「学校は今」

2015年6月の記事一覧

豊春中


薬物乱用防止教室が開催されました!!
 本日、6校時、体育館において、「薬物乱用防止教室」が開催されました。
埼玉県警察本部少年課あおぞら(今泉さん・福島さん)にご講演をいただきました。
あおぞらのみなさんは、昨年度は県内において1060回のご講演を行い、22万人の方がそのご講演を聞いたそうです。
 
 本日は、薬物だけでなく、たばこ等の常習性の怖さやインターネットトラブルについてもお話いただきました。ありがとうございました。


春日部中


リサイクル運動にご協力いただき、ありがとうございました。また、校舎周りの垣根の消毒を行っていただきました。

上沖小


避難訓練

| by:上沖小
  雨天のため2度延期した避難訓練、本日5時間目に実施することができました。
  「東京湾を震源とする震度6の地震が発生した」という想定のもと、緊急地震速報システムを活用して実施しました。子どもたちは静かに、真剣に訓練に取り組むことができました。





正善

第1回放課後子ども教室

| by:正善小
 本日、今年度第1回目の放課後子ども教室が開催されました。
 第1回は、運動遊びでした。走ったり、跳んだり、投げたり、色々なゲームに顔を真っ赤にしてみんな楽しそうに活動していました。
 お手伝いいただいた、地域の皆様、PTAの皆様どうもありがとうございました。
 
 

上沖小

初めての裁縫/1年生硬筆代表練習

| by:上沖小
  5年生の家庭科の様子です。初めて針と糸を使い、玉結び、玉止めの練習をしました。
18:43 | 投票する | 投票数(0)
2015/06/10new

いい歯ピカピカ集会

| by:上沖小
  今朝は、保健委員会の児童による「いい歯ぴかぴか集会」がありました。上沖小の児童のむし歯の状況や治療した児童への表彰、劇やクイズなど、とても工夫された発表でした。
 



14:59 | 投票する | 投票数(