PTAから

PTA活動の記録・お知らせ

「子ども議会」のLIVE中継を視聴しました【PTA】

こんにちは朝晩の気温がだいぶ冷えてきました。体調にお変わりないでしょうか?
学校では学級閉鎖も出始めています。体調管理をしていきましょう!!

【第10回 令和5年度子ども議会】
本日、子ども議会のLIVE中継があり、1日PCをつないで視聴していました
「子ども議会」とは、我孫子市内全小中学校の代表者各校2名が参加し、議会を開催します。小中学生に議会制民主主義やまちづくりに対する関心を深めてもらうとともに、小中学生の市に対する要望や意見などを今後のまちづくりの参考にすることを目的として開かれるものです。東小からは6年生の「佐藤未来さん」「愛宕夏歩さん」が参加し、各質問を、星野我孫子市長、丸教育長に投げかけ、回答を頂きました。
   
※後に動画配信されるようです。我孫子市のホームページから見ることができます。
その他の学校の議員さん達も、我孫子市やこれからの学校生活について考え、質問をしていました。
【白山中学校】・親と子の健康づくりの推進について  【湖北台中学校】・我孫子市の観光の発展について
       ・不登校児童の対応について              ・市民が住みやすい街づくりについて
【並木小学校】・我孫子市でのごみ削減方法について  【布佐中学校】・布佐の人口減少について
       ・我孫子市の未就学児の支援について         ・道路の整備と道路環境の維持について
【布佐南小学校】・児童の下校時等の安全について   【第3小学校】・我孫子市で開催されるイベントについて
       ・布佐平和台地区の交通安全対策について       ・鳥の博物館の魅力発信について
【新木小学校】・利根川ゆうゆう公園について     【第1小学校】・持続可能な観光ガイドラインについて
       ・鳥の博物館魅力向上について            ・公園の整備や管理について
【第4小学校】・地産地消の推進について       【久寺家中学校】・放置自転車の取り締まりについて
       ・難民支援について                  ・手賀沼の水質改善対策
【湖北中学校】・あびバスについて          【我孫子中学校】・部活動の部活時間について
       ・部活動の地域移行について              ・校内の備品について
【第2小学校】・いじめについて           【布佐小学校】・お年寄りが過ごしやすい街づくりについて
       ・障害理解教育について               ・学校のICT機器の活用について
【湖西小学校】・水辺の環境と生態系について     【根戸小学校】・我孫子市の空き教室の活用について
       ・様々な祭りを生かした地域との関わりについて    ・我孫子市の読書推進活動について
【湖北小学校】・駅の発車メロディーについて     【高野山小学校】・手賀沼の清掃活動について
       ・老朽化対策と水泳学習について            ・災害対策について
以上の沢山の質問や提案について、星野市長、丸教育長がそれぞれの分野で丁寧に回答して頂いていました。
1つ信号機を設置したくても、信号機は千葉県警の管轄であること、発車メロディー1つとっても、JR東日本の協力が必要であることなどなど、簡単には達成できないけれど、少しずつそれぞれの分野で協議を重ね、前に進もうとしていることを教えていただきました。子どもたちの願いや提案が全部叶えばいいのにね。と思いながら・・・。

【その他】
 職員玄関横に咲いていました  水の館のコスモス