校長室から

校長室から

校長通信「彼方(かなた)」Vol.5


 最初の職員打ち合わせで「笑顔」について話しました。本校の大好きなところは、生徒も職員も笑顔で挨拶を交わせるところです。ただ「おはようございます」ではなく、ニコッと微笑んで「おはようございます!」と挨拶できるところです!これからも素敵な笑顔で挨拶ができる「伝説の学校」にしていきたいと思います。

 勢いにまかせて書き込んでいますが、そろそろペースダウンして、「彼方」を定期発行するようにしたいと思います。引き続きご愛読いただければ幸いです。

5笑顔.pdf

校長通信「彼方(かなた)」Vol.4

入学式の式辞ですが、当日は原稿を見ずに話してしまったので、若干ニュアンスが変わっているかと思いますが、ご了承下さい。子どもたちに伝えたかったことは、「自分の限界を取り払って、あきらめずにやりぬいてみよう!」ということです。それも周囲の笑顔のために「挑戦」して欲しいのです!

4入学式.pdf

すばらしい卒業式ありがとう

 平成24年3月14日(水) 湖北中学校の卒業式を行いました。教育委員会高橋俊明様、市議会議長川村義雄様をはじめ多数のご来賓、保護者の皆様のご臨席のもと、盛大に催すことができました。
 卒業式は生徒全員が参加し、まれにみる感動的な卒業式でした。卒業生、在校生、感動をありがとう。また、これまで生徒を育てた3年職員、式場等細かく準備していただいた教職員に感謝申し上げます。

大澤駅伝優勝を飾る


2月5日(日)栃木県佐野市で行われました大澤駅伝大会におきまして、湖北中駅伝チームが優勝しました。1月27日(金)葛南新人駅伝大会優勝に続いての勝利です。2月18日(土)柏の葉公園周回コースで行われます千葉県新人駅伝大会が楽しみです。

 

学警連教育講演会のお知らせ

 我孫子市学校警察連絡協議会では、2月22日(水) 14:00~16:00 に 湖北公民館において教育講演会を実施する予定です。テレビでも有名な「金ピカ先生」が講師です。おもしろい話がうかがえると思いますので、都合のよい保護者の皆様や地域の皆様はご参加下さい。私も参加する予定です。

改めて日時をお知らせします。

1.日時  平成24年2月22日(水) 15:00~16:00
2.演題  「自信教育 ~自信を持たせる教育の重要性~」
3.場所  湖北地区公民館
※なお、14:00~14:45に全体会があります。

三学期始業式終わる


 新年明けましておめでとうございます。
 1月10日(火)三学期が始まりました。各学年、生徒会の代表の抱負を聞き、湖北中、三学期もやれるぞという思いを強くしました。生徒を鍛え、今まで以上に教育環境を整え、思いやりのある生徒を育てたいと考えております。三学期も、保護者の方々、地域の皆様にご支援、ご協力を賜りたいと思います。よろしくお願いいたします。

 また、1月8日(日)の銚子駅伝では、10位入賞を果たすことができました。生徒もよく頑張りました。また、応援に来てくださいました保護者の皆様には感謝にたえません。ありがとうございました。

二学期保護者会について


 12月16日(金)お忙しい中、二学期保護者会への参加ありがとうございました。学年の差はありますが、良い方向に育っております。もうすぐ冬休みに入りますが、会話を大切にして、「家族の絆」を深めていただきたいと思います。
 学校では、「情操をはぐくむこと」「学力をつけること」を重点指導と考えております。生徒の活動を通して心豊かな湖北中生を育みたいと考えて取り組んでおります。
 今後もご支援ご協力を賜りたいと思います。

 もう少しで新しい年を迎えますが、生徒、保護者の皆様のご健勝とご多幸をお祈りいたします。  ありがとうございました。

神栖(かみす)駅伝優勝

  嬉しい出来事が飛び込んできました。12月4日(日)茨城県神栖市で行われた神栖駅伝大会において、湖北中駅伝部が優勝しました。2年生中心のチームでの参加でしたが、よく頑張り優勝しました。1月に行われる銚子駅伝が楽しみです。

参加メンバー
 1区 小島涼太郎(2年) 2区 新井大洋(3年) 3区 根本滉大(2年) 4区 大作直之(2年) 
 5区 鈴木怜於(2年) 6区 原子翔太(2年)

