2021年7月の記事一覧
音楽の授業
先日、飯沼中学校で音楽の授業を見せていただきました。
教材は「浜辺の歌」で、「歌詞を読み、表現を工夫しよう」といいう学習でした。
生徒たちは、歌詞の意味を考えて、曲想とどう結びついているのかを自分なりに考えて、ワークシートに書いたり、手を挙げて発表したりしていました。また、二部構成という曲の構成を踏まえ、どこで、場面が変わるのかを考えながら曲を聴いていました。
今週で1学期も終わります。各学校では学習のまとめをしっかりと行っています。
英語の授業でのタブレット型パソコンの活用
中学校の英語の授業でも、タブレット型パソコンの活用が進んでいます。生徒は、GreetingやSong、Questions&Answersといった活動を行った後、1人1台のタブレット型パソコンを使って、夏休みの予定を紹介するスライドを作っています。
特殊詐欺被害・交通事故防止 七夕飾り贈呈式
7月6日(火)正風館において開催されました。
大増中学校の取組として、平成28年から続いている行事になります。
今年は、代表生徒5名が会場で参加し、残りの全校生徒がリモートで学校から参加するという新たな取組となりました。
七夕の飾りに、詐欺や事故防止に向けたメッセージを飾り付け、安心・安全な社会を願いました。
大増中学校生徒会長による立派な挨拶もありました。
また、学校から3年生の生徒3名が、タブレットを通じて感想を発表してくれました。
大増中学校の生徒と先生方のお陰で、素敵な式となりました。
ありがとうございました。
支援担当訪問を行いました
粕壁小学校にて、
春日部市教育委員会・東部教育事務所
教育支援担当・学力向上推進担当学校訪問を行いました。
子供たちは意欲にあふれ、
先生方は熱心に授業に取り組む姿が見られました。
今年度から整備された1人1台タブレット端末を効果的に活用し、
アナログ(紙)とデジタルのハイブリットを目指した授業が
たくさん見られました。
粕壁小学校の素晴らしい実践を、
市内の各学校に広げながら、
これからの時代を切り拓く子供たちの育成に
努めてまいります。
スケアード・ストレイト自転車交通安全教室実施
6月28日(月)に飯沼中学校でスケアード・ストレイト自転車交通安全教室が実施されました。春日部警察署の署員の方のお話やスタントマンの交通事故の再現から、生徒は安全な自転車利用、交通安全について学びました。