2017年10月の記事一覧
児童も先生も挑戦し続ける
10月27日(金)市内八木崎小学校で、公開授業・研究授業がありました。
児童は、新たな発見から知識を習得しようと積極的に、
先生方は、タプレットの活用、一単元一枚ポートフォリオ(OPPA)等、
手立てを工夫し様々な取組が進められていました。
児童は、新たな発見から知識を習得しようと積極的に、
先生方は、タプレットの活用、一単元一枚ポートフォリオ(OPPA)等、
手立てを工夫し様々な取組が進められていました。
中学生の感性を高める
10月25日(水)市内谷原中学校で「飛び出せ私の夢!」と題して
紙粘土人形の制作が進められていました。
生徒は、人形の動きや色使い、小物まで丁寧に表現していました。
豊かな心をはぐくむ大切な時間と感じました。
紙粘土人形の制作が進められていました。
生徒は、人形の動きや色使い、小物まで丁寧に表現していました。
豊かな心をはぐくむ大切な時間と感じました。
【内牧小】五味五感体験学習
内牧小学校では毎年、4年生で食育の五味五感体験学習を行なっています。
NPO法人食育研究会Mogu Moguの講師の方が担任の先生や保護者の方と連携して、
学習を進めていました。
>
>
> 実際ににおいをかぎながら、触れながら、なめながら、楽しく「味と感覚」について勉強しました。
>
>
> 「塩味や甘味など四味に加え、日本人がワカメから発見した五つ目の味「うま味」が2002年に世界で認められ、合わせて五味になりました。」
>
> 「赤ちゃんは、お母さんのお腹の中にいる時から、おっぱいを「おいしい」と感じる味覚が育っているから、生まれてからすぐにお母さんのおっぱいを欲しがります。」
> > …などたくさんの学習をしました。
【3m14cmのわかめの葉】廊下の掲示物
毎年、貼り替えられるそうです。
NPO法人食育研究会Mogu Moguの講師の方が担任の先生や保護者の方と連携して、
学習を進めていました。
>
>
> 実際ににおいをかぎながら、触れながら、なめながら、楽しく「味と感覚」について勉強しました。
>
>
> 「塩味や甘味など四味に加え、日本人がワカメから発見した五つ目の味「うま味」が2002年に世界で認められ、合わせて五味になりました。」
>
> 「赤ちゃんは、お母さんのお腹の中にいる時から、おっぱいを「おいしい」と感じる味覚が育っているから、生まれてからすぐにお母さんのおっぱいを欲しがります。」
> > …などたくさんの学習をしました。
【3m14cmのわかめの葉】廊下の掲示物
毎年、貼り替えられるそうです。
市内中学校駅伝大会②
市内中学校駅伝大会①
台風の影響により、延期された駅伝大会が飯沼中学校にて実施。
開会式の様子。各校代表としてのしっかりとした態度。
全体会の後には、学校ごとに集まってのミーティング。
「感謝の気持ちを持って走ろう!」の言葉が心に残りました。
開会式の様子。各校代表としてのしっかりとした態度。
全体会の後には、学校ごとに集まってのミーティング。
「感謝の気持ちを持って走ろう!」の言葉が心に残りました。
【八木崎】さいたまっち 大人気!
朝の登校時間に、コバトンにつづく埼玉県のキャラクター、さいたまっちがやってきました。
子どもたちもいつも以上に元気にあいさつを交わしていました。
子どもたちもいつも以上に元気にあいさつを交わしていました。
【緑中】生徒会役員 選挙活動
今週末に予定されている生徒会本部役員選挙に向けて、立候補者・応援責任者等のメンバーは、登校時のあいさつ運動や教室回りを行い、アピールを続けています。今日は、立候補者が朝の会で各教室を回り、選挙公約などを発表しました。
共に、2年生の立候補者が1年生の教室で演説をしているところです。
共に、2年生の立候補者が1年生の教室で演説をしているところです。
【大増中】2年生 進路学習
本校の特色ある教育活動のひとつである“キャリア教育”の取組が、各学年本格化しています。2年生は、10月末に高校の先生方を招いての出前授業(「学科」を知る)、11月中旬に上級学校訪問を予定しています。本日、「学級活動」の時間に進路学習として、訪問する上級学校(高校)訪問の特色、学校までの行き方を調べていました。
どの班も、すごく楽しみにしている様子がわかります。この後も充実した進路学習を行い、それぞれが目標を持った進路選択ができるようなってくれることとを願います。
どの班も、すごく楽しみにしている様子がわかります。この後も充実した進路学習を行い、それぞれが目標を持った進路選択ができるようなってくれることとを願います。
【大沼中】3年生進路説明会
本日、第6校時に体育館にて第3学年の進路説明会が行われました。10月に入り、進路選択も本格化してきます。目標の進路に向かって情報をしっかり収集し、力を蓄えて、それぞれの夢を叶えてほしいと思います。
16:04 | 投票する | 投票数(0) | 今日の |
雑紙発見チャレンジ! 表彰式
夏休みを利用したリサイクルの取組「雑紙発見チャレンジ!」の表彰式が行われました。
小さな積み重ねが大きな成果を生み出すことを改めて感じました。
小さな積み重ねが大きな成果を生み出すことを改めて感じました。