  ※2区新井君、6区原子君は区間賞でした。

湖北中の伝統、合唱コンクール

 11月25日(金)柏市文化会館大ホールにおいて、合唱コンクールを開催いたしました。素晴らしい合唱が披露され、湖北中の伝統が立派に受け継がれました。
 3年生は休みの日にも登校し、練習したようです。本当にクラスの団結と日々の歌声活動の成果だと思います。
 保護者の皆様には、成長した湖北中生を見ていただきました。 ありがとうございました。

 最優秀賞 3年3組 優秀賞 2年5組、1年5組 
  優良賞 3年1組、2年1組、1年4組

血脇守之助先生の道徳授業


 11月15日(火)、星野我孫子市長、中村教育長をお迎えして、我孫子の先人「血脇守之助」先生について、3年1組、中野学級において道徳の授業を行いました。
 きゃらの木、野口英世、小林太郎、用務員「熊さん」などのエピソードを取り上げ、道徳の授業を展開しました。
 また、展開の終末では、歯科医でおられる市長さんが授業に参加し、血脇守之助先生について熱く語っていただきました。ありがとうございました。

授業錬磨・教育ミニ集会について

 11月10日(木)授業錬磨・授業参観・教育ミニ集会を実施しました。
 授業錬磨では、日々の授業改善の蓄積を重視し、「気づき」のある理科の授業を内山教諭が行いました。高校の先生方も来校し、「質の高い」授業だったとお褒めの言葉をいただきました。大きな柱の一つ、「確かな学力」をつけることを使命とし、これからも授業改善に向けて、全職員で取り組んでいく所存です。
 また、授業公開後、ランチルームにおいて教育ミニ集会を行いました。教育委員会の田中指導課長、石井課長補佐はじめ自治会長様、民生委員様など多数の参加を得て、「双方向の教育」について貴重な意見をいただきました。
 これからの学校教育に生かして行きたいと考えます。 ありがとうございました。

県中学校駅伝 7位 入賞

 11月6日(日)柏の葉陸上競技場で行われました県駅伝において、男子チームが7位に入賞しました。湖北中の名前を高める力走でした。先生方、保護者の皆様、応援ありがとうございました。

   1区 新井大洋(3年) 2区 原子翔太(2年) 3区 小島涼太郎(2年) 
   4区 森駿太(3年) 5区 渡辺伸平(3年) 6区 改田直哉(3年)

本当によく頑張りました。感動です。

校庭の除染作業について(お礼)

 11月5日(土)10時からの除染作業ありがとうございました。PTAの皆様の協力で、放射線の値が下がったようです。まだ、すべてが終わったわけではありませんので、これからも努力していきたいと考えています。 お忙しいところ本当にありがとうございました。
 これからも、ご協力・ご支援をお願いいたします。

文化祭の感動・バザーの感謝

 10月28日(金)文化祭、29日(土)バザーと行事がありました。今年は晴天に恵まれ、絶好の行事日和になりました。文化祭では、日々の活動の成果の発表となりました。まだまだ指導し、生徒を鍛えなければならないところもありますが、これからも「感性」をみがく取り組みをしていきたいと考えております。
 29日のPTAバザーは、スムーズに進行できました。ひとえに、PTAの総務の皆様、各委員会の皆様、OB・OGの皆様の団結力・パワーの賜物と思います。また、地域の皆様の協力、ご支援のおかげだと考えています。  
 本当にありがとうございました。

第65回東葛駅伝 12位 感動!


 10月15日(土)第65回東葛駅伝が行われました。荒天の中、70校中12位の好成績を修めることができました。苦しい中、母校の誇りを高めた立派な成績だと思います。   ありがとう。
 「継続は力なり」、日々の苦しい練習の成果だと思います。この積み上げた力を県駅伝にも発揮して欲しい。
 選手の皆さん、ご苦労様でした。顧問の重川先生ご苦労様でした。
 当日はPTAの皆様、OGの皆様、ご援助・ご協力ありがとうございました。
 また、前日の駅伝壮行会での選手と応援生徒との一体感、当日の立派な態度での応援など、まさに、湖北中の今の姿を現すものだと考えています。   感謝

体育祭が30分前に、終了


9月10日(土)晴天の中、大きな怪我もなく、すばらしい体育祭が無事終了することができました。高温の中、応援団を中心に、本当にまとまりのある体育祭になりました。とても立派でした。精一杯に努力する姿に美しさを感じました。校長として誇りに思います。来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様のご支援・ご協力ありがとうございました。

