

 

 

 

 

臨時休業日における児童の一時預かりについて

このたびの臨時休業では、お子様は自宅にいることを原則としていますが、保護者が仕事を休めず、自宅等で過ごすことが困難なご家庭について、以下のとおり対応します。

1 対象   小学1・2年生および特別支援学級の児童

2 受入期間 3月2日(月)~3月26日(木)

3 受入時間 8:30~16:00

(A:8:30~12:00 B:13:00~16:00 C:8:30~16:00)

 4 受入場所 備後小学校

 5 受入条件    次の①~⑥のすべての条件を満たす児童が受けられることとする。

①家に対象児童だけになってしまい、兄姉もいない
②保護者による受入時間内の送迎が可能。
③在校中は教員の指示に従い、自習に取り組める。(各自持参
昼食を用意できる。
⑤体調が悪くなった場合は、迎えが可能。
発熱等がない。

 なお、ご希望のご家庭は、来校の際、申請書の記入をお願いします。申請書は学校にあります。

また、学童保育(備後放課後児童クラブ)に通っている児童は、保護者のお迎えなく午後学校から直接行くこととします。

 

 

【重要】臨時休校

新型コロナウイルス対応による休校措置を行っています。3月2日(月)から春休み(4月7日)まで臨時休業(休校)となります。なお卒業式については規模を縮小して実施予定です。

授業参観(低学年)

 1~3年生の授業参観の様子です。学習の成果を発表しているクラスもありました。保護者の皆様に向けて、緊張しながらも一生懸命発表をしていました。

 

 

児童集会

今朝は児童集会を校庭で行いました。

「ボールまわし」を行いました。1年生から6年生まで協力してボールを回していきます。

うまく回せたかな?

お琴教室(5年生)

地域のボランティアの方をお招きして、お琴教室を行っていただきました。

難しいお琴の演奏ですが、親切に教えていただいて、みんな上手に演奏できました!

 

音楽朝会

 2月の音楽朝会では、2年生が発表しました。

わらべうた、「子ぎつね」の合唱と合奏を聴かせてくれました。

今年度の音楽朝会は、今回が最後でした。4月から、新たな学年での発表を楽しみにしています。

主任児童委員連絡会

 本年度2回目の主任児童委員連絡会を開きました。

 主任児童委員のお2人には、学校の現状をお話ししてから、児童の授業の様子を参観していただきました。

どうもありがとうございました。

第2回やまぶきクラブ

 本年度2回目のやまぶきクラブでは、ドッジビーを行いました。冷たい風の中でしたが、どの子も笑顔で試合を楽しんでいました。

 地域の皆さんには、笑顔で見守っていただきました。ありがとうございました。

 

幼保小交流会

 市内の保育所や幼稚園の園児に学校に来てもらい、交流会を開きました。

1年生が合唱や鍵盤ハーモニカの合奏を披露し、教科書や授業について説明をしました。

4月、備後小への入学をお待ちしています。

クラブ集会

今日はクラブ集会がありました。

みんなが行っているクラブの紹介を行いました。来年度入りたいクラブが決まったかな?

ありがとう集会

 普段お世話になっている地域の方々に、学校にお越しいただき、ありがとう集会を開きました。

感謝の気持ちを込めて、児童全員合唱で「ありがとうの花」を合唱しました。

会の後には、各クラスで給食を召し上がっていただきました。どのクラスでも、児童は笑顔で会話を楽しんでいました。

地域の皆様、ありがとうございました。

 

全校朝会

 2月の全校朝会の様子です。今月の生活目標、校長先生のお話とも、「あいさつ」の大切さについてのものでした。「あいさつ名人」は、元気なあいさつを聞かせてくれました。備後小のみんなで、地域の方に元気なあいさつを届けられるといいです。

 

 

3年生 木工教室

 3年生の取り組んだ、木工教室の様子です。職人さんに教わって、木材でプランターを作りました。

子どもたちは完成したプランターを見て満足そうな表情でした。

建設埼玉の職人の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

ひな壇飾り付け

 読み聞かせボランティア終了後、児童昇降口前に、ひな壇のかざりつけをしていただきました。

 3月初旬まで展示の予定です。学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。

 

