「学校は今」

2015年5月の記事一覧

谷原中








○先日植えたひまわりの種は、昨日10ポットくらい発芽していましたが、今朝数えてみると、128ポットになっていました。約半分ですね。生徒たちが植えてくれた種が発芽して、ホッとしました。同じ日に同じように植えたのに、早く芽が出るものとまだ芽を出さないものがありますが、生徒たちを見ているような気がします。もちろん、種も大きなものもあれば、ほっそりしたものもありました。種の殻をかぶっている芽もあり、一生懸命になって葉を広げようとしていると思うと、「がんばれ!」と声をかけたくなりますね。明日の朝が楽しみです。
○2年生の技術ではテーブルタップの製作をしていました。友だち同士で教え合って、嬉しそうな表情をしていますね。1年生の家庭科では、ウォールポケットの製作をしていました。わからないところを先生に教えてもらっているのでしょうか、一針一針の動きを目で追っている姿は、真剣そのものでした。学ぼうとしている生徒たちは、輝いて見えますね。心から応援したくなります。