二学期始業式を終えて

 9月1日(木)無事始業式を終えることができました。大きな事故もなく、二学期を迎えることができました。始業式では千葉県で2人目の総理大臣(野田佳彦さん)の誕生の話や職業体験を踏まえ、「仕事の厳しさ」の話をいたしました。生徒も42日間の夏休みを過ぎ、それぞれ大きく成長したように感じました。1日から、体育会に向けての練習もはじまり、湖北中の伝統に磨きをかけております。
 また、体育祭に向けては、放射線を考慮しながら実施してまいります。すばらしい体育祭になるようにご家庭でも応援下さい。

放射線について


 生徒は、定期テストも終わり、葛南大会に向けて頑張っております。
 さて、放射線の測定については、これまで教育委員会に依頼してまいりました。7月4日付け文書でお知らせしたとおり、本校の校庭での測定結果につきましては、地上50センチで0.31マイクロシーベルト/時でした。国の基準からしても、通常の教育活動に支障のない状況です。また、プールにつきましても、放射性物質は検出されておりません。
 ご理解、ご協力をお願い致します。

林間学校が終えて

 5月29日(日)から2泊3日の林間学校に行って参りました。29日は台風到来の中での雨の出発になりました。菅平でも雨で、行事予定の変更を余儀なくされました。体育館で「山ぼうし」の方々の指導によるレクや学年レクで大いに盛り上がりました。
 30日は、朝、雨が残りましたが、普通に日程を終えることができました。特に、昼食時には各ステイ先で「おやき」や「ぼたもち」、「山菜」などが用意され、夕食が食べられない状況でした。とても充実した1日でした。
 31日は、一心不乱に一生懸命に「かご作り」に励みました。
 充実した3日間でした。
 また、実行委員がよく頑張り、2年生としての自覚ができ、すばらしい学年に成長していると思いました。

修学旅行を終えて


 5月17日(火)から19日(木)まで2泊3日の修学旅行を行いました。3日間とも天気に恵まれ、病気も怪我もなく帰ってまいりました。1日目、奈良の班別行動、2日目は京都の班別行動、3日目は、学級別コースとそれぞれ、自分のテーマ及び学級のテーマに沿い、充実した学習をしました。
 また、ホテルの夕食は1日目、洋食のフルコースで、ホークとナイフで食事をしました。とても良い経験をしたと思います。
 生徒の行動は立派で、行きの電車では、お年寄りに席を譲るなど服装や態度に表れておりました。
 今後の学校生活に、最高学年の力を発揮してもらいたいと思います。

創立記念日について

 5月10日は湖北中の創立記念日です。昭和22年5月10日に湖北小で産声を上げました。我孫子市内では、我孫子中、布佐中も創立記念日です。生徒数211名、6学級で始まりました。初代校長は、秋元春治校長です。
 その当時、校旗も、校歌もありませんでした。このときから湖北中の栄光のスタートが始まりました。その年には、日本国憲法や教育基本法が施行されました。また、水泳の古橋広之進さんが、400メートル自由形で世界新記録を出した年でもありました。
 昼の放送や学級でも話題にしました。

学年始め保護者会を終えて

4月13日(水)、学年始め保護者会を開催しました。平成22年度末人事異動により、新しい先生が11名ふえました。全体会の後、各学年・学級での方針や思い、学年行事が説明されたと思います。昨年以上に、すばらしい湖北中になるように職員一同、精一杯努力するつもりですが、保護者の皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。

新しい湖北中の出発

4月7日(木)、好天気の中、入学式が行われ、169名の1年生が入学しました。
全生徒は、1年169名、2年165名、3年153名、合計487名になりました。
11日は身体測定、写真撮影、避難訓練などの行事をおこなう予定です。1年生は、慣れるまで時間がかかると思いますが、先生に聞きながら、努力してほしいと思います。
 また、湖北中の桜や草花が満開をむかえております。ぜひ、見に来てほしいと思います。

平成23年度 湖北中スタート

 4月5日、着任式及び始業式を行い、平成23年度の湖北中がはじまりました。
 始業式の後、新担任の発表と生徒のクラス発表がありました。
 出会いを大切にし、頑張ってもらいたいと思っています。
 始業式の中では、新2年、新3年、生徒会の発表があり、期待が持てる内容でした。我孫子一「きれいな学校」をめざして生徒と共に努力したいと思います。

卒業式について(お礼)


 3月15日(火)平成22年度の卒業式を無事に終えることができました。保護者の皆様には、温かいご支援ありがとうございました。
 当日は、震災の余波の残る卒業式になりましたが、3年間の集大成、立派な卒業式になりました。卒業生が、湖北中で立派に成長した証です。それぞれの進路で活躍してくれることを期待します。