 

 

読み聞かせボランティア

 昼休みに行った、学校応援団読み聞かせボランティアの様子です。

 本年度最終でした。今回も楽しいお話ありがとうございました。

 

 

1,2年生 あそびランド

 体育館で行ったあそびランドの様子です。

 2年生がお店を開き、1年生を招待しました。2年生も1年生も、素敵な笑顔を見せてくれました。

 

 

 

メディア体験(5年生)

春日部市視聴覚センターで、メディア体験をさせていただきました。

本当のテレビ局の職員のような体験をさせていただきました、アナウンサーの体験もできました。ちょっと緊張しました。

 

音楽朝会

 朝の音楽朝会の様子です。発表は1年生。

 わらべうた「ひいらいた ひいらいた」と、鍵盤ハーモニカでの演奏「きらきらぼし」を披露してくれました。

 今月の歌は「ありがとうの花」です。全校児童で、元気な声で歌えました。ありがとう集会で地域の方に聴いていただきます。

先生読み聞かせ

 朝の、先生読み聞かせの様子です。今年の干支「ねずみ」と節分に関わるお話が多かったようです。

集中して聞いている子供たちの成長を感じました。

 

3年生研究授業

 3年生の研究授業の様子です。国語で、説明文「ありの行列」に取り組みました。

自分が引き付けられた部分について、先生たちに説明しようと、みんな一生懸命取り組んでいました。

 

 

 

 

 

市内書きぞめ展覧会

市内書きぞめ展覧会の様子です。

 

本校の児童の力作も展示されています。

明日、19日の16:30まで公開しております。是非ご覧ください。

 

避難訓練

 3学期の避難訓練の様子です。児童は、緊張感をもって、素早く、静かに非難することができました。

避難完了後、けむり体験を行いました。煙の中での視界の悪さを体感することができました。

 

 

おはなし会

 朝に行った、おはなし会の様子です。

おはなし会の皆様、素敵なお話をありがとうございました。

 

 

通級担当者会議

 通級担当者会議が、本校会場で行われました。

市内の通級担当者が集まり、様々な議題で協議を行いました。

3学期始業式

 始業式の様子です。校長先生からは各学年に頑張ってほしいことの話がありました。児童代表の言葉では、2年生の児童がはっきりした声で発表することができました。

 児童はみな、「3学期がんばろう」という気持ちを持つことができたようです。

 

 

 

2学期最後の下校

 2学期も今日で最後です。

 バルーンアートが児童を送り出しました。みんな笑顔で帰って行きました。

 今年一年、お世話になりました。みなさま、よいお年を!

 

終業式&やまぶき賞表彰

終業式が行われました。3年生の代表の発表と、校長先生からお話がありました。

終業式の後はやまぶき賞の表彰を、校長先生にしていただきました。たくさんの人が表彰されました。

PTA地域パトロール

 本校と武里中PTAの皆様にご協力いただき、パトロールを行いました。公園や児童の通る道路を見回り、危険箇所をチェックしました。PTAのみなさん、ありがとうございました。

武里4校連絡会

 本校会場で行った、武里4校連絡会の様子です。今年度の各学校の活動について、成果と課題を振り返りました。

また、本校で導入している児童見守りサービス「otta」について、業者の方、利用している保護者の方からお話をいただきました。

租税教室

 6年生が参加した租税教室の様子です。税理士の先生にお越しいただいて、自分たちの生活と税とが密接に関わり合っていることを学びました。お2人の先生、ありがとうございました。

 

やまぶきクラブ

 本年度第1回の、やまぶきクラブ(放課後子ども教室)の様子です。地域の先生にお越しいただいて、バルーンアート教室を行いました。地域の皆様、ありがとうございました。

一斉下校

 一斉下校の様子です。 児童に、放課後の過ごし方と、「おかしもち」についての話をしました。

特別日課が続き、下校時刻が早くなっていますが、児童には安全に過ごしてほしいと思います。

 

書きぞめ選手練習

 放課後の書きぞめ選手練習の様子です。毎年お世話になっている堀越先生から、選手一人一人がご指導をいただきました。堀越先生、ありがとうございました。

 

 

 