15日以降の今後のお知らせ


 東北地方太平洋沖地震の発生に伴い、今後の予定についてお知らせします。
給食が供給できないことから、16日以降の給食は実施できません。それに伴い、弁当、水筒が必要です。準備をお願いします。(17日からはパンと牛乳だけの給食になります)

1.卒業式については、通常通り実施します。
  (生徒は片付け後下校ですので弁当はいりません)

2.16日以降の授業は通常通り実施する予定です。なお、計画停電のため、水の供給ができない場合は、変更もあります。 (生徒は、弁当・水筒が必要です。準備をお願いします。)

3.学校施設については、お知らせしたとおり、安全点検・補修を実施し、使用できる状況にあります。

3月14日(月)の登校について

 11日(金)に大きな地震がありました。生徒の安全を確保しながら、一斉下校をしました。学校の施設について点検し、安全を確認しました。また、ライフラインの「水、電気、ガス」については復旧し、通常に使用することができます。
 つきましては、14日(月)の登校については、通常登校になります。
 なお、通学にあたっては、十分に安全に注意し、ゆとりを持った登校をお願いします。給食についても、通常通り実施いたします。

卒業生へ


 3月10日、茨城県の公立の発表があり、ほぼ進路が決定しました。あとは、15日の卒業式を待つばかりです。卒業まで、1日、1日を大切にして下さい。
 一つの節目とはいえ、よく頑張りました。一人ひとりが立派に成長しました。これからは、「自分」をしっかり持つことが大切です。夢を持ち、自分の信じる道を進んで下さい。
 また、「自由と責任」を忘れず、将来に向かって羽ばたいて下さい。期待しております。

公立後期入試について

 3月2日(水)公立後期入試が始まる。52名の生徒が受験する。朝、電話の音に注意していたが、受験者からの電話はなかった。ひと安心するところである。あとは、全力を出して頑張ってもらいたい。昨日も、担任の先生が生徒に電話連絡して細かく注意している姿がありました。頭が下がる思いです。
 発表は3月8日(火)です。
 「サクラサク」のように、全員が合格することを願いたい。

前期公立入試出願始まる


 2月7日(月)から公立前期入試の出願が始まりました。原則として、給食を食べ、午後一斉に高校へ向かいました。
 入試は2月15日(火)16日(水)です。 頑張ってと祈るだけです。

新入生保護者説明会について


 2月4日(金)新入生保護者説明会が無事終了しました。4月に本校に入学されるお子様を心待ちにしております。説明会の中で、お願いとして、家族でいっしょにとる食事の重要性や家族の手伝い、あいさつ、地域行事への参加などをお話しました。
 なお、都合で出席がかなわなかった保護者の皆様には、資料をお渡しいたします。
 また、お子様のことで心配なことがありましたら連絡してください。

受験生へ

 大寒が過ぎましたが、今、乾燥し一番寒い時期をむかえております。3年生は、受験のまっただ中だと思います。常日頃の体調管理をしっかりして、万全の体制で受験に臨んで欲しいと思います。昔から言われるように「うがい」「手洗い」が予防には大切だと思いますが、万一体調をくずしたら、市販の薬を飲むよりもお医者さんにかかるのが最良の策かと思います。

 「寒さを乗り切ると春になる」ようにひと回り成長した姿を見せてください。湖北中生として誇りを持って受験に臨んでください。期待しております。 頑張れ3年生

銚子駅伝の結果について

 1月9日(日)に銚子駅伝が行われ、本校は78校中2位の成績を収めました。1年生、2年生5人を含む中での成績、とても立派でした。特に、8区の原子君の最後のラストスパートには感動を覚えました。また、PTAの会長さんはじめ部活動後援会の皆様、OBの皆様、ご支援ありがとうございました。
 最後に区間の順位の流れをお知らせします。
1区(9位)2区(3位)3区(3位)4区(4位)5区(3位)6区(3位)7区(3位)8区(2位)です。

新年の抱負

 新年あけましておめでとうございます。
1月7日(金)始業式が無事終了し、3学期がスタートしました。始業式では各学年、生徒会の代表が三学期の抱負を発表しました。とても立派でした。生徒たちには、夢を持って地道に学習に、部活動に、頑張ること。自分を鍛え、自分自身に打ち勝つこと。節度と思いやりがあり、芸術の良さが分かる生徒になってほしいことを伝えました。
 また、私の新年度の抱負は「飴やガムの包み紙の落ちていない学校をつくること、学級や廊下にゴミが落ちていたら、誰に言われなくともそっと拾える生徒をたくさん育てること」を生徒に話し、伝えました。

心温まるプレゼント

 11月30日朝、菊の花をいただきました。2年生の坪山さんがご近所の武田さんからいただいたということで事務室に持ってきてくれました。とてもきれい菊の花です。大切に飾っております。心温まるものをありがとうございました。
 常日頃、草花を大切にする生徒を育てたいと思っております。

合唱コンクールの成果

 11月26日(金)、柏市の文化会館において湖北中合唱コンクールが行われました。合唱は一日でできるものではありません。学級での歌声活動のたゆまぬ努力が実を結びます。どの学級も、とても立派な合唱だと思いました。特に、3年生の合唱は、どのクラスもすばらしかったと思います。運動面だけでなく、文化面でも湖北中の力を見せてくれました。講師の先生からは、響き合いを大切にしてほしいとの助言をいただきました。他のパート、他の友達を大切にすること。思いやりに通じることかもしれません。
 また、1.2年生は、この行事をきっかけにして、「協力」「団結」を目標にして、もう一歩前進してもらいたいと思っています。

我孫子特別支援学校との交流について


 11月16日(火)お隣の我孫子特別支援学校の生徒と本校JRC委員が交流を持ちました。内容は、体育館においいて、人間輪投げ(互いに、首や手・足を使い、輪をうける)やTスローのゲームをいっしょにやりました。とても自然で互いに楽しんでいました。これからも続けて行きたいと考えております。

ミニ集会について(お礼)


11月12日(金)、ランチルームにおいて、湖北中ミニ集会を行いました。平日にもかかわらず、多数の皆様のご来校をたまわり、行うことができました。貴重な意見をありがとうございました。すぐに実行できることはしたいと考えております。これからも湖北中をよろしくお願いいたします。

千葉県中学校駅伝大会について


 晴天に恵まれ、湖北中男女駅伝チームは本当によく頑張りました。

 11月10日(水)に柏の葉総合陸上競技場において行われた千葉県中学校駅伝大会において、男子チームが4位、女子チームが11位と健闘しました。
 男子チームは12月に行われる関東大会に出場いたします。過日行われました東葛駅伝の時よりもまた一段と進歩したと思います。

保護者面談について


 現在、3年生は三者面談、1,2年は保護者との二者面談を実施しております。担任とよく話し合ってください。特に、3年生は進路実現にに向けての会議です。学校に来られる前に、お子様とよく話し合い、面談に望んでください。自分の意志で進路を決定することが大切です。
 1.2年生については、家での様子(生活、学習、部活動)などをお話ください。経験豊富な職員が多いですので、悩みの解決の糸口が見つかると思います。

 なお、寒暖の差が大きい時期ですので、厚着での来校をお願いします。

教育ミニ集会について


 湖北中学校の教育ミニ集会が開催されます。普段考えていることを話し合いましょう。

1.テーマ 地域と学校との連携 ~地域の特性を生かした双方向の交流はどうあるべきか。
  ・安全、安心な学校と地域づくり
  ・地域の力を学校教育に生かす方法
  ・地域で学校ができること 等

2.会場 湖北中学校 1Fランチルーム

3.期日 平成22年11月12日(金)

  

バザーのお礼


 10月30日(土)
 季節はずれの台風、雨の中でのバザーになりました。PTA会長様はじめ本部役員の皆様、委員会の皆様、元PTAの皆様の協力のおかげで無事に終了することができました。本当にありがとうございました。
   湖北中学校 校長 中村富士夫

文化祭について

「WE can make it 絆」というテーマで平成22年度湖北中の文化祭が開催されます。生徒の毎日の小さな・小さな努力の積み重ねをご覧ください。
開催日時 平成22年10月30日(金) 8時30分より
場所    湖北中体育館・教室等
主な日程 ①ステージ部門 8:30~11:50 ②学年発表の部13:30~14:50

第64回東葛駅伝競走について


 10月23日(土)に行われた東葛駅伝大会において、湖北中が6位入賞を果たしました。日頃のたゆまぬ努力が実を結びました。また、生徒会を中心とした感動的な駅伝壮行会、他の生徒との一体感、保護者の応援があってこその成果だと考えます。
 これからも、「気力たくましい」湖北中の姿を見せてほしいと思っています。
 11月10日(水)には柏の葉において県駅伝に参加します。応援をお願いいたします。