環境ボランティア トイレ清掃

 環境ボランティアの方々に、児童用のトイレを清掃していただきました。児童の手ではきれいにしきれない場所も、丁寧に清掃していただきました。ありがとうございました。

給食用大根掘り

 自治会長さんから、新鮮な大根をいただきました。ありがとうございました。

18日(水)の給食で、材料として使います。

 

社会科見学(3年生)

 3年生の社会科見学の様子です。松田桐箱工場、首都圏外郭放水路、メグミルク野田工場を見学しました。

3年生にとって初めての社会科見学でしたが、楽しみ、そして多くを学ぶことができたようでした。

 

 

 

 

 

音楽朝会(3年生発表)

今朝は音楽朝会を行いました。

前半は3年生の発表。「富士山」をリコーダーで演奏し、歌を歌いました。

後半は全校で「世界が一つになるまで」を、手話を取り入れながら歌いました。

保護者の皆様にもたくさん見に来ていただきました。

お誕生日給食(12月)

今日は12月のお誕生日給食でした。

今日のメニューはカレー。ケーキやいつもと違う飲み物もいただけました。

給食委員会のみなさんんに、ハンドベルでハッピーバースデーを演奏してもらいました。

 

備後小学校おはなし会

今朝も、春日部おはなし会の皆さんに、読み聞かせを行っていただきました。

楽しいお話をたくさんしていただきました。いつも楽しみにしています!

武里市民センターまつり

 武里市民センターまつりでの、6年生の発表の様子です。合唱を4曲発表しました。

 発表後、大きな拍手をいただきました。ありがとうございました。

放課後子ども教室実行委員会

 やまぶきクラブ(放課後子ども教室)の実行委員会の様子です。20日(金)の第一回に向けて、実行委員の皆様に準備を進めていただきました。ありがとうございました。当日もよろしくお願いします。

 

学校保健委員会

 学校保健委員会の様子です。NTTドコモのインストラクターの方をお招きし、お話をうかがいました。

フィルタリングソフトの重要性、家庭でのスマホ使用時のルールの作り方など、子供を危険から守る実践的な方法を教えていただきました。

 

 

 

PTA運営委員会

 PTA運営委員会の様子です。子供たちのためにしていただいた活動の報告、今後の活動の打合せをしていただきました。

 

 

全校朝会

 全校朝会の様子です。12月の生活目標「身の回りの整理とんをする」について、清掃用具の使い方について、お話をしました。

 校長先生からは、「人にやさしく みんなに愛される 備後小学校」についてのお話がありました。

6年生の代表児童が、人権についての作文を読みました。読み終わったとき、体育館に大きな拍手が響きました。

 

 

 

 

全校句会

今朝は全校句会を行いました。

素敵な代表俳句の数々。みんなで投票もします。

大根掘り(2年生)

自治会長様をはじめ、地域の皆さまにご指導いただきながら、2年生が大根掘りの体験をさせていただきました。大きな大根が掘れました。おいしくいただきます!

スーパー元気さわやか集会報告会

 朝に行った、スーパー元気さわやか集会の報告会の様子です。緑小での集会に参加した児童が、学んだことや感想を発表しました。全校児童が友達の大切さについて考える機会となりました。

 

 

 

 

算数タイム

 朝活動で行った、算数タイムの様子です。2学期までのまとめとして、各学年で復習問題を作成し、取り組みました。問題に正解し、子供たちは自信をつけることができたようです。

 

 

 

赤い羽募金活動

 赤い羽募金活動の様子です。登校の時間、代表委員が募金を集めてくれています。活動は29日(金)まで行います。

 

 

 

校内持久走大会

 21日(木)に行われた、校内持久走大会の様子です。2年生から5年生までが行いました。子供たちは、自分の目標に向かって走りぬきました。1年生の持久走大会は、26日(火)に行う予定です。

 

 

鉄棒教室

 昼休みに行った、鉄棒教室の様子です。

 先生方と体育委員が、逆上がりの練習を手伝いました。補助をしてもらい、できるようになった子もいました。

11月、毎週水曜日に行う予定です。

 

4年生 社会科見学

 4年生の社会科見学の様子です。川越方面に見学に行き、川越城跡地やや蔵づくりの街並みを見学してきました。

「百聞は一見に如かず。」教科書の内容を目で確かめることができて、児童たちの理解が深まっていました。

 

 

 

備五彩 にこにこ備後音楽祭

 11月9日(土)、備五彩で行った、音楽会の様子です。テーマは「音楽で いろんな世界を 冒険しよう!」です。

 各学年が工夫して発表し、とても素敵な音楽会になりました。

 

 

 

 

 

 

 

備五彩 体験学習

11月7日(木)、備五彩での体験学習の様子です。全学年が体験学習を行いました。

どの学年の児童も、笑顔で取り組んでいました。

講師の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ひまわり合同遠足

ひまわり学級の合同遠足の様子です。東武動物公園に行ってきました。

他校の児童と仲良くすること。動物を見る、乗り物に乗るといった、めあてに沿った行動をすること。両方ともしっかりとできました。

 

 

 

ボランティア読み聞かせ

 昼休みに行った、ボランティア読み聞かせの様子です。教科書教材にもなっている「もちもちの木」を聞かせていただきました。子供たちは真剣に聞いていました。

 

 

 

 

スーパー元気さわやか集会

本校5・6年生の代表児童が、緑小を会場に行われた「スーパー元気さわやか集会」に参加してきました.。

他校の児童や地域の方、保護者、中学生のお兄さんお姉さんと一緒に、友達の大切さなどについて学ぶことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究授業

 全てのクラスで、国語の公開授業、研究授業を行いました。子供たちが積極的に発言し、意見を交わす場面が多く見られました。子供たちの言語力が高まっているのを感じることができました。

 

 

 

 

ロングなかよしタイム

今日のお昼はロングなかよしタイムでした。ところがあいにくの雨。校庭で遊べないため、急遽室内での遊びとなりました。上級生が下級生をうまくリードして縦割り遊びをしてくれました。

就学時健康診断

 就学時健康診断の様子です。来年度入学予定の子供たちに、検査を受けてもらいました。保護者の皆様には、子供たちを待っている間に学校紹介や家庭教育アドバイザーの方の話を聞いていただきました。

 

 

 

体育科研究授業

4年1組の、体育科の研究授業の様子です。マット運動に取り組みました。

めあては「後転をできるようになろう」です。友達と技を見合い、声をかけ合い、多くの児童が上達していました。

 

 

埼葛科学展覧会

土曜日、日曜日と、吉川市立美南小学校で、埼葛科学展覧会が行われています。本校三年生の作品が、春日部市の代表として出展されています。見事!金賞受賞です!

芸術鑑賞会

 芸術鑑賞会の様子です。全児童で人形劇「ズッコケ3人組の時間漂流記」を鑑賞しました。

児童の発想力、コミュニケーション能力を伸ばすためのよい機会となったようです。

 

 

 

 

児童集会

 児童集会の様子です。全校児童で「川渡り十字鬼」で楽しく遊びました。

 

おはなし会

春日部おはなし会の皆さんによる朝の読み聞かせです。

今回も楽しいおはなしをしていただきました。

修学旅行

修学旅行についての記事は、上記メニューから「期間限定ブログ」をクリックしてください。

1、2年生校外学習

東武動物公園に来ています。

1、 2年生が仲よく見学者しています。お天気にも恵まれ、いろいろな動物が見れています。

3年生国語 学校生活の様子を伝えよう

 3年生が、1年生の教室を訪れて、備後小の学校行事や授業のことについて、説明しました。

 備後小学校は国語の授業を研究しています。

 3年生は、しっかりと1年生に伝えていました。

 1年生も、お話をしっかりと聞くことができました。(校長)

        

全校朝会

今朝の全校朝会では、図書委員の皆さんから今月の生活目標についての発表をしてもらいました。

校長先生からは、運動会でみんなが頑張った様子を写真で紹介していただきました。

給食「ペロリン賞」の表彰もしていただきました。

買い物体験(2年生生活科)

2年生生活科で、学校前の文具屋「福昌堂」さんへ、買い物体験に行きました。

お店の方にも親切にしていただきました。

 

正しく買い物の計算ができたかな・・・。